トップページへ戻る
LUNATIC DAWN Analyzer WEB BBS
Log 02


BMH to DIB フィルタ 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月31日(月)18時07分45秒

BMH to DIB のフィルタを作ってみました。フリーソフトのあれで使うやつです。
おまけに置いてあります。\res の中の .bmh ファイルが対象です。
とりあえずですが動作すると思います。(自分の環境で確認)

POBのファイルを試したら読めました。
ただ、カタログでディレクトリそのものを開こうとすると
TlLやDATファイルを読もうとしてエラーが起きます。ご注意を。
チェックが甘いからなあ。BOFはどうだろう?
使った人は出来れば結果報告下さい。m(_ _)m

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


あ・・。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月30日(日)13時07分17秒

レーヴャンテインになっている・・。レーヴァンだった。


旧パッチで・・・。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月30日(日)06時03分57秒

 ドラック移動がやっとできるようになった旧パッチで、
対キツネ用最強の水の杖を作成していますが、

やはり、100超えたあたりから(多少はランダムですが)、
属性反転するようになります。255への道は険しい・・・。

ところで、さっき自分が言った事ですが、
自分の仮説が正しいなら、
まったく強化していないスクラマサクスを属性のみ強化すれば、
これぞ一撃必殺なんでは?
(クロスボウ・ライト、炎の杖でもいいけど。)


丁寧かつ迅速なレスありがとうございました!! 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月30日(日)05時48分08秒

 ・・・・と、なると・・・。
属性反転武器の取り柄はせいぜい正宗、ルーンブレイドファンが、
相手の属性に穴が開いている場合のみ、
対人でダメージを与えられる確率が少し上がるだけですね。

非常に参考になりました。どうもありがとうございました。

それから、攻撃力って基本攻撃力ですか武器のみですか?
・・・どっちにせよレーヴァンテインが人間に効かないのは、
すべてに属性がある上(どれか一つは普通必ず引っかかる。
全部に引っかかればもはやダメージ無し)、
下手に攻撃力が高すぎるからってことだったんですね。なるほど。

(・・・”前途への道標”に出てきた精霊の槍みたいに、
攻撃力1、全属性+255・・なんて武器があったらどうなるんだろうか・・。)

・・・!?ん?!!
逆にレーヴャンデインを改造して無属性にしたら、
攻撃力は高いはダメージは一撃必殺だわ、おまけにフレイムアローの追加効果まである、
(しかも、グングニルと違い、盾が持てる!!)悪魔みたいな剣になりません?
スキル上昇値もバカ高いし・・。

・・・こんな剣でPKしだしたら、"拒否"されまくって、3日で飽きるな。
しかも・・・・。つまらん・・・。


追記 投稿者:イクティノス 投稿日:05月30日(日)01時18分01秒

防具の属性で軽減されるダメージは、
攻撃側の攻撃力(ダメージは関係無い)と防御側の防具の属性が大きいほど多くなります。
両者に複数の属性がついている場合、その全てが軽減の対象になるようです。
攻撃側の属性が1の場合でも9の場合でも、軽減されるダメージは同じのようです。


恐らく・・・ 投稿者:イクティノス 投稿日:05月30日(日)01時08分33秒

ダメージは1+αになると思われます。
以前、1つの属性がマイナス120(?)程の正宗で攻撃した事があるんですが、
属性無しとほぼ同じ(やや低い?)ダメージになりました。
ダメージの計算式は「(攻撃力×?)−(防御力×?)±乱数(ダメージの大きさに比例)」ですから。
×いくつかは不明ですが、攻撃と防御の×の部分は同じになっていると思われます。
ちなみに、属性がマイナスになるのは属性値が128を越えた時です(バージョンで違うかも)
また、この計算式はバージョン1.0.4.1の時のものです。
新バージョンでは変わっているかもしれません。


対人戦のプロにしてシステム教授、イクノティスさんに質問!! 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月30日(日)00時28分02秒

 大地属性1、混沌マイナス100以下の属性反転オオハラの剣で、
信仰属性31,9,9,31、
精霊属性4,5,4,5のエターナルパワーを装備した人間をぶったぎります。

ちなみにHW、本人達の属性は無視します。
両者の合計攻撃力、防御力は同じとします。ダメージはどうなるのですか?

攻撃側の属性はでかければでかいほどダメージを止められてしまうのですか?

逆に攻撃側が属性1だけの場合でもダメージ0になるのですか?
マイナス属性はどう働くのですか?


ちょっと寄ってみました 投稿者:ハム 投稿日:05月27日(木)18時23分49秒

はじめまして、LD3やっているものです。見かけたら遊んで下さいね。


モンスターの改造について 投稿者:イクティノス 投稿日:05月27日(木)10時47分17秒

モンスターのパラメーターの設定の事で少し。
敵の攻撃力を自分で設定した場合、99にするとダメージが1になっちゃいますよね?
パッチが当たる前は16進数で5BまではOKだったんですが、
新パッチだと16進数で57までしか設定できないみたいです(これ以上は何故かループ)
アンゴルモアの攻撃は普通に食らうのに、なんで改造でやるとダメなんでしょうか?


いや、その。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月27日(木)05時53分12秒

 全国紙ログインにアドレスごと掲載されたら、
全国から質問攻めにならないかなぁ?・・と。思ったので。

ちなみに私は大坂です。今までで一番遠かった人が埼玉。
ネットプレイヤーが意外と少ないルナドン。

まあ、インターネットやっている人自体まだ少ないか・・・。


まとめてお返事 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月26日(水)18時35分28秒

> イクティノスさん
いつもいつも情報ありがとうございます。m(_ _)m
モンスター、確かに強くなりました。
遊びでアンゴルモアぞろぞろをやったら、まさか瞬殺されるとは…。
過去のルナドンのように、序盤は宅配などの依頼をこなしていかなきゃいけないわけですね。
でもほんとにネットワークが安定してました。良かった。

> 酒井 健児さん
全国紙に…って、今までもLD3は全国展開していたと思いますけど…(^_^;;
結構いろんなところの人がいて楽しいですよね。

> MILさん
かなり良くなったと思います。
1.0.4.1の問題点はネットワークの落ちやすさぐらいでしたからね。
改造も今までどおりできるし(^_^)

> ALFREDさん
いっそのことプレーヤー側の制限を緩くしてみればどうでしょう?<調整
体壊すほど無理はしてません。
HPのコンテンツ作りは大体自作のプログラムがやってくれるので。
虫歯が痛み出したくらいかな?(だから関係ないって>自分)

