Ocian Of Tears

戻る

Ocian Of Tearsで、SellineやMotty、Tamyがうろついたところを少しずつまとめて見る事にしました。順次情報を追加して行く予定ですが、何か情報をお持ちの方がいたら、教えていただければと思います。

Ocian Of Tears:大きな地図は、地図屋さんでみてね。
(1) Seafury Cyclops Island Seafury Cyclopsが闊歩する島です。Seafury Cyclopsはlevel40Overですが、ここには海賊の集落があって、Level20前後のキャラクタでも遊べるところになっています。また、この海賊の集落に、RangerのQuest Itemを持っているMiltin Windwalker君がSpawnします。
(2) Spectre Island 中央の岩山の周りに4匹のSpectreがいる島です。
(3) Goblin Island Goblinがいる島のはずなのですが、ほとんどGoblinの姿を見たことがありません。と、言うのも、この島には、あの水色パジャマの所有者Oracleおじさんがいるため、彼を待つHunterが、暇つぶしにGoblinを虐めて居るからだと思います。Oracleおじさんは、船が停泊する島側の海岸に、Guardなおじさんと二人で立っている様です。
(4)
(5)
(6)

[各Pointのレポート]

(1) Seafury Cyclops Island
@ Miltin Windwalkerキャンプ

Ranger専用のIvy Etched LeggingのQuest ItemであるQuiver of Kithicorを出すMiltin Windwalker君。非常にレアポップで、Sellineは休日含めて3日間張り込みました。おかげで、ここのPopの規則もつかめました。 ^^;; まずは、場所の説明です。

FreePortから船に乗って、Zoneを超えて最初に到着する島を過ぎてから2つめのサイクロプスがたくさん闊歩している島です。今回のキャンピングポイントには、船から飛び降りるのが一番早いと思います。但し、夜に雨が降っていると視界が悪くて島を見失う事が有るので、その場合は手前の島で船を下りてしまうのがいいみたいです。

キャンピングポイントの説明

この海賊キャンプには、4人+Pet1匹+HG1匹のMobがいます。目的のMiltin Windwalker君は、写真のBuccaneer君の変わりにPopするNPCです。Level19のMottyから見て、Dixlちゃん黒,Capt君は黄色,Buccaneer君は赤、Toko君は黒、そのPetは青または緑です。Sellineからはみんな緑です。HGのGornit君は、Level38のSellineから見て青ですが、多分Mottyのサポート付きでも、1人では倒せないと思います。

Buccaneer君はハズレPopですが、わざわざ毎回倒す必要は有りません。この子は、毎日EQ時間の朝8時に消えて、朝9時30分頃にrespawnします(ちなみに、EQの1日は、リアルの1時間14分位の様です。大体リアルの3分数秒でEQの1時間位ですか・・・。混んでいる時間帯は、POPが遅れて、AM10時を過ぎる場合があります)。途中で殺してしまうと、このタイミングが崩れますが、翌日の朝8時まで生き延びると、またこの規則通りにReSpawnするようになります。他にキャンパーがいなくて、Gateが使えるキャラならば、この時間だけ飛んでくればOKみたいです。 ^^;;

尚、サイクロプス君達は、Pullしない限り海岸線までは降りてきません。安心してね。

で、3日粘って、恒例の朝9時半のReSpawn時間を迎えたら・・・あれ、PopしたNPCの立ち位置がチョット右にずれてる・・・お・・・・と、言うわけで、ようやくMiltin Windwalker君の登場でした。Level38のSellineからは青でしたが、なかなか痛くて、MottyにHealを4・5回掛けてもらった気がします。でも、終了後に残りのHPを見てみたら、ひょっとしたら1人でも倒せたのかもしれません。

ついにMiltin Windwalker君を倒して、待望のQuiver of Kithicorを手に入れました。後は、これに6本の名前付きの矢を入れ無ければならないので、Lesser Feydarkに行く必要が有ります。
尚、矢筒は必ず持っている様です。

帰りは・・・・・

Gateが使えるクラスなら、ぴょんと一発で帰れるのですが、Rangerはそうも行きません。でも、さすがに泳いで帰るのは嫌だったので、Mottyにラビテートを掛けて貰って、水上を船着き場のある島まで走って行きました。船に乗ってBBMに到着。久々の大陸〜って感じでした。
A 海賊ハンティング
Level20前後のキャラクタにお勧めの場所です。海賊を目当てに来る人はまず居ないので、いつ行っても遊べます。MottyはここでLevel20〜29まで頑張りました。この海賊キャンプには、4人+Pet1匹+HG1匹のMobがいます。場所は上のMiltin Windwalkerキャンプを参照してください。Level19のMottyから見て、Dixlちゃん黒,Capt君は黄色,Buccaneer君は赤、Toko君は黒、そのPetは青または緑です。Sellineからはみんな緑です。HGのGornit君は、Level38のSellineから見て青ですが、多分Mottyのサポート付きでも、1人では倒せないと思います。
海賊たちは、互いにLinkしているので、高レベルのキャラクタのサポートが受けられないのであれば、数人のパーティーで、Dixl・Capt・TokoとそのPetを相手にしなければなりません。ちょっときついので、近くでSeafury CyclopsかGornit君達を狩っている人たちにBreakしてもらうと良いと思います。
Spawn間隔は約8分くらいでしょうか・・・Levelが低いうちは、Dixlちゃんだけを相手にし、Level Upに従ってCapt君と両方を相手にするようにすると、効率が良くなります。キャスターのToko君は、遠隔から魔法を撃って来るので、相手にしない方が楽ですが、高レベルのキャラクターのサポートが得られるのであれば、Toko君のPetをpullすると良いでしょう。Toko君は、Petが殺られると、すぐ次のPetを召喚するので、ほぼ休み無く戦い続ける事が出来ます。

持ち物リスト
持ち主 持ち物 コメント
Capt君 ・革の腕輪 STR+5の腕輪です。LOREアイテムなので1つしか持てませんが、低レベルのキャラクタや、DRU辺りに喜ばれますが、ピュアキャスターには装備出来ません。8割程度の割合で持っている様です。
船着き場の有るエロリアス島のクエストアイテムでも有ります。
・金の指輪 船着き場の有るエロリアス島のクエストアイテムです。LOREアイテムです。
売っても幾らにもなりません。
Dixlちゃん ・丸盾
・錆びたレイピア
・金の指輪
丸盾は、2gpちょっとで売れます。必ず持っているので、売るとそこそこお金がたまります。
金の指輪は、Capt君のと同じです。
Toko君 ・ギズモ やっぱりGnomeですね。
・DEFの首 何かのクエストアイテムらしいのですが良く解りません。


以下、順次追加します。

戻る