11月15日(土)頑張れレッズ!


朝、ふとベッドの中で思い立った。「そうだ、レッズの試合に行きたい!」。
ご存知かどうかわかりませんが、レッズは先日のナビスコカップでは優勝!そしてJリーグでも
ただいまレッズは1位。でも今日の試合は清水エスパルスのホーム日本平サッカー場(清水)。
早速、ベッドから飛び起きてネット検索。
チケットはあるみたいなんだけど、当日だからもう買えない...いろいろ調べてたら、ローソン
なら当日券があれば24時間いつでも買えることが判明。すぐに近くのローソンへ。
買えた!!指定席5500円を2枚。やるじゃん!ローソン!!使えるヤツだ。

試合は14時から。ネットで調べたら、すぐに出発しなければ...
レッズ用品(フラグやポンチョ、ウェアなど)を用意して即出発。なんたって化粧もせずスッピンで
出るハメになった。※新幹線で化粧しました...

東京駅では乗りたい新幹線まで7分くらいしかない。自販機で新幹線チケットを買おうと思ったら
なんとSuicaの対応ができてない!!仕方ないので当日売り場に並んだけど、前のおっさん2人が
チンタラしていて結局、乗りたかった「ひかり」には乗れず、次の「こだま」。まあ間に合うからいいか。
自販機のSuica対応ができてないことをクレームつけたら、「お急ぎの場合はSuicaでそのまま新幹線
入口を通り、乗ってから乗車券を買えますよ」って。知らなかった!!

「ひかり」だと静岡まで1時間なのに「こだま」だと1時間30分かかる。新幹線で幕の内弁当のお昼。
静岡から在来線で清水まで行き、そこからはシャトルバスで日本平サッカー場へ。

スタンドは半分以上真っ赤。スゴイ!!みんな埼玉から来てる!!
辿り着いた指定席は当日買ったとは思えないほど、メチャいい!ゴールのそば。2列目。しかもここの
サッカー場はトラックがないから、目の前がすぐフィールド。なんたって試合中サッカーボールも飛び
込んでくる。キャー、坪井が目の前!!田中はちっちゃいけど上手い!永井はイマイチ!

試合結果は...聞かないで!
今日は得点王エメルソンが出場停止で出れないため、動きがイマイチ、いやイマサン。
相手チームは後半2人がレッドカードで退場と絶好のチャンスのはずだったのに..なんで11対9
で負けるかね。

交通費は往復でひとり12000円也。出費は痛いけど勝てば美味しいお酒が飲めたんだけどなぁ。
まあ負けはしたけど、久々大きな声を出してストレス解消!
私、もともと劇団での発声練習でも声が大きい方なんだけど、興奮するとかなり大きい声だからね。
大きいというより通るというか、アタッチが強いの。今日も「永井、あがれぇ〜!」とか「カットしろ
カット〜!」などと大声をあげていたら、あっちやコッチの1列目のお兄さんにチラチラ見られてし
まいました。なんといっても、目の前の2人連れのお兄様、ゴメンナサイね。ガンガン声出してた
から、うるさかったと思うなぁ。

今期はJリーグ始まって以来の混戦模様。8チームが勝ち点2点差。
レッズは負けたものの、他のチームも負けたり引き分けたりで、かろうじてまだ暫定1位。明日の
ジュビロとベルディが引き分ければそのまま1位だけど。
Jリーグが開幕して苦節10年。ほんと苦節だよなぁ...J2も経験したしね。
そのレッズにやっと初めて優勝がみえた!頑張って欲しいなぁ!!

最終戦の埼玉スタジアムにも応援に行きたいと思ったけど、調べたら、6万収容できるのに、なんと
残席0。う〜、TV観戦しかないか!
頑張れ、レッズ!!


By Toshiko