ここ2ヶ月ほど、ノドの調子が悪い。
毎朝、目覚めるとノドが痛い。ガラガラする。
昼間はそうでもないのだが、でも、時々、飲み込む時にも違和感がある。
カゼではなさそう...なんだろう??
まずは会社の近く町医者の耳鼻咽喉科へ。
おじいさん先生でしたが、じゃあ検査しましょうということで、鼻からスコープを入れて
(これがまた苦しいの!!)調べてもらった。
結果は異常なし。自分としては、咽頭ガンとか声帯ポリープあたりを疑っていたんだけど
なにも問題ありませんとの結果。扁桃腺も腫れてないって。
う〜ん....
実は2年前の今頃、ノドにヘンな痛み(寝違えたような)があって、会社の近くの検診セン
ターで調べたところ、エコーの検査で甲状腺が破壊されていることがわかり、大学病院への
紹介状をもらい東大病院で診てもらったら『亜急性甲状腺炎』という病気だったことがあった。
今回はノドの内側の痛みなので、以前の痛みとは違うけど、もしかしたら、甲状腺も関係
あるかもしれないと思い、以前訪ねた検診センターへ。
ノドのエコーと血液検査。さらに、先生は『飲み込む時の違和感があるのなら食道を調べ
ましょう』ということで、急遽、本日、仕事納めの日に、なんと胃カメラを飲むことになって
しまった!!
胃カメラ、苦しいんだよねぇ...過去に3回くらい飲んだけど。
会社をちょっと抜け出し、検診センターへ。
肩に注射し、ノドへゼリーを飲み込んで麻酔。だけど、胃カメラ、苦し〜いぃ!!
オエッてなって力が入ってしまう。「はい、力を抜いて。鼻でゆっくり呼吸して」って言われ
るんだけど、鼻カゼ引いてるから、鼻がつまってて「鼻で呼吸できませぇ〜ん!」
死ぬかと思った。オエッ。
検査後の診察で、食道も問題なし、血液検査でも甲状腺問題なし、エコーも正常範囲。
「調べてみて何でもなくてヨカッタですね」って。
だけどね、2ヶ月もノドがヘンって、変だよね。原因がわからん。(不納得)
う〜ん...
まあ、いろいろ調べて問題ないわけだけど、私としては納得できない状態なので、まあ年明け
にでも、別の耳鼻咽喉科に行こうと思ってます。
私さ、病気については結構しつこいんだよね、原因究明。
実は胆嚢が生まれつきの形態異常だってことが数年前にわかったの。それが時々痛くなるんだ
けど、その原因が胆嚢だってわかるまでに数ヶ月かかりました。
そんときも病院4つ目、東大病院でやっとわかったの。
町医者では「胃」が疑われて胃カメラ飲んで問題ないって言われたり、総合病院でも私が
「ココが痛いんです」って言うと「そんなとこに臓器はなにもありませんよ」って相手にして
もらえなかった。
形態異常だから普通の人と違う場所に胆嚢の変形したものがあるのよ、私。
東大病院で胆嚢に異常があるってわかって、いろいろ調べてもらったら、肝臓の形に生まれつき
異常があって、そのせいで胆嚢がちゃんとした形をしていなくて、胆管も欠落してるってこと
がわかったの。自分が痛いと思ってた理由がわかって大納得したのでした。
そんときの経験から、決してあきらめないことを学びました。
だって、痛いとか違和感があるって、自分にしかわからないじゃない。
痛いってことは、なんかあるんだと思うのよ、原因が。
今回のノドもどうもヘン。自分としては調べられる範囲は調べたけど、結果として原因がわか
らないので、まあ、来年、再トライかな。
女優業も声の仕事もノドは大切だからね。
自分としてはノドの調子が悪く美声が出せないのだけど、周囲は気づいてなくて「いつもと
同じに大きい声です」って言うんだよね。どういうこっちゃ。
みなさんも、ちょっと体調がおかしかったら病院へ行きましょうね!
By Toshiko