チャリティーカットの目的は?

世界には、勉強したくてもできない環境にいる子どもがたくさんいます。
その子どもたちが勉強できる環境を作りたい

2006年からスタートしたチャリティーカットでの収益とサロンでの募金活動で、 2009年にカンボジアに1校目の小学校を建てる事ができました。 そして、2011年秋に2校目が完成。2014年秋に3校目の小学校が完成。 2017年秋に4校目が完成。 2020年2月にネパール連邦民主共和国5校目の小学校を贈呈してきました。 そして現在、カンボジアに6校目の小学校を建設中です。

小学校建設は、プリックだけでなく、他のグループと共同で建てるので、短い期間で建築をすることが出来ています。 多くの皆さまの暖かい協力があって出来上がり、本当にありがとうございました。

コロナ感染拡大の影響でしばらく見合わせておりましたが、昨年より NPO法人 C(プリック)JAPAN BEAUTY と福祉理美容師団体のリビネットとジョイントしてチャリテイーカットを開催しております。


次は、7校目の小学校建設を目指し、2025年8月5日(火)に「てくのかわさき」にてチャリティーイベントを開催致します。一人でも多くの方が来場くださり、カットをはじめとして他の色々なメニューもしていただき、チャリティーに是非、 ご協力をしてくださいますようお願いします。

なお、カットやネイル等技術をするのは、いつもサロンで頑張っている現役バリバリの活動に参同して下さる理美容師たちです。 リラクゼーションメニューも豊富で、プロが通常の仕事を休んでお手伝いに来てくださっています。


2024年実績  325,305円