本日、忙しい仕事の中、強引に休みをとって、運転免許を更新
しに、はるばる免許センターに行ってきました。
実は、持っていたのは「平成8年の誕生日まで有効」の免許だっ
たのですが、私の誕生日は6月16日?!!
そうです、とっくに過ぎちゃったんですよ!!
気付いたのが、先週。失効して6ケ月以内なら更新できると周
りに言われ、12月15日までに、更新すればなんとかなる。
という訳で、埼玉県の免許センターに電話をしました。
栗「あの〜、期限がすぎちゃったんですけど..」
セ「では、13:00から13:30の間に受付をしてください」
栗「ちょっと仕事の方が忙しいんですが、午前中じゃダメですか」
セ「30分間しか、受付しませんから、それ以外はダメです」
栗「土日とかは、やってないんですよね?」
セ「あなたの場合は、既に失効してるんですよ。そんなこと言っ
る場合じゃないでしょ。6ケ月過ぎたら、免許取り直しなん
ですよ」
栗「ハ、ハイ。すぐに行きます」
失効した言い訳をするとね、交通安全協会ってあるじゃない。
アレに入ると、いつも、免許更新の時ハガキをくれるの。今回
も、すっかりアテにしていて、連絡がなかったので、免許更新
って、まったく忘れてました。
でも、ウチ、2年前に引越しちゃったんだよねぇ。郵便の転送
って、1年間だけらしい。多分、協会からの免許更新のハガキ
は、宛先不明扱いになっちゃったみたい...
でも、失効後6ケ月以内に気付いてヨカッタ〜!! 残り1ケ
月、切ってたんだもん。
普段は、免許は車に入れてるので、あんまりチェックしないん
です。でも、完全に失効して、また、教習所に通うなんて、ゾッ
とします。
みなさんも、気をつけてくださいね。
By Toshiko