皆様、ご無沙汰しております、蒲田屋でございます。 特に休止宣言もしないで、なんだかんだで結局半年近くも更新をサボってしまいました。 とりあえず、 蒲田屋はまだ生きています。 リアルやネットでコンタクト取ってた人はともかく、普段連絡取り合うこともなく、この Webページでだけ蒲田屋の消息を追っている方も多いかと思います。 これは、そんな方のための生存確認メッセージでもあり、再び心を入れ替えて更新を再開しようと考えてますよー、という決意表明でもあります。 更新が止まったのには諸事情ありまして、ここで書くと長くなるので追い追い語りたい(てゆーか、ネタにしたい (^^;)と思いますが、まぁ、いつものようにちょっとサボったらそのまま勢いでずーっと更新停止、という面も無きにしも非ずです (^^ゞ さて、そういうわけで、突然更新停止したのと同様、 何の前触れもなく再開
のご連絡です。 なぜ、何の前触れもないかというと、決意したのが今日だからです (^^; 明日から新年度だ! というのは、単なる偶然ですし、いい加減内容も整理したいと思ってるので、4月1日から再開とは行きませんが、できるだけ早くリニューアルオープンさせたいと思います。 今までも、突然の更新停止は度々あったんですが、更新しなくなると、自分でも自分のページにアクセスしなくなるんです、蒲田屋。 もちろん、見てもネタが増えてるわけじゃないので当然ですが、それ以上に、カウンタの上がりっぷりや、アクセスログを見るのが怖いのです。 それで今回も、今日になって更新停止後初めてアクセスログを見たんですが、半年も更新されないページに 愛想尽かしてアクセスゼロ
かと思いきや、(毎月毎週リニアに減りつつも)各方面からコンスタントにアクセスしてくれてることがわかってしまい、その事実が蒲田屋に再開を決意させました。 もちろん、それだけが理由ではないですが。 とはいえ、無芸な蒲田屋のことですから、気の利いたコンテンツが提供できるはずもありません。 今まで通りの「独り善がりの寒いネタ(または毒吐き)」、「ラグナロクオンラインプレイ記(「日記」にはならないかも)」あたりが中心になるかと思います。 また、友人が自分のサイトでやっている「単なる日常を書いただけのホントの日記」という企画(?)がありまして、当初は批判的だった蒲田屋ですが、内容はともかく毎日更新されていると、読んだ感想が「ふーん、それがどうしたの?」であっても、ついつい定期的に見に行ってしまう効果は確かにあることを理解しました。 なので、もしかしたら、そういう 「ホントの日常日記」
なんかもやるかもしれません。 ラグナロクに限らず、片手間にやってるゲームたちの感想とか文句とかプレイ日記とかでもいいかなぁ。 もうネタになりそうなものは見境なく (^^; (ちなみに今日、散々悩んだ挙句にドラクエV 買ってしまいました。Web再開まで封印してプレイ日記とか...) 後は、巷で流行中のブログに移行するのもアリかなぁ、とも思いましたが、いかんせん ブログコミュニティをイマイチ理解できていないので、ちょっと不安なんです。 ネット文化において、正しく理解できてないことを予備知識なしでやるのは危険ですし、そもそもブログというのは他人とのコミュニケーションが重要な文化だと思うので無知は迷惑になりかねませんから、しばらく様子見です。 ただ、蒲田屋が頻繁に更新する内容はブログのスタイルに適してるというか、そのものズバリのような気もしますし、ネット上で提供されているブログシステムも多種多様で機能も充実しているので、いつかは移行しそうな予感はしてます (^^ゞ そんなわけで、現在、再開に向けて 鋭意準備中
ですので、改めて今後ともよろしくお願いしますですよ〜 m(_ _)m (2004/3/31) 追記: 今日になって、3月31日付けで書いておいてよかったと思うことしきり。 今日付けにしてたら誰も信用してくれなかったんじゃないでしょうか (^^;; (あと、上記文章、ちょっとだけ修正) (2004/4/1) 追記2: 完全リニューアルまで引っ張ると間があきすぎるので、仮設で雑記ページ作りました。 しばらくはそちらをご覧下さい。 しばらくって、いつまでだろうなぁ (^^;; (2004/4/4) |