「気まぐれ日記」

  

過去日記目次へ  ■OSAMU@ROOMへ

9/30(日)


 今日は曇っていた事もあり
一日中部屋でゴロゴロしてた。

 おかげで椅子とベットの上に変わる変わる居たので
足などがなまって痛い(笑)

9/29(土)


 アニメ「Z.O.E」&「コスモウォーリア零」の最終回
録画に失敗 ショック!!

 まあ最近はビデオかされるのも割かし早いので
昔ほどショックは少ないけど
内容を覚えていられるかな?

9/28(金)


 本日は恒例の棚卸
いつもの駄菓子屋で「ちびっこドリンク」と
お菓子を購入

 10円が有効に使える店って駄菓子や位だよね
年を取ったら駄菓子屋をやろうかな(笑)

9/27(木)


 本屋でインテリアの本を立ち読み
新しいパソコンを未だに床に置いてるので
狭い部屋がさらに狭くなっているので
近々部屋の模様替えをしたいなって思っていて
本を読んでいたけど

 結論は部屋の物を多少なりとも処分しないと
綺麗にはなりそうもないという事かな(爆)

9/26(水)


 特番でパッチアダムスの特集をやっていました。
映画にもなった人物なので知っている方も多いとは思いますが
彼を見ているととても暖かい気持ちになります

 一見ただのおかしなおじさん、
ピエロのような道化の格好をして
病気の子供たちに笑いをもたらす、素敵なお医者さん。
彼の夢は誰もが無料で治療を受けられる病院を作ること
早く夢が叶うと良いですね。

9/25(火)


 昨日の疲れが残っているせいか
今日は1日すごく眠かった

 結局10時という早い時間に睡眠に着く

9/24(月)


 さすがにお金も無くなって来たので
ペットショップや、オートバックス、イエローハット
等々見て回り、少し遅めの昼食をマックで取る

その後、レンタルビデオで「メーテルレジェンド」を借りて見る
もうすぐ最終回を迎える「コスモウォーリア零」を見て
松本零士の世界が気になりだしたのだけど
これでますます世界がつながっているのか知りたくなった(笑)

 夕方夜蝶がナナの散歩に行ってる間仮眠を取り

9/23(日)


 夕方は、彼女のイトコ夫婦の新居にお邪魔
もうすぐ1歳になる哲太と約半年振りの再開
この前会った時はまだ生まれたてって感じだったのに
あっと言うまに大きくなりますね!!

 夕食は哲太君も一緒にココスで食事
テーブルの上の物に手を伸ばして届かないと
テーブルをパンパンと叩く
ご機嫌だった様で泣くこともまるで無く
とても可愛かった。

9/22(土)


 絵本博物館へ
大きい道路から少し入った所にあったんだけど
この建物が洒落ている

 夕方は夜蝶の愛犬ゴールデン・レトリバーの「ナナ}とお散歩
夜蝶が散歩に行くと途中で寝転がって
動かなくなってしまうこともある様だけど、
今回は、あまり走らない物の歩いてくれた(爆)

 夕食は彼女がレンタルしていた映画「102(ワン・オー・ツー」を
一緒に見る、眠かったけど面白かったので

9/21(金)


 風邪で体調が悪かったので予定していた富山行き
お盆に行けない時から行くと言っていたので、
帰宅して食後すぐ睡眠をとり調子は悪いけど
やっぱり会いたいので散々悩んだあげく結局行く事にした。

 11時頃に家を出発しガソリンを入れに近所のスタンドへ向かったら
わき道からスクーターが飛び出してきて危うく接触!!
ムカツいていたら後ろから二台のパトカーが追跡中だった模様、
すぐに横に避けて道を譲る。
気を取り直してガソリンを満タン給油していざ出発

9/20(木)


 小学生の頃見た面白かった映画があって内容は
SF好きの少年3人組がパソコンで球体を作れプログラムで
その球体を自由に移動が出来最終的にはその球体の中に入って
宇宙を目指す話だったと思う。

 最近見たいな〜と思っていたのだが
映画のタイトルが判らない・・・。

 しかしテレパルの映画欄であらすじを読んだら
それっぽい映画があったので録画してみたらビンゴ
「エクスプロラーズ」という作品でした。
85年の作品なのに単純なCG?のシーンもあり
すごくいい作品だったのでお勧めです。

9/19(水)


 お気に入りの腕時計が電池交換してから
温度差が激しいと曇ってしまい止まってしまうので
つなぎで安い腕時計ゲット!

