11月8日(月)〜14日(日)の雑記



back to zakki home

return to HomePage



11月14日(日): 実はですね、雑記の更新が激しく滞っているのにはワケがあるんですよ。
たまたま、意外な人から某ソーシャルネットに招待されまして、思わずそっちにハマってるという次第。

そっちでも日記機能があって、そっちでは毎日書いてたりするのに、こっちは放置という有り様。
(そっちの日記があるので、こっちの過去分がなんとか書けたわけです)

今はそうでもなさそうだけど、ソーシャルネットというものが出てきた頃は、

入会してるだけでステータス

っぽい部分があって、そんなイメージをまだ持っている蒲田屋は、ちょっと浮かれてます。

今週・先週・先々週分の雑記で、妙に日記っぽい内容のは、手を抜いてソーシャルネットの日記を持ってきました。
あっちでは、かなりプライベートなことを書いているので、こっちのオープンな雑記ではちょっと書けないのもあったり。

両方書くのって結構難しいんだけど、それぞれ読んでくれる人が別だからなんとかしないとねぇ。

前述の通り、いまだソーシャルネットにステータス感を感じている蒲田屋は、入会だけして ROM になっちゃったり、全然活動しない人は招待したくないので、あまりホイホイ誰でも招待するつもりはないです。

逆に言えば、ソーシャルネットでいろいろやってみたいと思う人は、要望があれば検討しますので、連絡ください。
蒲田屋のメールアドレス知らない人はまずは Web拍手でどうぞ(記名してね)。



Web拍手で「生きてるかい〜?」と言われて、ハッとしてみたり。
いや、忘れたてわけじゃなくて、「あ〜、サボってるな〜」とは思ってたけど、11月に入って一度も書いてなかったとは。

ということで、慌てて過去分更新。
今回は、「サボりました」じゃなくて、一言書いてます。
↑Scroll Up



11月13日(土): 簿記 3級の最後の予想問題を見事 100点でクリアして満足したので、とりあえず 3級対策は終了。
まぁ、さすがにもう大丈夫だろ...。
一応、6月の試験に向けて、一度は全部の範囲を修行してたわけだし。

そして、気が付くと試験日まで約1週間。
うわー、2級の修行期間 1週間しかないよー。
さすがにキツい。

でも、やるだけやる!
受かったらラッキーぐらいのつもりで。
↑Scroll Up



11月12日(金): 体調悪いせいか、精神的に疲れてるのか、最近デジャヴが多かったりします。
デジャヴ多いと精神的にヤバいなんて話も聞くし、大丈夫かなぁ。

そういえばまだ新札生で見たことないなぁ、なんて思ってたら、夢で見ました。
しかし、なぜか白地に薄い赤系のカラー印刷で、大きさは今までのお札の 3分の2ぐらいの小ささ。

なんか、どこか外国のお札みたいだ〜、こんなのが新札か〜、と思った記憶があります。
変な夢。

肉体的にも精神的にも疲れてるんでしょうか。
↑Scroll Up



11月11日(木): 気はアセるものの、体調の悪さばかりはどうにもならず。
修行は簿記 2級用のテキストを読むぐらい。
あんまりがっちりとやってないので、どれほど効果があるんだろうか...。
↑Scroll Up



11月10日(水): なんとか体調が回復しつつあるので、今日も 3級の予想問題集をいくつか。
一応、制限時間内に合格点は取れるので、大体大丈夫かなぁ。

てゆーか、いい加減 2級の修行しないと間に合わないのだが...。
↑Scroll Up



11月9日(火): 蒲田屋、部屋にいるときは、大抵見るとはなしにテレビつけっぱなしなんです。
というか机に座るとテレビ画面が見えないので、音を聞いてるだけ。BGM 代わりですな。

で、最近テレビ東京で始まったアニメ「焼きたて!! ジャぱん」。
たまたま初回を聞いたんですが、その時から気になってた事が。

番組のオープニングで、毎回ナレーターによる前口上があるんですが、それの最後の方で「東和馬が(中略)ジャぱんを作っていく一大抒情詩である!」と言っています。

蒲田屋、一度聞いただけでおかしいと思ったんですが、世の人はどうなんでしょう。
まぁ、文字で見るのと音で聞くのとではちょっと印象が違うだろうけど。

気になったのはこれ。

[抒情詩]
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%D9%B3%BE%F0%BB%ED&kind=jn

[叙事詩]
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0973040-0000&kind=jn&mode=5

「物語である」と言いたいなら「抒情詩」はどう考えてもおかしい。
おかしいよね? ね? ね?

こういうのって、すごく気になる人なんですが、一般的には重箱の隅突付きとか揚げ足取りとか言われるような気がして、すごく不安。
世の中、どうしてこういうのに頓着ない人が多いのだろう。

瑣末なことかもしれないけど、本質的な部分で間違ってるんだから見逃せないと思うんだけどなぁ...。
↑Scroll Up



11月8日(月): 昨日に引き続き風邪で何もできず。
多少、回復しつつあるものの、考えるパワーがなくてすごく頭悪い。
何やっても全部いいかげんで...。
↑Scroll Up



back to zakki home

return to HomePage