> 平九郎さん
掲載決定おめでとうございます。
毎月少しずつHPを紹介していくみたいなことが書いてありましたね。
やっぱり「画像が多くて重い」とか書かれるのかな?(^_^)

トップページの最新情報の両側にアニメGIFを載せるようになりました。
(警告とかが無い限り続けようと思います。)
更新毎に変えたいと思うので、リクエストがあったら言って下さいね。
キャラクタ、モンスターほとんど準備できますから。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


それから 投稿者:イクティノス 投稿日:05月26日(水)08時30分29秒

あまり関係無いんですが、
バランスが変わってしまったのでオンラインボス計画が白紙に戻ってしまいました(;;)
また一からバランスの調整しないといけないのか・・・。


新パッチで変わった事 投稿者:イクティノス 投稿日:05月26日(水)08時27分10秒

とりあえず、やっていて解った事を書いておきますね。

・町の人が喋るセリフが大幅に追加されたみたいです
話した時、攻撃された時、殺された時(爆)など、色々追加されていました

・魔法の威力が大幅に上がったようです(反則的な程強くなっている)
ただ、何故かエアダガーだけは上がっていませんでした(むしろ下がっている)

・モンスターの攻撃がかなり強化されたようです(スライムや芋虫に瞬殺される)
特にモンスターの遠距離攻撃の威力が大幅に上がっていて、ゴースト系が激強になってました
ドラゴンのバグも修正されていて、攻撃も強烈になっています

とりあえずやってて気付いたのはこれだけです。
他に安定性も向上しているので、改造で多少無理をしても落ちたりはしないでしょう。
速度が遅いのは今までと同じですが・・・。


おめでとう御座います♪ 投稿者:平九郎@アトラスV世 投稿日:05月26日(水)05時14分46秒

今更ですが、ログイン掲載おめでとう御座いますね♪
来月号にはうちのHP載るみたいです〜♪
載せる必要あるのか?って感じですが。(笑)
このHP攻略本いらずなもんでこれからも頑張って下さいね〜。(笑)
であ。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwkb8218/index.html


1.1は 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月25日(火)23時47分09秒

先ほどチェックしたところ、ほとんど変わってませんでした。
モンスターに関しては、バランスだけでパラメータは不変でした。
クリティカルの修正の様に戦闘時の処理が変わったということですかね。つまり更新の必要無し♪
とりあえず1.0.4.1でなぜか使えなかった火薬がまた使えるようになったり、
あるアイテムの説明文が修正されたことぐらいはわかりました。
データ類は全然変わっていないようなので、必要無いとは思えますが
旧バージョンとの共存は出来ると思います。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


うおおお♪ 投稿者:ALFRED(GM) 投稿日:05月25日(火)22時50分42秒

喜びと同時に、またバランス調整がぁ・・・ TT

どうやら、初心者レベルはかなりつらいらしいので、楽しみにしてます。

D−SKULLさん、体怖さない程度にがんばってくださいね〜
また、こちらは、バランス調整・・だね〜

http://www2.plala.or.jp/ALFRED/indexld.htm


新パッチでましたね(^^) 投稿者:MIL@ミルティア 投稿日:05月25日(火)21時26分16秒

本当に久しぶりのバージョンアップ♪今度は期待していいのかな(^^)
モンスターの強さの修正って気になりますよね(^^)
D-SKULLさん、がんばって!でもあまりムリしないで下さいね(^^)/

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4663


属性がなくなってしまった奴かも? 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月25日(火)21時24分12秒

 属性強化していたら裏返ってマイナス100いくし・・・。
こいつでどついたらさすがに死ぬような気が・・・。
対人戦しないから推測の域を出ないけど・・。
(属性がないのに、攻撃力が楽々200超えている!!)

あ、本題。

今度の修正は、
もうアートさんの自信がビンビンに伝わってくるパッチだけど、
”今までのルナドンとはネットプレイできない”って言う事は、
起動ファイル(っていうんだっけ?)だけではなく、
他のデータなどもメチャクチャいじったってことですよね?

データもいじると仮定したら、今までの共存法は使えそうにないな。
同じファイルを別のハードディスクにコピーしてパッチあてようかな?

と、いうわけで、もっといい共存法があったらお願いします。


バージョンアップ 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月25日(火)21時17分29秒

久しぶりにバージョンアップして1.1.0.5になりましたね。
ああ、また各データをチェックしなければ・・・。特にモンスター。
早いうちにHPアップデートしなければ。
これでオフィシャルガイドのデータは古いものに・・・。

1.0.X.Xとはネットプレイできないようです。ご注意。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


片手最強ですが 投稿者:イクティノス 投稿日:05月25日(火)09時08分22秒

一部に属性が付いている武器でも、
相手がその属性を強化していなければちゃんと効きますよ。
ケイオス属性は強化している人が少ないので効いたんでしょう。


(無題) 投稿者:密告野郎 投稿日:05月25日(火)02時15分07秒

↓ アートディンクを挑発してる気がします

http://members.tripod.com/~mrun/


掲載おめでとうございます〜 投稿者:ALFRED(GM) 投稿日:05月25日(火)01時20分16秒

次回の新パッチが気になるところ・・

新パッチが安定したものであれば、ようやく安心できるんですけどね〜
これからも、無理しない程度にがんばってくださいね〜

D−SKULLさんのサポートは非常に助かりますので。

ファージェリア・プロジェクト ALFRED(GM)

http://www2.plala.or.jp/ALFRED/indexld.htm


おめでとうございます!! 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月24日(月)21時19分44秒

 祝いに平行世界セットを・・・って。・・不要ですよねぇ。
でも気持ちだけは受け取ってください!!

