「気まぐれ日記」

  

過去日記目次へ  ■OSAMU@ROOMへ

9/30(月)


 棚卸で久々に配送センターへ
途中駄菓子屋に寄ったらモーニング娘。の
写真が売れているとの事

 カードはだいぶ落ち着いてきたのに
やっぱり値段の差かな?

9/29(日)


 充分睡眠を取った筈なのに昼過ぎに睡魔に襲われる
疲れているのだろうか?

 特番続きでお気に入りの番組が放送されず
悲しい。早く新番組始まらないかな〜(≧∇≦)

9/28(土)


 給料も入ったのでヤフオクで物色していたのだが
来月社員旅行があり出費が増える事を計算したら
余裕が無い事が判明。

 こんな時に限って探していたもの等が
出品されていて辛い(涙)
お金があるときは出てないのに〜

9/27(金)


 今週は外出ばっかりだったので
久々に会社の近くで食事

 肌寒かったのでロールキャベツの
ホワイトソース煮を注文
熱かったがとても美味くてついでに
体も暖まった(^-^)

9/26(木)


 営業でキディー原宿へ
まったく新しいタイプの商品なので
バンダイの開発の方にも同行してもらった。

 開発の方の顔に見覚えのあると思ったら
ガンダムWARを作った方で雑誌等で
見ていて顔を覚えていたからだった(笑)

9/25(水)


 営業でタクシーを使う

 駅には二社のタクシーが停まっているのだが
価格差が多く今回から安い方を使う事に。
すると運転手はおばさんでちょっとビックリ
運転は女性にありがちな安定しない運転で
ちょっと怖かった(笑)

 帰りも同じタクシー会社を呼んだが
もう一社よりも来るのが早く
値段もサービスも断然に良かった(^_^)v

9/24(火)


 営業で池袋へ行ったので、アムラックスへ
しかし月曜が祝日だった為に残念ながらお休み

 う〜んカルディナをジックリ見てみたかった。

9/23(月)


 だいぶ伸びてきた髪をカット

 耳の周りと襟足のみカットしようと
思って居たのに少しずつ上に上がってきてしまい
秋なのに予想以上に短くしてしまった。

 最後に剃刀で親にそって貰ったら
一箇所内側に入り込んでいた(涙)

9/22(日)


 テレビ東京で後藤真希卒業前日
「TVラスト生ライブ」を見る

 モー娘。は後藤が抜けた事で
いったいどう変化していくのだろうか?
春に保田が抜けるとプッチモニ
オリジナルメンバーがすべて独立する事に!!

 もしかして再結成したりして?

9/21(土)


 一日中携帯を弄り倒す
久々に着メロを色々とダウンロードしたり
壁紙を替えたりと設定を変えてみる

 おかげで大体の機能は弄る事が出来て
大分自分好みの設定に変更できた。

9/20(金)


 予想通りA3015SAが発売されていたので
早速機種変更!!

 新しい機種になったは良いが
多機能すぎて使い方が良く判らない
カメラの使い方はすぐに判ったのに
サイレントモードへの変更が最初わからず
説明書とニラメッコ(笑)

9/19(木)


 先週の土曜日にauショップで
A3015SAの発売日を訊きに行ったら
発売が延びて10月発売といっていたのに
今日TVを見ていたら新機種4種発売とCMが!!

 このタイミングでCMを流すって事は
やっぱり予定通り20日発売なのでは?
明日見に行かなきゃ

9/18(水)


 予想通り何だかんだとやる事があり
忙しくワタワタ1日過ごす。

 おかげで帰りの電車の中では
グッスリ夢の中だった(笑)

9/17(火)


 今週は出勤日が4日なので気分的に楽♪
しかし今週は色々とやる事があるのと
新商品の案内も来そうなので忙しそう

 中身の濃い一週間になりそうだ(*_*)

9/16(月)


 天気は雨、財布も軽いので
家でゴロゴロ過ごす。

 インタネットラジオで水口さんの番組を
聞いていたら呼んで欲しいゲストで
飯野さんのリクエストが数件

いずれ実現する可能性も高いとの事で
今後も楽しみ♪

9/15(日)


 エヴァ「鋼鉄のガールフレンド」をプレイ
選択肢が少なくてアドベンチャと言うよりは
デジタルアニメーションという感じが強い。

 個人的には久々にエヴァの世界観を
堪能する事が出来て満足度は高かった(^-^)