 型はG-SHOCKを意識したデザインで
白・紺・シルバーの三色で悩んだけど結局ベルトが
一番安っぽく無いシルバーをチョイス

 ここの所安物とはいえ買い物してるな〜
財布の紐を締めなくっちゃ(笑)

9/18(火)


 今日朝起きた時から体が痛い
仕事中もなんだかだるいな〜っと思っていたんだけど
夕食後すぐに寝て起きたら汗だくに

 原因は風邪だったのね(笑)
汗だくになったのでとりあえず暑めの風呂で体を温めて
再びベットへ、あっという間に又汗だくに・・・。

 結局もう一度Tシャツを着替える羽目になった。

9/17(月)


 昨日鞄を買いに行ったときに無印良品で
普段使うのによさそうな鞄を発見

 でもお目当ての鞄を買うお金しか持っていかなかったので
本日ゲットこっちはさらに激安だった(笑)

 デザインがシンプルでちょっと寂しかったので
カンバッチを購入、これでワンポイントが出来た。

9/16(日)


 前々から気になっていた近所のお店で売っている
旅行用のカバンを迷った挙句にゲット!!

 他の鞄屋も見て回ったが、これ以上値段が安くて
気に入る物が無かったので(笑)

 来週は久々に富山行く予定だし、
社員旅行もあるので良いかなって感じで
なんと言っても値段が手頃だったから。

 これでまた一つ旅行に行く楽しみが増えた。

9/15(土)


 昨日夜更かししたのと、今週の疲れが蓄積していた為か
目が覚めたら11時だった。

 部屋の模様替えをしようかとも考えていたが
家具の配置を考えている内に時間を食ってしまい
結局めんどくさくなって延期
いったい何時になったら部屋片付く事やら(笑)

9/14(金)


 マイカルが潰れる
ワーナーも入ってる事だしすぐに外資系が引き継ぐのかな?

 俺の部署では直接取引きは無かったんだけど
他の部署は大慌て、ただ俺のお客さんで取引していた所があって
これから出る商品の数を減らして欲しいとの事。

 金額にして約40万になるので
月曜日は別のお客に営業しなければ
ここの所事件に関わる何らかの被害が多いな〜

9/13(木)


 Winの本を探しに本屋を見て回る
しかしお目当ての本は見つからず結局立ち読みだけで済ませる

 ちょっと欲しい本もあったんだけど値段が張る本だったので
今回は見送ることに。
学生の頃は欲しい本はすぐに買っていたんだけどな〜

9/12(水)


朝のニュースで更にショッキングだったのは
昨日のテロが成功して喜んでいる人たちが映って居た事
彼らにしてみれば「ざまーみろ、仕返しが出来た」って
気持ちなのだろうけど・・・。

 うちの会社でもテロの影響で10月に行く予定だった
サイパンへの社員旅行が中止になった。
結局国内旅行に変更になる予定

 そう考えると色々な所に影響が拡大して行くのだろうな

9/11(火)


 久々の台風直撃で雨風が凄い
今の仕事は営業とはいえ
あまり会社から出かける事は無いので
昼食の時に濡れたぐらいだったけど、
風が強くて傘は役に立たなかった

 アメリカ同時多発テロ
あんな悲惨でショッキングな事件が起こるとは
ツインタワーの崩壊はまるで映画のワンシーンを
見ている様な崩れ方
民間を犠牲にして起こした手段を選ばないやり方
凄く腹がたつ、ハイジャックされた航空機に乗って居た
乗客はどんな恐怖を受けながら死んでいったのだろう?
ビルの逃げ送れた人たちはどんな気持ちで
崩壊の瞬間を迎えたのだろう?
そう思うととてもやり切れない気持ちになる。

9/10(月)


 9月になって天気もあまり良くないので
涼しくなるかと思いきやジメジメと蒸し暑い
昨日昼寝をしたせいか夜中に暑くて目が覚める・・・。

 暑いままか涼しくなるかはっきりして欲しい物だ

9/9(日)


 疲れてたのか10時過ぎに目が覚める
午前中はパソコンを弄ってみて自分好みに設定を変更

 昼を食べたら眠たくなりそのまま熟睡
まだ疲れが抜けてないのかな?
夕方4時ごろ再び目覚めて特にやる事も思いつかなかったので
Kumaに借りているビデオCD
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」を見る事に、

 この作品を最後に見たのは確か高校生の頃だったので
細かな内容はすっかり忘れていたので
新鮮な気持ちで見る事が出来た。

9/8(土)


 月に1度の出勤日
お客さんも休みが多いので秋葉原で市場調査に

 帰り際に前回見たソフトの事を思い出し早速ゲット。
仕事帰りにKuma宅へお邪魔して見てみるが
やっぱり画面が綺麗で動きも悪くない
同人ソフトも侮れないな〜

 その後DVDで劇場版「頭文字D」を見させてもらい
忘れかけて居た内容を思い出す。

 家に帰ってきて早速今日買ったゲームを
悪戦苦闘しながらセットアップし適当なキャラを選んで
プレイして見ると使いやすくて1回でクリアーしてしまい
エンディングを見ることに

 しかし他のキャラだと中々そう簡単には行かなかった(笑)
まだまだ遊べそうで、これで2500円は安かったかな?