(全国紙になってしまったってことは、
俺みたいな質問魔に全国から大量に質問されるんだろうか・・・。

D−SKULLさん。お体に気をつけて。)


さすが師匠! 投稿者:落葉の風 投稿日:05月24日(月)17時26分35秒

さすが師匠!!
と言うしかない役立たずの弟子より・・・


LD3の改造方法 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月24日(月)16時10分44秒

> Mr.Xさん
> 本当におめでとうございます。
どうもありがとうございます。

ゲームラボの記事は私も見ました。愛読しているもので…(改造コードが載ったこともある)。
オンラインゲームですから掲載されそうな気はしましたけど。
(ていうか、ゲームラボを読んでいればこの程度の改造ができる人は結構いるのでは?)
でも、自分で投稿する気にはなりませんでしたね。
改造手段に関しては、これからもHPで語ることはありません。
まあ、HPという手段を使ったことで情報はどこよりも早かったと思います。特に合成に関して。
ちなみに私は現在はグラフィックやセーブファイルのデコードにも成功してます。
(逆アセンブルは大変だったので"勘"で解析した(^_^;)

また、プレイ中に改造するツールは既に出ています。改造できる項目は少ないですが。

とりあえずゲームラボを見て改造するのはその人の勝手ですけど、
詳しい説明を私に求めるのは勘弁してね。(って既に特定の人物の質問に答えてたりして(^_^;;)

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


おめでとうございます 投稿者:Mr.X 投稿日:05月24日(月)15時24分25秒

Login 掲載みました。
攻略本がなかった頃からの老舗ページだから載って当然ですよね〜
本当におめでとうございます。

PS
ゲームラボ6月号にルナVの改造方法やアイテムリストが詳しく掲載されていました。
>また、解析手段についての質問はご遠慮下さい。
>改造キャラクタがオンラインに出まわる危険性があるため…。
このページのトップにある文章がムダになっちゃうよー


雑誌で紹介されました 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月24日(月)14時55分22秒

本日発売のログイン(7月号)P173、ちょっぴりだけどね。
攻略本顔負けらしい。なんかうれしい。
ログイン見てこのHPに来たっていう人、良かったらご感想を。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


片手最強武器 投稿者:通りすがりのえむかみ 投稿日:05月24日(月)14時44分34秒

対人最強の片手武器はオオハラの剣ですよ。次にGナックル
信仰属性は防具ではなくHWとキャラ自体の属性が関係しているようです


死の薬 投稿者:イクティノス 投稿日:05月23日(日)22時59分18秒

効く確率は50%程です。
絶対に効くわけではありません。


改造しなくても。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月23日(日)20時36分04秒

 ききませんでした。(ブルードラゴン、赤ちびどら)


一応 投稿者:イクティノス 投稿日:05月23日(日)18時29分15秒

改造すれば死の薬は無効化できます。


対人武器 投稿者:斎藤 投稿日:05月23日(日)12時17分48秒

最強はやっぱり死の薬ですかな。改造キャラにも
少しは効きますからね。


対人 投稿者:イクティノス 投稿日:05月22日(土)22時21分01秒

片手武器ならエネルギーナックル。
両手武器ならグングニルかグランドアックスが最強です。
防御が高い相手だと両手武器しか効かないのですが、
両手武器だと盾が装備できないのですぐにやられてしまいます。
さらに、相手の防御スキルとこちらの攻撃スキルが20以上離れていると、
グングニルでもほとんどダメージが与えられません。
グランドアックスはほとんど当たらないので厳しいし・・・。
と、言う訳で対人戦では魔法の方がいいでしょう。
相手が精霊装備ならEナックルで瞬殺できるし。


NPCの成長。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月22日(土)13時46分57秒

 あまりにも弱くて宅配も難しい連中を鍛えようと、例の連鎖依頼を
”ひごろお世話になっている店の主人に恩返しするため”ダダ働きする冒険者のシナリオを作り、
実行してみたらこれが指定した依頼人がよその町へ移動する・・・。(泣)

どうすれば店から移動せず宅配できるのでしょうか?御返答お願いします。


最強の武器は? 投稿者:落葉の風 投稿日:05月22日(土)12時51分17秒

対人用の最強の武器ってなんなんでしょうか?
魔法はダガーというのは分かっていても、魔力のみ使われたらアウトだし・・・

by 頑張ってる宮廷魔導師大佐より


この前の小技補足 投稿者:ヨシハル。 投稿日:05月21日(金)21時39分50秒

NPCはたまに魔法で攻撃しますが、そのときその場に立ち止まって使います。
少し面倒なことに、NPCがその場からPCが近寄らない限り動かなくなるので、
あまり、魔法で攻撃させるのはお勧めできません。

でも、この技使っているときって、街の中大パニックになっているのに、
警備兵、知らん顔してパトロール続けてる。たとえ、殴られても…
この警備兵って、お馬鹿?


行動パターン 投稿者:イクティノス 投稿日:05月21日(金)21時00分55秒

モンスターの行動パターンを変えるにはどこをいじればいいんでしょうか?
マシーンの行動パターンをケルベロスの物に変えたいんですが・・・。
ここに書くのがダメならメールで教えてください。
お願いしますm(_ _)m


簡単に・・・・ 投稿者:イクティノス 投稿日:05月21日(金)05時27分44秒

ダオスのHWで機械属性の物を装備して戦っていたら、あっと言う間にマシン出現。
ついでに塔の最上階にZERO式マシーン(緑マシーン)出現。
これでオンラインのボスイベントが作れる環境になりました。
後はマシーンと他のモンスターのステータスをいじるだけです。
これでステータスを1000(100)以上にできたら完璧なんですけどね・・・。
まあ、99でも工夫すれば強力な敵を作る事も可能ですが。


おお 投稿者:イクティノス 投稿日:05月21日(金)02時12分59秒

うーむ・・・そうだったんですか。
それでは、私の所は極寒地帯だから白鬼が出るはずですね。
今度見物に行ってみます。
あ、これらのモンスターを激強にすればボス敵としてオンラインで戦えますね。
キャラの強さに少し制限を付ければ十分強敵だし。
属性攻撃完全無効にしたら強力な武器が使えないから更にいいかも。
所で、SR−X0はどうやったら出現するんでしょうか?
機械属性は表示されないから確かめようが無いし・・・・。
名前をオメガにしてボスとして戦いたかったんですけどねぇ・・・。


特殊モンスター 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月21日(金)01時50分09秒

> イクティノスさん
> アイアンゴーレム、ヘルハウンド、SR−X0は普通に出てくるそうです。
> 目撃者が各1人ずついました。
> なんでも、特定の条件を満たすと自分のHWの塔の最上階に出てくるそうです
> もしかしたらデマかもしれませんけど。
> ちなみに、倒したらそれぞれリンクアイテムを落としたそうです。
> 灰を盗んでから倒しても落としたとか。
実際に出るはずです。オフィシャルガイドを見ればわかりますが、属性が偏った時に
HWの城に出現するみたいです。白鬼とレッドシザーズも。
また、このような特別なモンスターは、倒すとリストとは違うアイテムを出すようです。
神界のエンジェルはローブと一緒にL3魔法を出しますし、
クライワームにいるアンゴルモアはフォーチュン・シードとギャラルホルンを出します。
エンシルバーのSR−X9はレーザー・ブラスターですね。
これらはイベントの一環だと思われるので、灰を盗んだ後でも出たのでしょう。

しかし、これらのモンスターは単体でしかもイベント発生時にしか出現しませんので、
大量に発生させるにはやっぱり改造しないと駄目ですね。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


新パッチで・・。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月21日(金)01時10分01秒

 追加されたって噂は本当だったんだなぁ。


オフラインイベント2(犯罪?) 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月21日(金)01時08分29秒

 「同一性の保持」にひっかりそうだな(汗)

護衛をドラゴンにしたり、殺人依頼でドラゴンをNPC化。
殺したら犯罪になるっていうユニークなシナリオは作れないんでしょうか?

