_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

メディテーション 〜イルカの夢、ヒトの宇宙〜

6号 (2002.2.20)

http://www.netlaputa.ne.jp/~ozone/
"D.N.A."(Dolphin Nature & Art)
〜イルカと泳ぎたい人と、
イルカ的な生き方を探す人のためのWEBSITE〜

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・このメールマガジンは配信を希望された方だけにお送りしているものです。
 登録解除を希望される方は一番下の解除の方法をご覧下さい。

☆ 今回のお題「メディテーションの実習 〜導入」
☆ イルカ日記「イルカは先生?」

======================================================================

ソルトレーク・オリンピックも終盤でございます。
私は、マスコミの里谷と上村の扱いの差に4年前から不満でした。
よくやった、里谷!

さて、今回また抽象的な話や言葉の解説になっています。
ちょっと我慢して読んでくださいね。

* メディテーションの基本はバックナンバー1〜3号
** メディテーション用語集を作りました。
まだ不完全ではありますが、順次更新中。最新更新日(2/18/'02)

http://www.netlaputa.ne.jp/~ozone/maga.htm

◆ メディテーションの段階

「ダーラナー」→「ディアーナ」→「サマディー」

・ダーラナー(観照)
集中と訳されているのは正しくない
感覚の対象や思考を照らすように眺める段階

・ディアーナ =メディテーション
「観照」→「全託」(感覚、思考を手放し、空間にあずける)
により、リアリティーが体内の純粋意識(アートマン)から
体外の純粋意識(ブラフマン)に移っていく段階

・サマディー(三昧(さんまい)) − メディテーションの究極状態
自我が、完全に感覚、思考を手放し、
リアリティーが体外の純粋意識(ブラフマン)に移った段階
この段階では、外から自分を眺める感じになる
三昧には、
1.有想三昧(有種子三昧) − 感覚、思考が残った状態
2.無想三昧(無種子三昧) − 感覚、思考が残らない状態
がある

このメルマガの名前は「メディテーション」です。
瞑想という言葉の中には「想う」という文字が入っていますが、
無想三昧の意味を考えれば分かるように、瞑想の究極状態は思考とは
関係ありません。
このメルマガでは誤解を避けるため、「瞑想」という言葉をなるべく使いません。

メディテーションと言う言葉も「静かに何かを考える、沈思黙考」という
ような意味を含みますが、まだ手垢のついてない言葉であるため、この言葉を
メルマガの名前にしました。

三昧という言葉は、今ではぜいたく三昧(ざんまい)というように、まったく
違った意味に使われています。

下記のように「ヨガ」という言葉の方が、このメルマガの名前にふさわしい
のですが、「ヨガ」は、ヨガ体操やヨガのポーズを連想させるため、
この言葉も避けました。

◆ サマディーに至るにはさまざまな道がある

「ヨガはサマディー(三昧)である」・・・『ヨーガスートラ』

ヨガは、インドで、3、4000年にわたり体系付けられてきたと言われ、
さまざまな、サマディーに至る道が紹介されています。

○ラージャ・ヨガ −メディテーションによりサマディーに至る

○ジュニャーナ・ヨガ −知識のヨガと呼ばれるが、これは正確ではない。
感覚や、思考を純粋意識と区別する(意識分画)
ことによりサマディーに至る

○カルマ・ヨガ −結果を捨てた日々の行動によりサマディーに至る

○バクティー・ヨガ −人格神への献身、祈りによりサマディーに至る

○ハタ・ヨガ −身体のコントロールによりサマディーに至る

その他、クリア・ヨガ、クンダリーニ・ヨガ、マントラ・ヨガ
など、さまざまなものがあり、まさに、品評会状態です。

今では、さらに色々なものが考えられるでしょう。
ミュージック・ヨガ、ドルフィン・ヨガ、スカイダイビング・ヨガ、TVゲーム・
ヨガ、絵画・ヨガ、営業・ヨガ、等々。・・・私の発明も入っています。(笑)

◆ 漸悟(ざんご)、頓悟(とんご)

これは、禅用語です。漸悟とは、ゆっくり悟りに至る、頓悟とは、すばやく
悟りに至るという意味です。
私は、この言葉の正確な意味(禅の中での意味)を知って使っているわけでは
ありません。あしからず。
私は、昔スカイダイビングをやっていたのですが、
高さの恐怖を乗り越え空に飛び出すと、左脳の判断は、強制的に抑えられ、
体外の純粋意識(ブラフマン)に「全託」する状態になります。
これは、一種の頓悟といえます。
一方、典型的な漸悟は、カルマ・ヨガでしょうか。
結果を捨てた日々の行動により、少しずつ完成に至るというヨガです。
もちろん、ラージャ・ヨガのように漸悟、頓悟両方の性格を持っている
ヨガがほとんどです。

◆ メディテーション(ヨガ)の実習時の注意

現代の日本は、昔のインドとは違います。
出家して修行するというのは、現代の生活にはそぐわないですし、
今の我々は、日々の生活に追いまくられて、メディテーションの時間もとれない
というのが現状ではないでしょうか。
この時代では、各々の生活に合わせて、さまざまなヨガ(メディテーション)をオプションとして
取り入れていくのが、最善の方法でしょう。