9/7(金)


 今度のPCではDVDドライブが装備しているので
早速使ってみたくて仕事帰りにDVDソフトを見て回る

 気に入った物があったら購入も考えていたのだが
2店舗回ったけどどちらにも気に入った物は置いてなく
レンタルビデオ屋にも少量売ってる事を思い出して
早速直行ここでも気に入った物は無かった
気を取り直してレンタルで探すことにしたが
これまた無い・・・。

 妥協して値段が下がってる映画「ビートルジュース」
を購入しようとした時に
前から欲しかったモー娘。の中澤が卒業時のコンサートのDVD
が中古で置いてあり、即座ににゲット

 早速家で聞いてみると画像と音のよさにビックリ!!
何より劣化する心配が無いのはいいね。

9/6(木)


 弟のパソコンのセットアップが終わり
やっと俺の部屋にもPCが!!

 あると別に無くても平気かなとかも思うが
イザなくなってみると結構必要な物だったなっと気が付かされた
やっぱりパソコンって便利だね

9/5(水)


仕事でギフトショーを見にビックサイトまで行ってきた。
仕事で関係の深いバンダイのブースを探し
スペースの広さにビックリ!!
他の所の何倍あるのだろう?

 しかし探せど探せどトレーディングカードを
扱っている所は見つからず、
結局3往復する物の見落としではなく出展していなかった。

 気を取り直してホビー関係のブースを見て回り
カタログを貰う為に名刺を渡していたらそこの場所だけで
名刺を使いきってしまった。

 とあるブースでは梅宮夫婦が来ていて
商品のプロモーションをしていた
残念ながらアンナは来ていなかった。

 帰り際にアクセサリーのブースを通ったら
小売もしてくれるお店を発見
ちょっと気に入ったブレスレットと指輪を見つけて
値段も安かったのでゲット!!

 さらに乗り換えの駅では忘れ物の品を販売していて
何故か大き目のアディダスのスニーカーまで在ったので
履いて見るとジャストサイズ!
中古で多少汚れているので購入を迷い
2300円を2000円にまけてくれたら購入しようと決心し
店員に値切って見ると「じゃあ内緒で」
って事で値引きしてくれたので結局購入

 う〜ん買い物で来たのでは無かったのに結構買ってしまった(笑)

9/4(火)


 営業で久々に秋葉周ってきた。
1店舗当たり30分程話してきたので
2時間で周れる数は少なかったが内容は濃かったので
それなりの充実感があった。

 帰り際デモで流れていたスト2タイプの格闘ゲームが
写って居て出来が良かったので値段を調べたら
同人ソフトで2500円!!この出来でこの値段は安い!!

 しかしまだ俺の部屋にはPCが無いので今回は見送る事に。

9/3(月)


 朝目が覚めると目覚まし代わりのMDが鳴っていなかったので
余裕でゴロゴロしていたら、時計を見るといつも起きる時間を
20分も過ぎて居て慌てて仕度をする羽目に・・・。

 原因は弟がオーディオを弄った時にタイマーをオフにしたっぽい
まあ、いつも余裕を持って通勤してるので遅刻はしなかったけれど
朝の20分は大きいから焦った(汗)

9/2(日)


 Macの普及を試みる色々試して見て一度何とか立ち上がて喜んだら
修復ソフトを起動させたら見事に固まってしまって再起動も掛からない
仕方が無いので電源を落としたらそれ以降復活できず(涙)

 弟がリナックスの本を買いたいと言うことで近所の本屋へ
一日中悩んだが結局デジカメは見送る事にした。

9/1(土)


 本日は1日の映画の日で千円で映画が見れるので
ドリヴン見に近所の映画館に行ってきた。

 広告で欲しかったズーム付のデジカメを発見
現物もお店で見てきたが作りは満足の行くもので
冬のボーナス払いを利用しての購入を悩む

 結局明日までは安く売ってるので
明日までじっくり検討してみることに


過去日記目次へ  ■OSAMU@ROOMへ