年齢とともに舌が肥えるてくると、よく言われる。
年齢とともに食べ物やお酒など、だんだんと美味しいものに出会う
機会が増えてくるからだ。
つい先日、会社で飲み会があった。
宴会場は、カラオケがあって、食事はバイキングスタイルという
どちらかというと学生のノリの洋風居酒屋。
乾杯の後、しばらく飲んでたビールはよく冷えていて美味しかった。
が、その後が問題だった。
だれかが、「ライムサワー」を頼んだ。そうしたら、ガラスポット
(我が家の麦茶のポットと同じだった..)に入った緑色の液体が
出てきた。??しかし、サワーなのに泡が全然ない。サワーの炭酸
抜きのような飲み物だった。こりゃ、失敗。
そこで、次にカクテルを頼んだ。「ジントニック」と「モスコミュール」
しかし...またもや麦茶ポットで出てきたのだ!
カクテルがポットで出て来る!?...ちょっとなぁ...
ポットで出て来ても、美味しいなら、まだ許せるけどねぇ...。
でも、ふと昔のことを思い出した。学生時代や会社に入ったばかり
の頃の飲み会。仲間でワァワァ騒ぐのが目的で、料理やお酒の質な
んて考えもしなかった。ウィスキーをボトルで頼んでも、出て来る
ボトルは封が切ってあって、いろんな種類の残りもののウィスキー
が混ざったような味だったっけ。でも、楽しい飲み会だった記憶が
ある。
今回の宴会場、幹事さんは今年の新人たち。きっと昔の私たちと同
じ感覚なんだろうなぁ..。なんかちょっと懐かしくなった。
しかし、どうにもお酒に満足できなくて、同じ思いのメンバーと
「一杯でいいから美味しいお酒が飲みたいねぇ」と早々に宴会場を後
にし、メンバーの一人がお薦めという店に入った。
いやぁ、ヨカッタっす。
6人いたので、地酒を6種類頼んで...
「今から‘男山’行きま〜す」「次は‘八海山’で〜す」なんて言いな
がら、次々と利き酒。おツマミも、煮物も美味しいし、焼きニギリ
も美味だし...
美味しいお酒に、美味しいお料理。最高に幸せです!!
終わり良ければ、全て良し。この日の飲み会は、この二次会のお陰で
大満足となりました。
トシを取って、美味しいものに出会えることは、幸せなことだ。
この先も、どんどん美味しいお酒、お料理に巡り合いたいもんですねぇ。
By Toshiko