9/14(土)


 朝からカラスの泣き声で目が覚める
最近家の近所ではカラスが
ゴミをあさりちらかすという
非常に迷惑な事になってて
ついに家のゴミ捨て場被害にあう

 しかも部屋の前の通路で
食い散らかしやがってムカツク
最近公園等にもよくいて
人が1m以内に近づいても
逃げないズーズーしさ困ったものだ

9/13(金)


 先先週ヤフーで落札して届いていた
サターンをやっと接続

 早速これまたヤーフーで落札した
ソニックウィングススペシャルをプレイ
1番に思ったのは音がチャチ
う〜んサターンってこんなもんだったッけ?

 久々のシューティングだったので
弾の動きに目が付いて行かず苦戦
でも苦戦しながらも進んでいくので
楽しい時間を過ごせた(笑)

9/12(木)


 ドラマの最終回ラッシュ
どれもそれなりには面白かったんだけど
心に残る様な最終回は今の所あたって居ない

 次季はドラマは感動できる作品があるといいな〜

9/11(水)


 ここ最近疲れて通勤の電車は
睡眠時間と化していたが
先週から夜蝶に返却してもらった
著書高畑京一郎小説を再び読み直す。

 久々に夢中になって読んでしまい
通勤時間がやたら短く感じる程
充実した時間を過ごせた。

9/10(火)


 昼にラーメン屋でチャーシュー丼を頼む
たれが美味しくてご飯が進むが
チャーシューの味が濃く

 最後には飽きて少し辛かった。

9/9(月)


 荷物が届くが商品何だったかな?
開けてみると先先週ヤフオクで落とした
サターンのソフトだった。

 現在テレビの下にはPSとDCがあるので
サターンまで開けると置く所が無く
未だに本体出してなかったりする。(爆)

9/8(日)


 午後は晴れてきたので久々に
スケボーをしに公園へ

 少し動くとまだ汗をかき体力を奪われるし
運動不足がたたってすぐに息が上がる
首が痛いと思ったら昨日の車の下に
潜って作業していたのが原因で
筋肉痛気味なっている事に気が付く

9/7(土)


 夜見るTVが特に無かったので
北の国からを途中から見る
再放送も見逃したので見ていなかったのだが
見てみるとやっぱり面白い

 ただ予想していた最後とは多少食い違いが
あって、「こう言う終わり方なんだ!」
と、ちょっと意外だった。

9/6(金)


 昼に新しいお店を探してぶらぶら歩く
時々行く吉野家の近くで良さそうな店を発見し
入ってみると以前飲み会で来た事のあるお店だった。

 から揚げの定食を頼んだら
好きなカラっと揚がったから揚げと
小皿に刺身もついてきて満足

 おかわりも無料なので頼んだら
1杯目よりも多く盛られてかなり満腹になった。

9/5(木)


 久々の雨で傘を持って出勤
いったい何日ぶりに傘を持って歩くのだろう?

 でも水不足にならなかったって事は
今年もそれなりには降ってたんだよな(^-^)

9/5(木)


 仕事でギフトショーでビックサイトへ
一応は業界ごと別れているのだが
玩具系の会社が時々関係無さそうな
場所にも出ていたりするので
全てのフロアーを一通り歩く。

 結局11時ごろから見始め
一通りはざっと回り
3時半で会場を後にする
いったい普段の何倍歩いたんだろう?

9/4(水)


 久々に仕事が早く終わり
地元に早く戻って来れたので
近所のショッピングセンターへ

 残念ながら新たな発見もなく
時間を潰しただけだった。

9/3(火)


 最近24時には寝ているのに
昼過ぎだるくて眠い

 う〜んこれって歳のせい?

9/2(月)


 9月に入ったと言うのに残暑は厳しく
営業の為に久々にスーツを着るが暑い

 同僚と帰りにセブンイレブンで
アイスをかじりながら帰社
日が短くなるのは嫌だけど、
少しは暑さ手加減してほしい。

9/1(日)


 体力回復の為今日も家でゆっくり過ごす
シェンムー2の昨日の続きをして過ごすが
途中でコマンド入力が出来ないと
クリアー出来ない場所があり
見事に引っかかる

 判定が厳しいのか、俺が下手なのか
たぶん後者だろうが何回やっても
すばやくコマンドが正確に入らず結局断念(涙)
悔しい〜