メディテーションは健康法や、療法と違い、価値観の変換を強いるものです。
(今は意識していなくても)
しかし、メディテーションは、どのような健康法、西洋医学、東洋医学、民間療法とも
矛盾することはありません。
病気の人が薬を飲むのを止めて、なにがなんでもメディテーションで治してやろうというのは、
賢いやり方ではありません。
私も、メディテーションを始めたころ、胃薬を飲んでいたこともありました。
ただし、どのような療法も、メディテーションとはまったく切り離して行ってください。
これは非常に重要です。

メディテーションの究極の状態とは、「無想三昧」です。
つまり、メディテーションとは、内容のないものなのです。
心理学的なもの、催眠療法的なもの、霊的なもの、超能力、UFO・・・
など、何であれメディテーションとからめるのは絶対避けるべきです。

たとえば、何か不吉な事が、頻繁に起こっているとします。
神主さん(オンミョウジ?)を呼び、お払いをしてもらうのは一向に構いません。
しかし、守護霊の助けを借りてメディテーションをしようとか、
メディテーションで、霊と交信しようとか、
その他、営業の人がやるような積極思考のようなものとメディテーションを
からめる等々、全てを羅列することはできませんが、
そのような試みは、大変危険です。

☆メディテーションは、メディテーションだけで、純粋に行ってください。☆

◆ メディテーションと右脳

左脳、右脳とメディテーションの研究はまだあまりされていません。
左脳の働きが抑えられ、右脳が活発に働いている状態は、有想三昧の状態に
非常に近いと思われます。
REM睡眠(夢を見ている状態)で、活発に発散が起こることを考えると、
この状態も、有想三昧の一種であると考えられます。

右脳をどう働かせるかを考えれば、瞑想の入り口が見えてきます。
一つ分かっていることは、たくさんの情報が、一挙に左脳に送られると、
オーバーフローを起こし、右脳に働きが移るということです。
これは重要なポイントです。

電車で、よく子どもが、窓に張り付いて景色を眺めています。
地下鉄でもやってたりします。(笑)
次々に現れる景色は、左脳で解釈している余裕がないため、右脳に制御が
移ります。そのため、別に珍しい物が見えなくても楽しいのです。
このことで、なぜバイクに乗ることが楽しいのか、TVゲーム(特に
シューティング・ゲーム)が止められないのか、その理由の一部がお分かり
になると思います。

その他にも右脳を働かせる方法はたくさんあります。
次号から、いろいろと紹介してみるつもりです。

======================================================================
◆ イルカ日記「イルカは先生?」

ジョーン・オーシャンは、10年以上ハワイ島で、イルカと泳いできた、
ドルフィン・スイミングの先駆者の一人です。
彼女は、色々な事をイルカに教わったといいます。
長距離を泳ぐ方法、イルカのような歌いかた、潜り方など。
私は、ビデオを見ながらレクチャーを受けました。
「ドルフィン・スイミングをしたら、メモをとりなさい」と彼女に言われました。

ドルフィン・スイマーとしてはキャリアの浅い私ですが、ハワイでは実に
興味深い体験ができました。
イルカと、葉っぱで遊んだことはすでに書きました。
面白いのは、最初は、水上で遊んでくれたのに、次に葉っぱを放してくれたのは、
かなり深く、10mくらいでした。「君にはこれが取れるか?」って感じで。

その後、イルカはジョーンの言ったとおり、私にも潜り方を教えてくれました。
イルカは、もちろん泳ぎの天才なので、かるーく、10mくらいはストーンと
潜ります。
ところが、その時あるイルカは私の目の前で、「ついて来て!」と言わん
ばかりに、2、3mくらい潜っては浮上することを繰り返したのです。
ふだんは、見ない泳ぎ方でした。

今日書いたことは、些細な部類に入ることであり、
ほんとのイルカの教えとは、チャクラ共鳴そのものなのでしょう。
イルカという生き物は、常にこちらの先回りをして何かのメッセージを届けよう
としているように思います。
私もジョーン・オーシャンのように、陸上で、テレパシーを受けられるように
なる時が来るのでしょうか?来るといいな。

======================================================================
◆ 私の選んだ「まぐまぐVOW2」1位

○「ボヘミアのコートが欲しいんだ」と部長。・・・カシミアだった。

・・・「ウィークリーまぐまぐ」より

======================================================================
今回はこれでおしまい。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

☆次回は「メディテーションの実習 step1」についてお送りする予定です。
 ・メディテーションとは、眺めること
 ・なぜ画家は長生きか?
 ・なぜロック・ミュージシャンは短命か?

======================================================================
「メディテーション 〜イルカの夢、ヒトの宇宙〜 6号」(不定期発行)

・発行者: メディテーション編集委員会
・バックナンバー: http://www.netlaputa.ne.jp/~ozone/maga.htm
・ホームページ: http://www.netlaputa.ne.jp/~ozone/
 "D.N.A."(Dolphin Nature & Art)
〜イルカと泳ぎたい人と、イルカ的な生き方を探す人のためのWEBSITE〜

☆御質問・御意見・御感想・イルカと泳ぎに行きたいなどなど。
E-mail = ozone@netlaputa.ne.jp
掲示板 = http://www.netlaputa.ne.jp/~ozone/
の左メニューから入ってください。お待ちしています。

======================================================================
このメルマガは、『まぐまぐ』を利用して発行しています。
http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000080509)

登録・解除は『まぐまぐ』もしくは、私のHP"DNA"でお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000080509.htm
http://www.netlaputa.ne.jp/~ozone/maga.htm