7月4日(金): |
えーと。
東急文化会館の話は、これもまた、過去の思い出話になるので、書こうか書くまいか悩んだりしてます。
実は、一度書こうとしたんですが、あふれる思い出に胸が一杯になって、涙でくもって書けませんでした。
ウソですが。
本当は、書き始めてみると、ダラダラと長くなってしまうのと、その割に面白くないんじゃないだろうか、という気になりました。
まぁ、普通の高校生の普通の思い出ですから、そんなに面白いはずはないんですが。
というわけで、気が向いたら書きます...(^^ゞ
今ごろ、「一言」を更新しました。
相変わらず、軟弱なお話です。
ホントは、数週間前に一言でネタにした、「ラグナロクオンラインで出会った人が次々と消息を断つ」話にも触れて、「もう会えないけど、出会えてよかった」と書こうと思っていましたが、長くなるのでやめました。
しかし、今朝、恐ろしいほど学生時代の状況をリアルに再現した(落ち込むようなストーリーの)夢を見てしまったことにつけ、過去の記憶にずいぶんと縛られているなぁ、と反省する次第です。
いえ、蒲田屋は確かに懐古趣味だし、保守的だし、思い出にこだわるし、いつも後ろを向いて過去に生きている人間であることは重々承知しておりますが。 |
|