2013年10月20日 浦和レッズ遠征日記
ブログに書いたものを加筆し、転記します。
2013年10月19日
昨日時点でレッズは3位。そして今日は4位鹿島との試合。大事な一戦です。
そこでサポ仲間と鹿島へのバスツアーを申込ました。
朝5時起きして、仲間に迎えに来てもらい、埼玉スタジアムに7時集合。
サポーターが続々集まります。

バス30数台は圧巻。各所から全部で50台とか

私たちは24号車。原口元気の背番号です。

バスツアーだけでなく、自力で遠征するサポもたくさん。1万人近くいましたね。
鹿島も赤なので、スタジアムは真っ赤!

小雨降る中、白熱した試合。結果は2―1でレッズの勝利\(^o^)/\(^o^)/

レッズは2位に浮上しました(^_^)v
バスの号車、背番号24の原口元気も決めました!サポ仲間とバスの前で

帰りは鹿島市内が大渋滞で帰宅は23時。長い1日でしたが、勝てばルンルンな1日
でした。
おまけ:
鹿島スタジアムに行ったら『ハム焼』と『もつ煮』というのが定番らしいと聞いていた
のでトライしました。
しかし、ハム焼は長蛇の列。途中、何度も止めようかと思いましたが、めったに来ること
もないので、悔いのないように並ぼうと。。。。結局1時間45分も並んだ。

ハム焼きとは、ベーコンブロック焼きのような感じ。ちょっとボリュームがありすぎましたが
美味しかったです。もつ煮も美味しかった。
