1月7日(金)〜8日(土)の雑記



back to zakki home

return to HomePage



1月8日(土): 結構前からやってたような記憶のある、ティシュ「コットンフィール」のテレビCM

前にも書いたと思いますが、蒲田屋、家にいるときは修行とゲームの時以外は大抵テレビつけっぱなしにしてます。
見てるわけじゃなくて、単に BGM程度で、漠然と音を聞いてるだけ。

そういう生活をしていると、「聞いたことはあるけど、見たことはない CM」なんかが出てくるわけです。
で、冒頭の「コットンフィール」の CM もそうだったんですが、今日、たまたま CMを初めて見て驚きました。

実は、今の今までずっと、

「コットンビール」

だと思っていて、不思議なビールもあるもんだと完全に信じ込んでいました。
「コットンフィール」だなんて、これっぽっちも思わなかったのでかなり驚愕。

冷静に考えれば、綿からビールはないだろうとは思うものの、世の中何があるかわかりませんからねぇ...。

しかも、その CMのバックの歌が、いつ聞いても「コットン」の部分が「ぼっとん」と聞こえていて、「ぼっとんビール」ってマズそうだよなぁ、なんて思ってたりも。

♪ぼっとんぼっとんぼっとんぼっとん ぼっとん! ビールで〜
って、イヤな歌だなぁ、と (^^;

いや、もちろん「ぼっとん」がソラミミなのはわかってたけど、「ビール」は疑ってませんでした...。

いろんな意味で、蒲田屋にとって

ソラミミな CM

です。

これを読んだからには、今後、あなたにも絶対「ぼっとん」と聞こえる事間違いなし。
↑Scroll Up



1月7日(金): そういえば、今日も PSPのプレ予約がありまして。
どーせまた一瞬で予定数に達して終了しちゃうんだろうなぁ、という諦めと、さすがに 4回目だから競争率下がってるんじゃないか、という期待の両方を持ってチャレンジ。

結果は...プレ予約完了!
プレ予約って、「予約をする権利」なので確定じゃないけど、予定数以下の人数しかプレ予約できない以上、購入できるのは間違いないかと。

どうやら、届くのは来週らしいので、ちょうど発売後 1ヶ月ぐらいに入手ということになります。
最近、腰を据えてじっくりゲーム、というのがなかなかできないので、手軽に始められて簡単に中断できる携帯ゲームは、きっと重宝するのではないかと。
(なぜか手元には、すでに PSPのソフトが 2つもあるのは秘密)

去年の年末はゲームばっかりやってたので、やりたいゲームは大体片付いたし、これから出るゲームはちょっと我慢で。

そして、次の心配は初期不良の恐怖。
最後まで気が抜けないのはさすがというか。



すみません、書き忘れてましたが、今年の年賀状は手を抜いて返信オンリーとさせていただきました。
そういうわけで、蒲田屋に出してない人は蒲田屋からは届きませんし、出してくれた人も正月気分なんて記憶の彼方に消え去った頃に届くと思います。

この、「返事オンリー」というポリシーは結構危険で、同様のポリシーを持ってる人とはお互いに出さなくなります。
また、「去年もらった実績を元に出す相手を決める」タイプの人には、来年以降もらえなくなる恐れがあります。

正直、社会人になって正月にそれほどのスペシャル感を感じなくなってる昨今(蒲田屋の会社なんて、今年は(来年も)飛び石にもならない、ただの 4連休)、年賀状って微妙な風習だと思いますがー。
でも、これがないと、一切連絡取らなくなっちゃう人もいるからなぁ。
出すのは面倒だけど、もらえないのもちと寂しいし。

いろいろと微妙〜。
↑Scroll Up



back to zakki home

return to HomePage