物理問題集 初級

ある物体は3s間に6m進んだ。この物体の速さはいくらか。
使用公式
解答


ある物体は時刻2sの時に(1m、2m)の座標地点にいて、時刻4sの時に(5m、0m)の座標地点にいた。この間の速度はいくらか。
使用公式
解答


ある物体は、その位置がx=3t2+2tで表される(tは時刻を表す)。速度はtを使った式でどう表されるか。
使用公式
解答


ある物体は、その速度がv=t+1で表され、t=0の時の位置はx=4である。この物体の位置はtを使った式でどう表されるか。
使用公式
解答


ある物体は時刻0sの時に速度(4m/s、3m/s)、時刻3sの時に速度(7m/s、0m/s)だった。この間の加速度はいくらか。
使用公式
解答


ある物体は速度vが時刻tを使ってv=2t+4で表される。加速度はtを使ってどう表されるか。
使用公式
解答


質量3kgの物体が下向きに30Nな力を受けた。加速度はいくらか。
使用公式
解答


右図1の力による、軸A(画面に垂直)に対するモーメントはいくらか。但し、軸Aから点B(力のかかる点)までの距離は2m、力の大きさは6Nとする。
使用公式
解答


右図2のように力のかかっている棒がある。AB間の距離1m、BC間の距離は4mである。一番左側の力(A点にかかる力)が2Nであり、棒が止まっている時、右側の力はどれだけか。
使用公式
ヒント
解答


ある物体は質量3kgで、右方向に4m/sで動いている。この物体の運動量はいくらか。
使用公式
解答


ある物体に3Nの力が上向きに2sの間かかった。この力による力積はいくらか。
使用公式
解答


ある物体に、力がかかった。力は時間によって大きさを右グラフのように変える。この力による力積はいくらか。
使用公式
解答


ある物体に右向きの力が2Nかかり、右向きに5m動いた。この物体に加えられた仕事はいくらか。
使用公式
解答


右向きに動いている物体に左向きの力を2Nかけたが、物体はそのまま右向きに5m動いた。この物体に加えられた仕事はいくらか。
使用公式
解答


ある人は300Wで5h働いた。この人のした仕事はいくらか。
使用公式
解答


物体は200Jの運動エネルギーを持ち、4kgである。速度はいくらか。
使用公式
解答


熱容量50J/Kで20℃の物体に125Jの熱を加えた。物体は何℃になったか。
使用公式
解答


鉄の比熱は0.44J/(K・g)である。5kgの鉄アレイの熱容量はいくらか。
使用公式
解答


一辺2mの正方形の板に4000Nの重さのおもりが乗っている。板に掛かる圧力はいくらか。
使用公式
解答


圧力3atm、体積2l、温度300Kの理想気体のモル数はいくらか。ただし気体定数R=0.082atm・l/(mol・K)とする。
使用公式
解答


200Kで2molの単原子分子理想気体の内部エネルギーはいくらか。ただし、気体定数R=8.31J/(mol・K)とする。
使用公式
解答


5sで一往復する振動の振動数はいくらか。
使用公式
解答


π/4rad/sの角速度で回転している物体の振動数はいくらか。
使用公式
解答


光の速さは30万km/sである。緑色光(波長=5・10-7m)の振動数はいくらか。
使用公式
解答


空気(屈折率=1)からガラス(屈折率=2)に光が45°の角度で入射した。屈折した光の屈折角はいくらか。また、ガラスの中での光の速さはいくらか。なお、空気中での光の速さは3・10m/sとする。
使用公式
解答


5m/sで走る自転車と10m/sで走る救急車が向かい合って進んでいる。救急車からの10000Hzのサイレンは、自転車の人は何Hzと聞こえるか。音の速さを340m/sとする。
使用公式
解答


座標平面上の原点に+4・10−6Cの電荷がある。この電荷による、(2m,0m)の点での電場はいくらか。静電気力に関する定数k=9・10N・m2/C2とする。
使用公式
解答