昔から考えていたんですが。

あと、完璧に対象キャラを指定できるんですか?
できたらムチャ強力なチビどらを対象者にすれば燃えるような気がします。


ボツではなかった? 投稿者:イクティノス 投稿日:05月21日(金)00時12分58秒

アイアンゴーレム、ヘルハウンド、SR−X0は普通に出てくるそうです。
目撃者が各1人ずついました。
なんでも、特定の条件を満たすと自分のHWの塔の最上階に出てくるそうです
もしかしたらデマかもしれませんけど。
ちなみに、倒したらそれぞれリンクアイテムを落としたそうです。
灰を盗んでから倒しても落としたとか。


裏技・防御スキル稼ぎ 投稿者:TAKE 投稿日:05月20日(木)23時31分09秒

バージョン1.0.3.2以降では狂気の風(MPを吸い取られる)で防御スキルLvが上がるみたいです
欠点といえば(当たり前だけど)一人では出来ないという事…友達に協力してもらいましょう。
(まぁバージョン1.0.3.2を入れた方が楽という声も聞こえそうですが…)


師匠へ・・・ 投稿者:落葉の風 投稿日:05月20日(木)21時52分16秒

師匠、最近メールの返事書いてくれない・・・
なんか、寂しいなぁ・・・

(すみません、こんなことで投稿して・・・)


駄目でした 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月19日(水)23時37分39秒

オフラインイベントのことですが、店の人は移動しなくともダンジョン自体が時間によって
変化するので無理でした。残念。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


どうも。いろいろありがとうございました。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月19日(水)19時18分51秒

 そうか。改造無しにはこれらは無理なのか。残念。

おかげで疑問が解けました。ありがとうございました。
(やはり自分で強化したアイテムは無理なんだなぁ。)
あとオフラインイベントをつくっていただけるとか。
今から期待しています。
(なんで前作より依頼が貧弱なんだろう?今回対象者にはならなかったり、
自分が依頼主になることも出来ないのは、←実は期待していた。

やっぱりオリジナルアイテム機能と同じで削られたんだろうか?)


オフラインイベント 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月19日(水)00時27分10秒

やはりゲームのシステムを超えることは難しいですね。
住人なんかもキャンペーンの発生でほいほい移動しますし。

イベントとして使えそうなのは店の人です。決して動きませんから。
ここからは明らかに改造の領域になりますが、
店の人(司祭でも可)の商品にお得なものを加え、ダンジョンの最深部に移動させ、
金を払って目的のアイテムを買う。これなら多分出来ます。

問題は、最深部に行くまでにもっといいアイテムが見つかるかも、ということですね(笑)。
試しにこちらで作ってみることにします。報告は明日。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


そうなのか。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月18日(火)23時38分23秒

 電子メール使ってオフラインイベントってのを考えたけど無理か・・・?

とほほ。事実上同時に何人もが出来るイベントとおもったけど。


うーむ 投稿者:イクティノス 投稿日:05月18日(火)22時51分02秒

大体実時間の6時間程で消えますね(その時によって大分違うが)
違うHWに行っている時間はカウントされていないような感じです。
他の人だとどうなるかは不明。


それから。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月18日(火)21時46分15秒

 相手の世界の歴史がメチャクチャ違っていたら?

おれの世界より若い世界だったり。


具体的にどれくらいで? 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月18日(火)21時44分47秒

 教えてください。システムから。詳しく。


無理 投稿者:イクティノス 投稿日:05月18日(火)20時56分06秒

一定時間経過すると、アイテムは消滅してしまいます。
書きこみ禁止にしようがファイルを違うところに保存しておこうが消えます。
これは自分の世界の年月で判定されていますから。
下手すると取ろうとした瞬間に消えるかもしれませんし。


はい・・。反省しています。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月18日(火)19時02分45秒

 というわけでタダでやりたくない強力アイテムを平行世界の塔の最上階に置き、
”書込み禁止”にすることで、オフライン専用シナリオイベントに出来ないでしょうか?

これはこれで楽しいような気がする。
これだけに関しては出現モンスターに手を加えればさらに楽しいような気が・・・(おい)。

賞品は炎のグローブ属性最強(聖なる炎レベル2)みたく誰にでも喜ばれるものがいいな。

これってできます?それとも帰ってセーブ時のリンクゲート作動のショックで消えるかな?
あるいは成功することもある(書込み禁止だからたまに転がっている)のかな?

どうなんでしょう?


明日で開設2ヶ月 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月18日(火)15時52分41秒

このところ、ネタの出尽くした感のあるデータよりもファイルの解析に力を入れています。
グラフィックファイルは、大体解析できました。
で、次の目標はセーブファイルですが、ツールを作るためにHDDを開けてプログラミングソフトを入れよう、
と思ったらCD−ROMドライブがぶっ壊れてやんの(T-T) (LD3のCDは仮想CDにしてあるから大丈夫)
仕方が無いからDOS用のC++で。しかしこれではさすがに限界が…。

> ALFREDさん
健康にはとにかく気をつけて下さいね。
私も連日深夜にパソコンに向かっていたせいで虫歯が…あ、あまり関係なさそう(笑)。

そういえば私って、オンラインゲームってLD3が始めてなんですよねー。
興味が無かったわけじゃないですけど、財政面の問題が…。
まあ、LDは初代からプレイしてきたこともあってすぐのめり込めましたね。
でもこういうのをプレーすると、自分なりのものを作ってみたくなりますね。
アスキーさんとかがオンラインRPGツクールとか出してくれないかな?

