先日の日記に書いたビンゴでGETした「ホームシアターセット」が先週末、届きました。
どんなものかというと...
みんなに「ホームシアターセット」っていうとお家が映画館みたいになるわけだから、大き
なスクリーンがあって、映写機(?)があって、大きなスピーカがあるんでしょ?って言わ
れるけど...私もそう思ったけど、違った!!
「ホームシアターセット」とは、スピーカーのセットのことなの。
基本的にDVDと6本のスピーカーがセットになった、サラウンドシステムのこと。スピーカー
セットは5.1チャンネルセットと呼ばれ、センター1本+フロント2本+サラウンド2本+サブ
ウーハー1本(低音のみ/0.1ch)という、映画館と同じような構成なのだそうです。
スピーカーセットのみでDVDはセットになってない商品もありますが、GETした賞品はDVD付き
でした。(*^_^*)
DVDが普及して映画などをかなりキレイな映像で見られるようになったことから、今度は音も
映画館並みにということで、出てきた商品のようです。
届いたのはアイワの[HT-DV90] というセット。スピーカーがとってもちっちゃいの。こんなに
ちっちゃくて大丈夫なのかな?と思ったけど...
リビングの一角にTV、DVD、センタースピーカー、サブウーハーをセッティング。
サブウーハーは20cmウーハーで結構大きいスピーカー。
そして、フロントスピーカーはセンターから離して部屋の左右にセット。
さらにサラウンドスピーカーをリビングの背後の左右にセット。
実は我が家では、DVDプレイヤーを買ったばかりでした。(買わなきゃよかった..)
つい先日、ビデオデッキが壊れ、買い替えに行ったのですが、せっかくだからとDVD付きに
してしまったの。(もったいなかった...)
DVDソフトはその時に買った「ジュラシックパークV」1本だけ。
そしていよいよ、「ホームシアター」のはじまり、はじまり〜〜
映画の冒頭でプロペラ機が飛ぶのだけど、頭の上をビューンって飛んでいきました。
そして、ジャングルを歩き回るシーンでは、掻き分ける草木のシャカシャカした音が目の前
で聞こえ、遠くで動物の鳴き声が聞こえ、臨場感たっぷり。
さらには恐竜、いっぱい襲ってくるんだけど、頭の上をかすめたり、どんどん近づいてくる
様子がとってもリアル。
なるほどね、これが「ホームシアター」と呼ばれる所以なのね。
「ホームシアター」を既に持っているお友達に聞いたら、映画だけでなく、コンサートなど
の音楽DVDも、コンサートホールにいるような臨場感なんだそうです。
最近はDVDもお手頃価格になったようだし、ちょっと買い集めちゃおうかしら。
今度、我が家のホームーパーティでは「ホームシアター」をご覧いただけます。
お楽しみに!
By Toshiko