チーの極秘日記 ※発見したら俺に報告する and 絶対誰にも言わない でほしい・・・

’04.11月26日(金)くもり

 一昨年の今頃、この独り言というか、愚痴というか、本音系日記みたいな物を書き始めて、しばらくして数人に発見され、恥ずかしいと思いながらもしばらく続けていたんだけど、途中でめんどくさくなって止まってた。まあ、基本的に俺のダメ恋愛ぶりを中心としていて、あるところで書くネタが無くなったったんだけど・・・
 久しぶりにちょっとまた書く気になった。いま長崎に長期出張来ていて友達とも会えず、愚痴を言える人もいず、仕事は忙しく、それでいてたまにある自由時間もやることなく暇しているという現状のせいでもある。
 今回かなり見つけにくい所にリンクを設定したこともあり、気まぐれに書きつづるつもり。2,3日書いて終わりかもね。
 しかし以前の日記見るとすごいこと書いとるなぁ。我ながら恥ずかしい・・・  なのでやっぱり、発見者は連絡ください。そして広めないように。




2005年1月11日(火)曇り
 一昨日はUとAの結婚式だった。一年ぶりの結婚式出席。相変わらずいいなぁと思ってしまう。だって、本当に幸せそうなんだもん。うらやましい。今回はAが昔好きだった子だったこともあり、よけい複雑だった。でも2人は本当に仲が良さそうなので、なんか良かったなぁ、と納得。
 それと久しぶりに、元小麦粉メンバーに会えて楽しかった。MにK、Tなど。全然変わってなくて、相変わらずそうぞうしくて、非常に楽しかった。もう小麦粉の練習でみんなが顔を合わすことはないだろうけど、たまにはこうやって集まって楽しく遊べたらいいなぁ。
 なんて思うの俺はやっぱりおこちゃまなんだろうか? いやこれくらいいいじゃないか。と思う。

12月18日(土)曇り
 ここのところ、週末っていうとやることもなく部屋でゴロゴロしている。神奈川にいた頃は日曜夜は必ずバドミントンだし、土曜も部活に行けたし、ドライブにも行けたし、地元や大学やその他の友達と飲んだり遊んだりと週末はほとんど部屋にいることなんて無かったのになぁ。
 平日は仕事だけで朝から晩までおわるからなんでもないけど、その分週末は独りでいて寂しい。とくに遊ぶとかじゃなくて、普通に誰かがそばにいたらホッとできるのに。なんて感じてしまう。
 そして、だんだん独りでいることに慣れてきている気がする。ああ、30過ぎていつまでも独身でいる人ってこういう感じなんだとふと思ってしまう。
 独りでいるのが自由で快適に思える頃から、独りでいるのが寂しく思える時を過ぎ、独りでいるのが何とも思わなくなってしまうんだ。どうやら俺はその第三段階の入り口に来ているらしい。
 いや、いやだ。そうなるのは嫌だと思う。やはり誰かと居たいと思う。そういう誰かを、また探す努力を始めなきゃならないんだろうな。

11月26日(金)曇り
やっと今週も終わり。11月ももうすぐ終わり。今年も後ちょっとで終わり。なのに俺は長崎でひとりぼっち。
下にはなんと一月に書いた今年の抱負があるではないか。なんか笑える。あと一月残ってるけど、今のところ達成できたのは3番だけ。ここ数年間では一番頑張ったと思う。反比例して1番、2番はここ数年で一番なんもしてない。できなかった。
長期出張(実体は短期転勤みたいなもん)がこんなにも自分の生活をかえるもんとは思ってなかった。マジでこれは久々の人生転機な気がする。何が転機ってよくわからんけど。去年と比べると圧倒的に自分の年齢の現状を受け止めざるを得ない感じ? だいたい10年以上打ち込み続けてきてぜったいやめないと思っていたバドミントンが、今年は数回しかしてない。もう勝利を目指すプレーはできない。復帰する気力も湧かない。
 仕事の先行きは不透明。これからオレ、どうなるんだろう。

1月11日(月)

新年。表のHPでは抱負を公開しているが。もっと本音の抱負をここに書く。
1.彼女をつくる。
2.バドも本気で頑張る。
3.仕事も本気で頑張る。
彼女、できるかなぁ。
友人の言うように、好きとか言う前に、とりあえず無理矢理作る努力してみるか?