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


新たな展開(笑) 投稿者:ALFRED(GM) 投稿日:05月18日(火)09時58分17秒

ここんとこ、連続開放しすぎて、奥様からブーイングの為、連続開放は出来なくなりそうな気配です。

もしかすると、門下生が顔を出す事があるかも知れませんが、その際には、暖かく迎えて頂けると嬉しいです。

LD3はいろいろ言われていますが、それなりに楽しいゲームです、そうでなければ、みんな止めてるでしょうから・・(って、止めてる人が結構いるから、これは・・う〜む)
安定すれば、もう一つの可能性もあると思って、去れない一人ですね。

だって、こんなにユーザーにカスタム出来る余地を残したゲームは他にないもの
それが、逆にモラルと比例して混沌としたLD3世界を生み出してもいるのでしょうけどね

http://www2.plala.or.jp/ALFRED/indexld.htm


いろいろ意見が伺えて良かったでした。 投稿者:Hima-T 投稿日:05月18日(火)03時09分24秒

転送メールアドレスを多数取得してるわけじゃないので、
メルアド出すのは嫌だったんですけど、出しときます。
(大体、掲示板で意見聞きたいと思ったので有って、
メールで意見聞かせて欲しいとは全然思ってないのだけど...
開いてるからいろいろ意見聞けると思いますから。でも出します。)
となると 〜初心者 って HN 使うのも意味ないので中止。

いろいろな方の意見を勝手に総合して、私なりに考え直すと...
始めたばかりの人にレイヴァンティン渡すような事は寒いし、
遠慮したい行為だけど簡単にコピー出来ちゃう LDIII なので
それを止める事は出来ない。ただ、現場を見たら
"それは最強の剣だから装備しちゃうとゲームつまらなくなっちゃうよ。"
くらい言った方がいいだろう、と。大体こんな感じです。
でもそれ以上言っても意味無いと思うので
(改造してまで PK する人に何を言っても無駄なように)
それ以上は何も言わないような態度で行こうと思いました。

早く全部のバグ消して(Ver. 1.1 くらい?)頂くとともに、
いくつか設定見直した修正版(Ver. 1.5?)を出して欲しいですね。
アイテムコピー出来ない、チートキャラはリンクゲートをくぐれない
(check に時間がかかって無理か?)、鎧やローブの色くらい選べる... ような奴を。

>よかったら読んでみて下さい。
それは書き込む前に読んでたりします。

>こっ、これは今でもおもうが犯罪なのでは・・・。
とりあえず属性バグに関しては、以前 255 まで付加したデータを
修正するようなユーティリティを出して欲しいけど...
誰も使わないんだろうな、わざとそのバグ突いてるんだし。

世界ごともらった人はこれじゃつまらないと思ってやり直すかも。
初めて人の世界行った時、促されるまま防御強化(バグの時代)して、
(16 歳のへこへこのキャラだったから、何も知らなかった。)
でもこれじゃつまらないや、と思って世界作り直しましたし。
作り直さないような人は、結局向いてないんだと思うし。

>不特定多数にネタばれさらしているのは他ならぬ私
この種の事を言ってると結局そこに行きつくような...。
結局製品寿命って事を考えれば、こういうページを読む事自体、
積極的に寿命縮めてますよね。で、私はこういうページ見るのが好きなので、
コピー、チートする人達に対して強く言える立場じゃ全然無いんですね(^^;
(自分は解析系のページに顔出しながら)二重基準作るのは嫌いなので
結局、「やりたい人は同意の下でやって下さい。
(改造も解析もチートもコピーも。)でも、何も知らない人や、
同意の無い人を巻き込むのはやめて下さい」
と言う意見になりました。


世代交代 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月18日(火)01時30分34秒

> teriosさん
ファミリーに交代すれば、
リンクゲートとかに置いてあるアイテムは消えますが、
自宅や保管庫の中のアイテムは残ります。
もちろん、元のプレイヤーキャラの持っていた金やアイテムは消えます。

> 酒井 健児さん
私も要望があれば全てのL3魔法が付加できる世界を…
…うそ、うそです。誰かが欲しいと言っても絶対にやりません(爆)
それはともかく、
双方合意なら良いのですが、あんまり無差別にアイテムを配るのはどうでしょうか。
まあ、不特定多数にネタばれさらしているのは他ならぬ私ですが(^_^;;

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


今でも要望があれば・・。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月17日(月)22時45分46秒

 白状します。わたしはアイテム全部消えたプレイヤー用救援物資セットをばらまいてますが、
こないだ、初心者から救援物資くれ!!といわれて、応じてしまいました・・・。

その内容は・・・。これまたヤバイ。ヤバ過ぎる!!
(援助物資内容)<<原文のまま>>
レイガル:平行世界。(註:平行世界ごと。運びやすいもので・・。ヤバイ。)
きわめて強力な2レベル魔法が付与できる世界。
内容は地の祝福、奈落、狂気の風、風の衣、グランドネイル、エアダガー、
グランドシェイク、エアバースト。

シナリオは合成ついで、リンクゲートへいくついでにできるよう、
再設定が必要です。出現頻度は5にして、他の依頼もこなせば
うまく行けばたぶん連続で出現します。

アイテムリスト:
NPCに持たせて安心トマホーク+6、復調秘伝書人数分。

ニューキャラクターでも装備可能な
炎のグローブ(フレイムダンス。ちなみに魔法スキルあげにも有効。)
ローブオブロード(地の祝福)幸運のネックレス(狂気の風)
クロスボウライト(フレイムアロー)クレイモア(グランドシェイク)
鋼の杖(清めの水)チタンシールド(風の衣2)月狂のネックレス(同1)
強化ずみレオフレイム&ラルフレイム、未強化地の祝福3、

金のなる木。
空間時計と地のぬくもり。

通常アイテムは
魔法水16本、赤きのこ5本、ミーミルの本9冊。

これは洒落ですが・・・・。NPCにでも装備させてください。
S-EM-Y+8、
それから、エネルギーソード、エターナルパワー、プラネットガード、
クレセントムーン、ブーストマジックとブーストパワー、
すべて極限強化済み。


こーんなもん渡してしまいました。データ飛んだ上級者がアイテム探し直すとき専用に
用意したものを・・・。”打倒オーガ”っていってる奴に。

しかもここに入り浸る前だから、知らず知らずに普通より属性のバカ高いやつを・・・。

こっ、これは今でもおもうが犯罪なのでは・・・。


はじめまして 投稿者:terios 投稿日:05月17日(月)22時32分35秒

ここのHP大変参考にさせて頂いてます。

質問があるのですが、世代交代したらアイテムとかも消えてしまうのでしょうか?
初心者な質問ですいみません


マナーさえ守れば… 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月17日(月)15時47分11秒

改造については私が言える立場ではないと思いますが、双方合意の上ならレアアイテムを増やすのも渡すのもOKでしょう。
ただ、オンラインは公共の場なので、改造を否定する人がその場に居れば、その人の意見を最優先してほしいですね。
アイテムの授受を行う場合には、あらかじめ連絡を取った上、確認開放かIP開放にするといいと思います。

