11月1日(月)〜7日(日)の雑記



back to zakki home

return to HomePage



11月7日(日): 日曜日は無理がたたって〜、本格的に風邪でダウン〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜

恋人よこれが私の〜、1週間の雑記です〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



本格的に風邪。
もうダメ、つらい。

修行もゲームも読書もできず、もうただゴロゴロしてただけ。
簿記検定まで、あと 2週間しかないのに、2級の修行全然やってなーい。
ヤバいけど、今回なんとか受かりたいので、できるだけの努力はする予定。
↑Scroll Up



11月6日(土): 土曜日はケータイ写真〜、もらったのはどうにもできず〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



段々と風邪の症状が出てきてつらく。
今回はどうやら喉から来てるようで。

ところでケータイの写真。
自分で撮ったのはどうにでもできるけど、他人からもらった写真って、本当にどうにもできないのね。
あんまりケータイを活用してない蒲田屋は初めて知って、カルチャーショック。

聞けば、メーカーの自主規制的なものらしく、機種によってまちまちなんだとか。
つまんない規制するなぁ。
↑Scroll Up



11月5日(金): 金曜日は疲れてるのに〜、無理して修行やってみた〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



体調が悪くないので、疲れてるのに普通に頑張っちゃって。きっとこれが良くなかったみたい。

再び自信回復のために 3級の予想問題集。
合格点は取れるものの、疲れのせいか集中力がなく、自分でも理解できない間違いが多々あってがっくり。

まぁ、またナメてかかって惨敗ってのはイヤなので、ここは意識を新たにした、ということで。
↑Scroll Up



11月4日(木): 木曜日は体調崩し〜、ワケもなく疲れてダウン〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



後に風邪だとわかるのだが、この時点ではそれほど症状があるわけではなく、ただ妙に疲れてただけ。
それでも、修行をサボるとまたズルズルやらなくなるので、今日は 2級の問題集にチャレンジ。

2級の修行を一切してない時点でどれくらいできるものか、という無謀な試み。
結果は、時間内ギブアップで 30点。

ダメだこりゃ。
↑Scroll Up



11月3日(祝): 水曜日は修行を再開〜、問題集をひたすらに〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



簿記検定が迫っているのに何もしないわけにもいかず、3級の予想問題集をいくつか。
良かった、3級ならかなりいい点取れる。
とりあえず満足感とちょっとした楽しさを体験して、修行再開の足がかりに。
↑Scroll Up



11月2日(火): 火曜日はこんなサイトで〜、血液型度を調べてた〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



30分ぐらいしか話もしてない初対面の人に、いきなり血液型を言い当てられました(先週木曜日のお話)。
しかも、全然考えずにほぼ即答。

そんなにわかりやすいかなぁ、と思って血液型度チェック。
結果。

A型である確率 30%
B型である確率 50%
AB型である確率 100%
O型である確率 50%

そうか、そんなに典型的か...
↑Scroll Up



11月1日(月): 月曜日は寝不足なので〜、修行もせずにだらだらと〜
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥ〜リャ〜リャ〜



昨日の夜更かしで、ちょっと生活リズム狂ったかも。
まぁ、あれは不可抗力なので良しとして、徐々に元のリズムに戻していこうと。
↑Scroll Up



back to zakki home

return to HomePage