|
「気まぐれ日記」 |
   |
▼ 2/28(水) |
今月も今日で終わり。 二月はあっと言うまだね。
今日も相変わらず忙しく、
|
▼ 2/27(火) |
今日の昼食は、ほかほか弁当。と思ったら違った(笑) でも味はそこそこで良かった。
左肩が異常に凝る.
家に10時頃帰るとかなりグッタリで洗車する気にもなれず、
|
▼ 2/26(月) |
富山から帰って家に着いたのが朝6時30分位だったので 1時間だけ睡眠を取り会社へ向かう(詳しくはCAR DIARYの方で) さすがに眠い(ファ〜) 今日から八丁堀勤務、秋葉原乗り換えの日比谷線で 通勤時間が片道40分に短縮。
昼に食事しに街をぶらつくが「立ち食いそば屋」や
寝てないので早く帰りたかったが、仕事が忙しく 結局、車の洗車は出来ず汚れたまんま・・・。
|
▼ 2/25(日) |
午前中は彼女の家に行きホームページ作りのアドバイス。 愛犬のゴールデンレトリバー「ナナ」がとても可愛い〜 食いしん坊で、お手するとおやつがもらえると考えて居るようで お手した後じ〜っと「お菓子は?」と見つめてきます。 袋を「ガサガサ」した時の音にも敏感に反応し 見ていて楽しいです。
やっぱり犬飼いたいな〜
昼食は彼女の家族がお金を出してくれて
|
▼ 2/24(土) |
半年振りに富山入り 夕方彼女の従兄弟宅にお邪魔し生まれたばかりに赤ちゃんを 見せて貰うので、プレゼントを選びにお店へ。 結局トイザラスでひもを引っ張るとブルブル震える犬の人形をゲット。
お邪魔して早速部屋に入ると、哲太君はグッスリ熟睡中。
|
▼ 2/23(金) |
今日で五反田勤務終了。 夕方みんなでパソコンや備品を箱詰めし 来週からは八丁堀に移ります。 程良い値段で旨い定食屋があるといいな〜
定期払い戻し出来ました。
|
▼ 2/22(木) |
通勤途中、山手線が停車! 原因は新橋駅でホームに人が転落した為だった。 一気に京浜東北線に人が流れ山手線は急にガラガラに、 結局発車はほとんど変わらず次の駅で戻って来た(笑)
ここの所、残業続きでくたばってます。
|
▼ 2/21(水) |
やっぱり今週中に開発現場が変わりそう 定期買う前に言って欲しいよな! 場所は八丁堀、近くなるのは嬉しいけどさ。
ゲームボーイで「F-ZERO]」うーん気になる
|
▼ 2/20(火) |
今日買った「爽快 はなのど飴」喉に効く〜 ミントとレモンで喉すっきり下手な薬より効く(笑) 今日も仕事があって独学時間は無かったけど それなりに充実してた。
やっと定期が切れたので明日からは五反田までの定期
帰りの電車で紫のゲームボーイで「ポケモン」
|
▼ 2/19(月) |
会社の近くで薬局を発見、結局喉の薬「クララ」を購入 発売してから効くので結構愛用していたので。 薬局は老夫婦が経営していて昔ながらの感じで良い感じ ただ商品の箱のデザインが変わっていた為 最初間違えられたかと思った(笑)
箱を開けて更にビックリ!!
昨日買ったC言語の本を早速勉強したかったけど
|
▼ 2/18(日) |
喉が痛いので、食塩水でうがいをしたらだいぶ効果があり 多少楽になった。昨日お急ぎで出して取りに行き忘れた クリーニングを取りに外出、その前に欲しかった 「C言語の入門書」ゲット! 喉に効く薬も買おうか迷ったが結局やめる。 部屋に戻り少しだるかったので横になるとそのまま熟睡 目が覚めると夕方になっていた(;_;)
タンポポの新曲「恋しちゃいました」前回の
|
▼ 2/17(土) |
給料が出たので、クリーニングにコート出して来た コート+インナー+お急ぎ代で、結構な金額(;_;)
メールをチェックしたらセガの「水口さん」からメールが!!