> 1F にデスドラ集めて255 匹しばいたらそう快だと思うんですけどねぇ。
> 255匹出た瞬間に付加がかかって落ちたりして(爆)
参考として、フィールドにアンゴルモアを60匹配置したところ、全然平気でした。
しばくどころかしばかれましたけど(^_^;; スネークが思い切り巻き添え食ってたし。
ちなみに私の環境は、K6-2/333、メモリ128MB(PC-100)、ビデオチップRIVA-TNT、VRAM16MB、OSはWin98です。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


「やめろ」と強制はできませんが・・ 投稿者:MIL@ミルティア 投稿日:05月17日(月)14時58分52秒

>とめどなく初心者さん
レアアイテムをバラまいたり、受け取ったりするのはその人の自由だと思います。
だから「やめろ!」と強制はできません・・・が、今までのケースからいうと
その行為がバラまく側の「良いことをしている」とゆう思い込みをしてる人が大多数だと
思います。
受け取った側も「こんな強力なアイテムをくれてなんていい人なんだろう」と思うでしょう。
その結果、自力で石棺の中から強力なレアアイテムがでても「なーんだこれもってるよ」と
さめてしまう・・・そう何でも人からもらって楽に最強になったキャラなんてすぐ飽きるし
愛着もわかないでしょう=ゲームの寿命を縮めるとゆうことです。
あげる側もその人のアイテムを集める楽しさを奪ってると思います。
私が始めたばかりの頃にこんな出来事がありました。よかったら読んでみて下さい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4663/ld3nikki_o.html

P.S
議論or意見をききたいようならメールアドレスぐらいは公開してもよろしいのでは? :)
#最後はお約束のちゃちゃです(爆)
>私には無理な領域かな。1F にデスドラ集めて
>255 匹しばいたらそう快だと思うんですけどねぇ。
255匹出た瞬間に付加がかかって落ちたりして(爆)

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4663


一般論(笑) 投稿者:ALFRED(GM) 投稿日:05月17日(月)09時29分43秒

普通はゲームバランスの為に、極端なバランスを崩すアイテムの配布などは、その貴重さから滅多に行われる事はない筈なんですけど、LD3は複製があまりに容易なので、みんな渡してしまいます。

自分が、2週間かかってやっと見つけた1個しかないアイテムを、来訪者にほいほい渡したり普通はしないと思うんだけど、この世界ではある(笑)複製できるから

複製など、普通のネットワークゲームではタブーですから、行えばID削除など、措置がとられたりしますが・・

これは、あくまで一般論ですから、LD3の現実には通用してません(笑)
パッチも新パッチは配布時に基本的に新しいのをいれるのが常識ですが、それやるとゲームにならないし・・・

会社側、プレイヤー側共にネットマナーを逸脱している状況では、どうこういうには難しいなと思います。
現に、ある意味逸脱しまくってる一人だしね。

http://www2.plala.or.jp/ALFRED/indexld.htm


いや、欲しいと思う人にはいいと思いますけど? 投稿者:ALFRED(GM) 投稿日:05月17日(月)09時15分30秒

あえて、その出現確率が低くて、それを手にすると、ゲームの楽しみの一部が失われてしまうのが判っている場合はいいと思いますよ?

渡す、渡さないのはあくまで自由なのは、その通りだし。
問題は、それをあえて警告しないで渡すのはまずいかなとは思います。

初心者に、最強装備渡したりする人もいますからね。
貰うひとが、それ以降アイテムを探す楽しみの選択を失ってしまうのはどうかと思いますけど。
貰う本人がそれ判ってて、渡す側も了承するならいいと思いますが。

感じ方は人それぞれですからね。

ただ、ゲーム寿命は確実に減ります。

貰ったアイテムは取材用以外は封印している人です。

LD3に関しては、会社側、プレイヤー、どちらに於いてもかなりいろいろあって常識的な発言が通らないから難しいなぁ(笑)
一般論が通用しない状況だもんね TT

http://www2.plala.or.jp/ALFRED/indexld.htm


ちょっと聞きたいんですけど 投稿者:とめどなく初心者 投稿日:05月17日(月)05時31分07秒

アイテムについてですけど、「レアアイテムをほいほい渡すな。」
とか「くれくれ言うな。」って意見をたくさん目にしますけど、
皆さんはどうお考えですか?私としては、渡さない自由も渡す自由もあるし、
それ全部ひっくるめての自由度の高さだと思います。アイテム自体に、
貴重度のフラグが有って、それが立ってると
異世界の人には渡せないようになっていて、
そのフラグはずして渡したとかなら話は別ですけど、
ゲームシステムとして簡単に渡せるんだから、
それをどうこう言うのはおかしいと思いました。
言うのならゲームシステムに対して言うべきであって、
貰う人、渡す人にぶぅぶぅ言うのは勘違いだと思うのですが、
皆さんの意見はどうでしょう?

改造とか、明らかにシステムとしてサポートしてない事やるのは、
参加者の同意が無いと無条件で悪いと思いますけど、アイテムの授受くらい
自由にさせてやったら... と思うのです。

以下、全然関係無いけど...
>特定のモンスターを出す方法はあります。
探してみたけど分からなかったです(^^;
私には無理な領域かな。1F にデスドラ集めて
255 匹しばいたらそう快だと思うんですけどねぇ。


20000Hit!!! 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月16日(日)23時36分02秒

10000Hitから随分かかりましたが、ついに20000達成です。
皆さんありがと〜!

ところで最近ネタが全然無いので、誰か無難なアイデア出してください(^_^;)。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


おっ、おしい・・・。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月16日(日)22時29分14秒

 ヒット数って一番右上だろ?

20007ヒットめ!!!

