「労働運動研究」3号 No.353

特集1 男女平等・人権確立のために

政治の場の男女平等を求めて                           男女平等運動家 中島里美

    −99統一地方選、女性議員率10%実現への動きー

個性ある生徒を育てるイタリアの学校評議会                      在ローマ  茜ケ久保徹郎

   ー親・先生・校長・生徒を含めて徹底した民主的運営ー

全逓組合員としての地位を確立                        全逓4.28処分免職者 池田 実

  −なおつづく局舎立ち入りへの妨害ー

特集2 「大東亜戦争」史観を批判する

小林よしのり「戦争論」の正否を問う                        元防衛庁官房長  竹岡勝美

続・自称「自由主義史観」派批判私論(上)                                 高野源治

  ー済南事件(1928年5月)についてー

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

イギリス便り(15)  雇用関係法案、議会に上程                  在カンタベリー  山本光子

労働運動史上の七不思議                           戦後労働運動研究会  佐藤 一

「農政改革」と農業再建について(下)                       農政ジャナリスト  神山安雄

   −経済のグローバル化の下での農政の再編ー

現代社会主義の経験を批判的に継承するために(13)                         植村 邦

  −イタリア共産党と左翼民主党とのあいだ(11)−

戦後運動史外伝・人物群像(連載50・最終回)                              増山太助

  −竹中恒三郎と紺野与次郎ー

焦点 野党は国会でガイドライン法案の徹底追及を

経済フォーカス 景気は底打ったか?/貿易摩擦の新局面/米の自由化、食料自給率の行方

海外短信 ユーロ導入の組合運動への影響/「第3の道」と世界化/欧州社会党の公約21項目/仏CGT第46回大会

本の紹介 捧 堅二、宇仁宏幸、高橋準二、田畑稔共著「21世紀入門ー現代世界の転換にむかって

読者だより 大森ひろし/片桐薫

                                         

ホームページへ       前ページに戻る