「水口さん」と言い、「飯野さん」と言い、
|
▼ 2/16(金) |
朝寒くて目が覚める、喉が痛い(;_;) 13日の疲れか昨日あたりからやばそうな兆候見られたので 早めに寝たのに〜、とりあえず「風邪薬」と「のど飴」を 一袋購入して対応する。
会社では仕事が回って来ず1日独学時間に(笑)
|
▼ 2/15(木) |
今日は以外に早く帰って来られた(笑) おかげでレンタルビデオに寄って、「ex-d」 借りる事が出来ました。
ローラのドリフト講座良かった。
|
▼ 2/14(水) |
ホテルをチェックアウトし8時に出社、 昨日出来なかった作業を引き続き行い 午後1時に予定の作業が終わり帰宅.。 昨日は2日分働いた気分(笑) ある意味波乱のバレンタインでした(爆)
|
▼ 2/13(火) |
新しい勤務地を決めるために午前中は「五反田」で NTTドコモのホームページ周りの仕事をやってる会社へ、 遅れているので今すぐにも仕事に入って欲しいとの事だが、 さすがに午後にもう1社予定があったので夕方に返事する事に
午後は「三軒茶屋」で JAVAを使いネットで
散々迷ったあげく結局「五反田」で夕方から働く事に、
|
▼ 2/12(月) |
チャンネルを回していたら多重人格の特集をやっていたので そのまま見てしまう。1つの肉体にいくつもの人格があり、 歳も性別もバラバラな人格がいくつもあり突然切り替わる。
まんがやドラマでは良くある内容だけど 実際に見てみると
|
▼ 2/11(日) |
昼に「家くる」を見てたら大魔人こと佐々木投手が出てた。 最近よくテレビで見かけるな〜
そこで新事実が判明、転校する前の中学の先輩である事は
「ex-d」の3巻がレンタルされている事に気づき
|
▼ 2/10(土) |
昨日から仕事が無かったので気分的には日曜日 でも月曜の夜には「もう終わっちゃうの!!」って 感じるんだろうな。
頭文字Dの作ったMD、曲だけだと多少物足りなさを
「M」はずっとCMで流れてるのを聞いてすぐに最新のシングルを
「come again」は始めてラジオで聞いた時、出だしからお洒落で
|
▼ 2/9(金) |
さすがにまだアルコールが抜けない(爆) そのせいかは判らないけど体のあちこちが痛い とくに喉や首が。なんでだろう?
今日放送の「タッチ」それなりには楽しかったけど
|
▼ 2/8(木) |
勤務先が明日会社の設立記念日で休日のため本日で 今の現場も勤務終了。
なので送別会も兼ねた?飲み会
結局帰ってきたのは朝の6時とても寒かった。
|
▼ 2/7(水) |
朝から雨で寒いとは思っていたけど帰りには殆ど雪に近い雨 夜には完全な雪になりまた積もるのかな?
車通勤の時は傘なんて気にしなくて済んだのに、
|
▼ 2/6(火) |
この前見た赤い厚底ブーツの女性と遭遇 今回は一人だったが凄い勢いで走っていった(笑)
新大久保の事故の為か最近ホームに入ってくる電車が
|
▼ 2/5(月) |
昨日昼に2時間ほど仮眠を取ったせいか、夜中1時程 背中が痛くて目が覚める。もう一度寝ようとするが 金曜日に夜中遊んだせいで逆転してしまい 目が冴えまくりちっとも眠くならない。
本などを読んで眠くなるのを待つが結局眠りに着いたのは
|
▼ 2/4(日) |
金曜日に録画した「Shall we ダンス?」を観る 竹中直人がいい味出してて最高!! やっぱり渋い役よりも全然合ってる。
途中ブレーカが落ちて真っ暗になるという
|
▼ 2/3(土) |
「頭文字 D」劇場版を見てから、サントラがレンタルされてないかと 何度かレンタルビデオに通ったが一昨日土曜日に入荷すると ビデオ屋でバイトする彼女に教えられ、 本日昼頃行ってみるとまだ置いてない(;_;) 少しするとカウンターから係りの人がCDを何枚か棚に置きに来たので すかさずチェックすると遂に念願のCD発見!1 早速家に帰りMDに落とす。
今回のは全曲はずれなし、どの曲もみんなノリノリで聴ける。
|
▼ 2/2(金) |
鹿浜に向かう途中、ボンネット黒で車体は黄色のMR-2を 載せた積載車が走っていた。ドアにはステッカーが貼ってあり 結構格好良かった。
残業して遅くなったので、洗車場に向かう前にひでっちに
|
2/1(木) |
通勤で駅に向かっている時、赤い厚底ブーツを履いた女の子が 遅刻しそうなのか?走って駅に向かっていたのだが、 そのあとすぐに同じ赤い厚底ブーツを履いた女の子が、 しかもコートまで今年流行の似たような物、 姉妹?友達?でも一緒に居てもおかしくないのに 喧嘩でもしてる時だったのか?
別に気にしていた訳では無かったけど
|