11月12日(土)お座敷列車

昨年続き、投扇興のお仲間とお座敷列車。
いや、お座敷で扇を投げるわけではありません。宴会のためのお座敷です。
その名も「お座敷ワイン号」


列車もなんとなくワイン色?


中はこんな感じ。カラオケもあります。(やらなかったけど)


お天気も快晴で車窓からは富士山も!


先頭車両には展望室があり、「電車でGO!」状態。(やったことないけど)


朝9時半出発の電車の中では、すでにビールやハイボール。。。。
でもワインが待ってるから軽〜くね(笑)

甲府の駅前には武田信玄像。青空に映えてました。


まずはランチ。甲府駅前の「イッセイ」。


こだわりの甲府ワインを、楽しいウンチクを聞きながらいただきました。


甲府ワインは和食に合うということで、漬物の炒め物やお刺身、焼き鯛
なども。自家製のレバーペーストも美味しい!右は馬刺。
 

オムレツもこだわり卵で味が濃い。
 

ランチ後、在来線にひと駅乗ってワイナリーへ
シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー
 

ちょっと小高い丘にあり、見晴らしサイコー!!


工場見学をした後、試飲を楽しみました。
 

ツノちゃんが撮ってくれた1枚。撮られてることを全くしりませんでした。
夫婦語らいの時。てへへ。


この日はトリプルブッキング。みんなより一足早く甲府を引き上げ、友人
のお店のパーティへ。
甲府駅で買ったお茶「風林火山」

やむなくキンダーのWSはお休みしました(@_@;)


By Toshiko