合気道 中村南合気会  会員募集中!
(公財)合気会公認道場 練馬区生涯学習団体登録 創立2009年2月5日 現代表:守屋 徹


当会は練馬区立「中村南ポーツ交流センター」の武道場で稽古しています。困難な時代状況であっても、前に進んで行きましょう。


■中村南会員募集ポスター   ■稽古の準備体操

■H25東京都合気道連盟講習会報告


【会員募集中】

現代において、各自の健康管理が重要な生活課題となっています。合気道の稽古を通じて地域から健康増進を目指していきましょう。

未来を担う若者を主体に、心と体を使って私たちの存在や、文化芸術性を一緒に考えていきたいと願っております。 まずは「受身」から一緒に楽しく稽古しましょう。!


 稽古日:毎週木曜日 午後7:00〜9:00 変更の場合があります。

 会場:練馬区立中村南スポーツ交流センター 2階の武道場
     東京都練馬区中村南1-2-32

 会費:月額¥3,000円(学生¥2,000円)小学生は3年生以上   

 見学できますので稽古時間に直接お越し下さい。

 お問合せ moriya1957@gmail.com 080-3364-1133 守屋


【当会の目的】

 合気道の稽古を通じて生涯にわたる健康増進に努める。

 歴史と伝統を継承し、身体表現と、技の向上、その深化を目指す。

 明るい稽古につとめ、人格の陶冶を目指す。

 合気道の地域普及に努める。

 合気会の定める級位、段位の認可をめざす。


【おまけ中村南合気会のPV 】

更新履歴 2022年07月10日現在 作成:中村南合気会