10月12日(火)二代目襲名


この夏、母に続き、もうひとつ哀しい事に、15年半一緒に暮らしてきた
我が家の愛犬メリーが死んだことを日記に書きました。

実は、死んだメリーには兄弟が居て、その兄弟だった犬を実家で飼ってい
ました。ウチのメリーをよく実家に預けていたので、2匹は仲がよかった
んです。
今から10年ほど前だったと思いますが、実家で飼っていたその犬が庭か
ら逃げ出し行方不明になってしまいました。
その時は母は『迷い犬』のポスターをあちこちのの電信柱に貼りまくり、
自転車で近所を探し回り、我々も兄弟であるウチのメリーを連れ、休みの
たびに実家の近所を探しました。が、とうとうみつかりませんでした。

2、3週間経った時、ポスターを見た方から実家に電話があり、見知らぬ
犬が庭に入りこんできた。お宅の犬ではないかというのです。
母は慌てて自転車を走らせ、その方のお宅を訪ねてみると、首輪はしてい
ましたが、全く別のワンちゃんだったのです。
しかし、探していた犬はみつからずあきらめていましたし、せっかく電話
までいただいたからと、母はその犬を連れて帰ってきました。

飼い犬だった時に可愛がられていたらしく、とても人なつこい犬でした。
しかし、ある程度の期間、野良犬だったようで、当初はかなり重傷の皮膚
病で薬だの注射だの、治るまでかなり時間がかかりました。ちょうど去年
くらいに、完治したようです。
この犬は、かなり強く狼の血を引いているようで、庭に放して飼っていた
時は夜になると庭に停めてある車の屋根に乗り、『ウォオ〜』と夜空に向
って吠えていたんだそうです。きっとご近所の方も、その様子を見て驚い
たにちがいありません。
庭に放しておくと、ブロック塀もよじ登って外に出てしまうので、昨年あ
たりからは鎖でつないで飼ってました。

この夏、犬の世話をしていた母が亡くなり、その後、私と弟と交替でパパ
さん当番の際に、犬の世話もしています。
現在実家をリフォームしており、12月頃から弟夫婦が実家に同居してく
れることになったのですが、実はお嫁さんは犬が全くダメ!犬がいたので
は同居できないというので、この実家の犬が、我が家にやってくることに
なりました。

そんな訳で、今週からお試し1週間お泊りコースが始まりました。
当然、昼間は誰もいませんし、夜は帰りが遅く、ひとりぼっちの時間が長
くて、ちょっとかわいそうなのですが、今のところおとなしく鎖につなが
れています。
以前のメリーよりは、ふた回りくらい大きく、我が家の塀(低いフェンス)
など軽く乗り越えられそうなのですが、鎖でつないでいるため、逃げ出そ
うとすれば、宙づりになり大変なことになってしまうので心配です。

そうそう、この新しい犬も、メリーといいます。
我が家に二代目メリーの誕生です。
しかし考えてみると、このニューメリー(洗剤の名前みたいだ)も、どこ
かのお家で飼われていた後、なぜか野良犬となり、実家の犬の代わりに
母に拾われ、その後、我が家にやってくることになった訳で、波瀾万丈の
人生だ。ドラマでもできそうだね。

By Toshiko