お・・・おしいことをしたなぁ。


ほっほっほ〜 投稿者:落葉の風 投稿日:05月16日(日)11時43分54秒

師匠!20000hitまでもう少し
ガイドブックいらずのHPありがと〜〜〜
わ〜〜〜〜〜〜〜〜い
では、また


ダグザの竪琴 投稿者:斎藤 投稿日:05月16日(日)09時41分46秒

使用してみるとシャイニングスターに変化しました。能力値が低いとアークメイヤの盾に
なってくれないのですな。


キャンペーンの設定について 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月16日(日)05時11分30秒

Data\campaignの中にあるファイルは、実はあることをすると普通にキャンペーンエディタで編集することができます。
ですが、悪魔の侵攻などはイベント(キャンペーンと区別する為、そう呼びます)扱いで、
キャンペーンファイルでは発生しません。そういったイベントはプログラムで決まっている様です。

依頼の報酬はお金なら65535Gまで設定できます。
確かおまけの中のオリジナルキャンペーンで報酬を60000Gに設定したのがあったと思いますが。
報酬を特定のアイテムにするのは無理みたいです。少なくとも今のところできていません。
しかし、宅配や探索のアイテムは非装備アイテムであれば好きなものを設定できます。
例えば星の結晶と炎の結晶を宅配アイテムに設定してダブルで横領すれば(笑)あっという間にレーヴァンテインが…。
(人が訪問している時は絶対やらない様に)
モンスターの出現場所はもしかしたら変えられるかもしれません。暇があったら解析してみます。
また、ドラゴンまでなら退治依頼で特定のモンスターを出す方法はあります。
ドラゴンを連鎖で発生させるのも面白いかも。倒したドラゴンがデスドラゴンになって復活した!とか。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


強制的には辛いけど出してはみたいね〜 投稿者:ALFRED(GM) 投稿日:05月16日(日)01時54分13秒

いつも更新ご苦労さまです〜

お陰で、ようやく安定してワールド公開に至りました。
LD3のシステム上の問題をルールで回避する方法は賛否があるでしょうが、
やってみると面白いです。

みんなが統一ルールで弱い条件化で遊ぶと、ゾンビですら、強敵として
スリリングな冒険が楽しめました。

壁際で次の扉を出てからの対策を練りつつ攻撃するとかね・・・
LD3は特定条件化で遊ぶならかなり面白いゲームでした。

辿り着くまで2ヶ月かかったけど。
D−SKULLさんのサポートなかったら絶対に辿り着きませんでしたからね。

グラフィック入れ替えが安定すれば、特定モンスターを登場させて盛り上げれるんですが、
さすがにこれは無茶ですね

今、考えてるのは、シナリオの解析・・ 
アートディンクのシナリオは、特定の事が出来るみたいなんですが、(GOLD、町中出現など)
まだまだ、私の手には負えませんね〜(笑)

http://www2.plala.or.jp/ALFRED/indexld.htm


公式ガイドブックよりも・・・ 投稿者:MIL@ミルティア 投稿日:05月16日(日)01時30分12秒

>D−SKULLさん
公式ガイドブックよりも情報が早いAnalyzerのほうがいいですよ(^^)/
D-SUKLLさんのページの更新があると必ずチェックしてますから♪
これからも頑張って更新して下さいね(^^)
今度また一緒に遊びましょうね♪

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4663


うーん・・・ 投稿者:イクティノス 投稿日:05月16日(日)00時59分57秒

無理矢理出現させるのですか・・・なんか難しそうですね。
データ入れ替えなら私にも出来そうですが・・・。


ボツモンスター 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月15日(土)23時54分45秒

> イクティノスさん
やり方としては3種類考えられます。
まず、オフラインで楽しむやり方。
ヘルハウンドであればケルベロスとパラメータを取り替えて、グラフィックファイルをいじくれば、
見かけ上ケルベロスがヘルハウンドに変わります。行動パターンは同じですし。
オンラインでやる時には、2つめとしてプログラムかセーブファイルを改造するやり方。
これは危険ですし、私もできませんけど。
それと、3つめはプレイ中に無理矢理出現させるやり方。私は普段この方法でやってます。
もちろん訪問者も見ることができます。
前のテストの時にアンゴルモアの大量出現をやりましたが、他のモンスターを登場させることもできます。
手動で無いと出せないのが結構つらいですが。

見るだけ見たい、という人が何人かいれば、登場させた世界を作って開放しても良いですが。

そうそう、ボツモンスターの一部、主に強さ3、4の奴ですが、ほんとは変な色をしてる奴がいたりします。
そう言えばオーダー以外のエンジェルも色が変ですね。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


おおっ 投稿者:イクティノス 投稿日:05月15日(土)22時54分37秒

モンスターリストが見やすくなって、しかも画像まで付きましたね〜(^^)
ボツモンスターまで入っていて凄いですね。
所で、ボツモンスターを出す事は可能なのでしょうか?
少なくとも私のやっている方法では無理ですが・・・。


眠い・・・ 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月15日(土)07時48分47秒

今朝6時に帰ってきて、そのままHPの更新作業…。
テレホタイムに間に合って良かった。さ〜、これから寝るぞ!

今日の夜は久々に普通に遊ぼうかな。ほんとにキャラクタ成長してない。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


オフィシャルガイド 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月13日(木)14時24分37秒

今日本屋で見つけました。
やっと出ましたね〜。というか、SOFTBANKさんの方が先になりましたね。
でもこれで、1400円・・・私なんか自分で調べて無料奉仕なのに・・・。

比較してみて、こっちの間違いや本の間違いがぼろぼろ・・・。
「ブ」と「プ」の区別ってつきにくい・・・。
早々に修正します。
でも、今まで正体不明のデータがいろいろ分かってラッキー!

さて、こちらはWEBページなので修正は容易ですが、このガイドブックの方はといいますと・・・

まず、アイテムデータのグラフィックの間違いが多すぎます。恐らく資料の通りなのでしょうが、
ポールウエポンのグラフィックが両手斧と同じグラフィックになっていることぐらいはみんな知っているでしょう。

地方モンスターのデータ、これは2種類一組ですが、情報が一部ひっくり返ってます。

バージョンが結構入り交じってますね。
基本は1.0.4.1なのですが、Chapter1〜3の内容を見てみると、古いバージョンの情報もあります。
アートディンクさんもしっかり指摘してほしいですね。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


小技の投稿は 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月12日(水)16時10分04秒

> ディムロスさん
もう一つの掲示板の方へお願いします。↓
投稿や私的な質問専用です。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/wwwbbs/ld3a_bbs.html


小技 投稿者:イクティノス(ディムロス) 投稿日:05月12日(水)15時10分11秒

小技をいくつか発見したんですが、ここに書いてもいいんですか?
やはりメールで送るんでしょうか?


ダグザの竪琴 投稿者:智子 投稿日:05月12日(水)01時12分31秒

どーやったらアークメイヤになってくれるのでしょうか?