右向きに4・10N/Cの電場がある。この中に−2・10−6Cの電荷をおいた。この電荷の受ける力はいくらか。
使用公式
解答


2m間隔に置かれた二枚の板A、Bの間にはA→Bの向きに300N/Cの電場が掛かっている。Aの電位が300Vの時、Bの電位はいくらか。
使用公式
解答


座標平面上原点に−2×10−6Cの電荷がある。他に電荷をもつ物がない場合、(−1m,0m)の点での電位はいくらか。静電気力に関する定数を9・10N・m2/C2とする。
使用公式
解答


8Cの電荷を、電位2Vのところから4Vのところまで動かした。加えた仕事の量はいくらか。
使用公式
解答


3μF(=3・10−6F)の電気容量に、6・10ー4Cの電荷がたまっている。極板間の電位差はいくらか。
使用公式
解答


3μF(3・10−6F)の電気容量をもち、200Vの電位差をもつコンデンサーにたまっている電気エネルギーはいくらか。
使用公式
解答


導線のある断面を、3s間に30Cの電荷が横切った。電流はいくらになるか。
使用公式
解答


2Ωの抵抗の中を、4Aの電流が左から右に流れている。抵抗の左端の電位が20Vの時、右端の電位はいくらか。
使用公式
解答


自己インダクタンス4Hのコイルの中を電流が流れている。電流Iが時刻tを使って、I=sintで表されるとき、コイルの両端の電位差はいくらになっているか。
使用公式
解答


電気容量3Fのコンデンサーがある。このコンデンサーの電位Vが時刻tをつかって、V=costで表されるとき、コンデンサーを流れる電流はいくらになるか。
使用公式
解答


2Ωの抵抗を4Aの電流が流れている。この電流の行う仕事率はいくらか。
使用公式
解答


上向きに直線状に流れる3Aの直流電流から、右に1m離れた点での磁界の強さはいくらか。方向はどうか。
使用公式
解答


直径2m、3A、時計回りに流れる円形電流の中心での磁界の強さはいくらか。方向はどうか。
使用公式


右図1のように、1mあたり200回巻いてあるコイルに3Aの電流が流れている。コイル内部の磁界の強さはいくらか。方向はどうか。
使用公式
解答


空気の透磁率は4・π・10-7H/mである。20A/mの磁界があるとき、これを磁束密度にするといくらか。
使用公式
解答


一辺2mの正方形の面に対し、垂直な方向に10Wb/mの磁束密度がある。この面を貫く磁束はいくらか。
使用公式
解答


問1.右図のように、画面に平行な円形の導線に対し、画面奥から手前に向かう方向(目玉みたいなマークはこの方向を示す記号)に10Wbの磁束がある。これが5秒でなくなるとき、生じる電位差はいくらか。また、電流はどの方向にながれようとするか。
使用公式
解答


問1.右図のように、画面に平行な円形の導線に対し、画面奥から手前に向かう方向(目玉みたいなマークはこの方向を示す記号)に10Wbの磁束がある。これが5秒でなくなるとき、生じる電位差はいくらか。また、電流はどの方向にながれようとするか。
使用公式
解答


画面手前から奥の向きに3Wb/mの磁束密度がある。この中を、−2Cの電荷が3m/sで左から右に向かって動いている。このとき電荷が受ける力はいくらか。向きはどうか。
使用公式
解答


黄色光(波長=6・10-7m)の光子のもつ運動量はいくらか。プランク定数は6.6・10−34J・sとする。
使用公式
解答


10kg・m/sの運動量を持つ物体を波長にするといくらか。プランク定数は6.6・10−34J・sとする。
使用公式
解答


黄色光(波長=6・10−7m)の光子のもつ運動エネルギーはいくらか。プランク定数は6.6・10−34J・s、光の速さを3・10m/sとする。
使用公式
解答

ほーむへ物理トップへ