通りすがりさんへ 投稿者:パタリロ 投稿日:05月10日(月)14時19分54秒

もう遅いと思いますが。(今日見たから(^^;))
「すでにインストールされています」の原因は、
多分、レジストリに以前の情報が残ってるからでしょう。
レジストリ・エディタで情報を消せば再インストール出来ると思いますが、
間違ったことをすると他のアプリケーションに影響が出るので注意が必要です。

因みにエディタは、「スタートメニュー」の「ファイル名を指定して実行」で regedit です。


改造武器 投稿者:斎藤 投稿日:05月09日(日)23時45分56秒

本家の掲示板で堂々と改造武器を賞品になさっているお方がいます。
ルナドンも発売された頃とは違った意味で荒れてきましたね。


ログっていらんと思っていた。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月09日(日)16時58分30秒

 必死でバックアップデータをあさり、
ADuninst.logを発見!!アンインストール失敗!
気にせず最インストール!!成功!!!

・・・ふう。なんと昔のミスが
OS最インストールの恐怖から救ってくれるとは。

災い転じて副となす!!

(しかし昔はスカジーにパーティションきって入れてたから
ハードを最分割しなければならなかったが
OS最インストールよりかははるかにマシだな。)


ありがとうございます 投稿者:斎藤 投稿日:05月09日(日)14時15分29秒

どーもです。ウンディーネの世界で水晶つかったらレベル3の魔法になりましたです〜


ぐはぁっっ!! 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月09日(日)10時34分56秒

 「すでにインストールされています」!!
やっぱりOSから直さなくてはならないのか?
まあ日曜だしいいけど。メールソフトのバックアップに成功した試しがないから、
またコピーしないいといけないなぁ。


すみません。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月09日(日)08時03分03秒

迅速なレスありがとうございます。

ところで、フォルダを消し去っても追加と削除欄にはLDVの名前がありますが、
これはなぜでしょうか?
ウインドウズの使い方はLDシリーズで独学した方なので、
わたしの場合肝心の知識が所々ぬけています。

フォルダそのものを消滅させても、
システムの方にはLDVを動かすためのデータが残っているということですか?
ずっと気にはなっていたので、この場を借りて質問させていただきました。


アンインストールについて 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月09日(日)02時46分35秒

> 酒井 健児さん
ウィンドウズのコンパネからのアンインストールにしても、アートディンクアンインストーラーを
使うことになります。ですが、インストールログ(ADuninst.log)が何かの理由で消えていたりすると、
アンインストールできなくなります。そういう場合、自分でルナドンのディレクトリを消去して、
(セーブデータやld3.iniはバックアップしておくこと!)そのままインストールをかければOKです。

また、新パッチを入れた後でアンインストール無しで旧パッチを併用して使う方法を
裏情報・小技集の方に載せてあるので、そちらも参考にして下さい。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/ld3techs.html


ありがとうございました。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月09日(日)02時17分54秒

 まさか管理人さん直々にご回答をいただけるとは。

ところでついでに質問したいのですが新パッチが重いのでアンインストールしようとしたら、
アートディンクアンインストーラーが勝手に出てきて、しかもアンインストールできません。

この場合OSから最インストールしないと駄目なんでしょうか?
OSから最インストール何回もやっている酒井より。


一部回答 投稿者:D-SKULL(管理人) 投稿日:05月08日(土)23時30分59秒

> ピーターさん
おそらくちびドラゴンとかのことでしょう。

> 酒井 健児さん
裏情報のほうにHP・MPとスキルとの関係を載せましたが、これは始めて作ったキャラの場合です。
NPCや継承したキャラは成長ポイントを含め基本値が全然違います。
ただ、スキルをアップさせた時のHP・MPの上昇値は同じです。

> 斎藤さん
私はイモータルの声を体験していないのでわかりませんが、
少なくとも水晶は新パッチで使えるようになってます。お試しあれ。

http://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html


イモータル 投稿者:斎藤 投稿日:05月08日(土)23時16分00秒

イモータルが子供に力を授けてくれたらしいですが
他の普通のキャラと違ったところは見当たりません。
もしかして水晶とかエルブンボウの種といっしょで
役にたたないバグアイテムなのかな〜


ウチの相棒。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月08日(土)21時29分46秒

 HP300そこそこなのに防御スキルは目測で60を超えている!!
試しにレーザーブラスターを撃ってもらったけど効いていない。

これは法則を無視していると思うのですが

だれかアナライズお願いします(笑)。


町の人 投稿者:ピーター 投稿日:05月08日(土)15時38分09秒

町の人がモンスターを仲間にしたやつがいるらしいぜと
言うのですがルナドンにモンスターを仲間にする方法
みたいなものはないみたいなのですが仲間にできるんでしょうか?
一部のモンスターの好物というアイテムがありますがそれを特定の
モンスターに使うのかな?


HWが・・・。 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月07日(金)23時20分59秒

 兄弟でLDVやっているウチ。
ロードしたら弟のデータ。
右上のX字押して終了。

しかし、弟のデータで遊んでみたくなり リロード。
そうしたらなんと一ヶ月元に戻っている!!

このデータが新パッチ当てる前だからだろうか?
ちなみに、ランダムです。


自力引っ越し 投稿者:コウ 投稿日:05月07日(金)23時13分08秒

私にやり方がおかしかったのかな。
ご助言ありがとうございます。


いや、それが・・・。(^^;) 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月07日(金)22時33分14秒

 まだ成長の途中なんで・・・25いくかも(^^;)

たぶん最初のキャラクター作成時にウケ狙いと逃げ足重視で
敏捷だけに25P全部つぎ込んだのが原因なのでは?

とりあえず“たぶんムリ”がくつがえされたことをご報告しておきます。


それから・・・ 投稿者:ディムロス 投稿日:05月07日(金)21時32分24秒

魔力20はまずいですねぇ・・・。
最低でも22は無いと、装備できないものが出てきます。


敏捷って・・・ 投稿者:ディムロス 投稿日:05月07日(金)21時31分11秒

上げても意味ないと思う。
500以上は変化無い訳だし。


新パッチで喜んでいるのはひょっとしておれだけ? 投稿者:通りすがりの酒井 健児 投稿日:05月07日(金)21時13分58秒

相棒のHPが上がる!!これで恐いもんなどない!!って・・・。

喜んでいる約一名。 ・・・バカ?

追伸:ディムロスさん。おれゲームスタート時に
成長ポイント全部使い切ったけど、
一応スキル60、60、20、45超えましたよ(やったー!!・・でもよえぇ。)。


自力引越し 投稿者:ディムロス 投稿日:05月07日(金)20時07分39秒

ちゃんと出来ますよ。
平行世界のデータをコピーする方法で。


こんにちは。 投稿者:コウ 投稿日:05月07日(金)07時46分52秒

新パッチ導入後、自力引っ越しが出来なくなった気がするのは、私の気のせいでしょうか。


トップページへ戻る