ここから2004年

ここまで2003年
12月26日(金)

 今日は仕事納め。うちの会社では毎年最後の日の午後は大抽選会と称す親睦会の行事がある。毎月払ってきた親睦会費と会社や組合からの補助金を合わせて様々な商品を購入してみんなで抽選会を行うのだ。今年は俺は副幹事長だったので主催者側だった。とはいえちゃっかり3等を引き当てた。商品はコーヒーメーカ。悪くはないけど一人暮らしの俺は使わないので、子供が出来たばかりの部署の先輩にあげた。なんとなくいいことした気分。
 帰りに電車に乗りながら、年末の雰囲気をジワジワと感じて来た。たった9連休だけど、会社員にとっては年に3回しかない大型連休の一つである年末休みが訪れるのだ。さらに年末という人恋しい季節。金曜に早く帰って、なんか飲んで帰りたかったけど、声をかける人も居ず、寂しかった。どのみち明日はバドサークルの忘年会だからいいか、と思うけど、こんな時になんの用事もないけど気軽に電話でも出来る人が居るといいなと思ってしまう。
 俺って間違いなく人間嫌いだと思う。しかも間違いなく寂しがり屋でもある。そして勇気がない・・・年末休みはまた1人でドライブにでもいくかなぁ・・・


11月18日(火)

 小学校から仲がよくて今でも遊んだりする友人が2人いる。1人は去年結婚した。この2人はとても仲が良くいまでは夫婦とカップル同士でよくダブルデートしているらしい。そしてそこに俺は入れない・・・
 友人の奥さんがHPを持っているらしく、もう1人の友人に教えてくれって言っていたのだが一向に教えてもらえず、そしたら彼のHPにリンクが出来ていたので、今回初めて見てみた。日記が毎日更新してある。そこには平凡で落ちついた日々が描かれていた。
 そして時々カップル同士で遊んだ時の日記などもある。なにが面白いということはないのだが、俺には4人の幸せそうな笑顔が見えた。それも俺がサークルなどで爆笑するような笑顔でなく、表現が難しいけど、母親が子供に見せるような笑顔だ。 ショックだった。
 あいかわらず、独りよがりな妄想なんだとは思うが、彼らが幸せなことに間違いはないだろう。改めて自分がまだ子供な事に気がついてしまった。彼らが大人に見えてしまった。いろんな遊びは楽しいけれど、認めあえる人が居る幸せにはかなわないな。と、ちょっとむなしくなってしまった。はやく彼らの仲間入りがしたいと思ってしまった。


10月25日(土)

 人のことばかり特別に見えて
自分がひどくつまらない人間に思えて、
だけど人からしてみれば
自分のことを特別と思っているかもしれないし、
結局、見る方向を変えるだけでいいんだと
気づいてはいるんだが、
心の奥からそう思えるように変わるのは、
容易じゃない。
強い人間になりたいと思うのだが・・・

9月20日(土)
 じつはその後、何人かの親しい友達と話をしたんだが、男はたいてい、「もういいんじゃない?ダメでしょ。次がんばりなよ」という反応。 逆に女の子は「まだまだ行けるよ。真剣に考えてるんだよ。もう少し頑張るべきだよ」という反応。
 個人的には結構あきらめモードだったんだが、女の子連中からこう言われると、その気になってしまう。凹さんのことはもちろん好きだし・・・ で、再告白電話の後、しばらく連絡取ってなかったんだけど、2週間してメールが来た。また合おうねって。そんで俺もその気になって、時間のあるときに飲み行った。
 ところが、出だしからなんか今までと違う。ノリが悪い、そしてやっぱり会話が気まずくなってきた。いつも彼女がぺらぺらしゃべって、俺が聞き役になるパターンなんだが、急に黙ってしまって、考え顔になってしまった。しょうがないので、俺から話題をふったんだが、一つの話題にこだわってしまった。彼女のプライベートなことなんだが、俺があんまりしつこくその話題をふるので、ついには怒ってしまった。私のことなんだから関係ないでしょ!って。そして、俺は俺の仕事とバドミントンを地道に頑張ってればいいでしょ!とピシャッと言われてしまった。そして、「勇気ないよね」と言われてしまった。俺は「転職とか、仕事やめて他のことをするとか、仕事でもめちゃめちゃ頑張るとか、そういう勇気ないよね」って。私の友達はみんなそういう人たちばっかりで、俺は私の友達の中じゃ珍しく勇気のない人だと言われてしまった。
 確かにその通りと俺も思っていて、その辺の自分の自信のなさを見透かされたんだろうなと思う・・・その時は俺もムキになって「俺だってまったく波風ない人生を送ってるわけじゃない」って反論したけど、その内容がいかにもヘボくて、説明していて自分が情けなくなってしまった。
 彼女は真剣に聞いていてくれたけど、結局、俺は勇気ないって事になったっぽい。俺は地道に地味に仕事とバドミントン頑張ってればいいじゃん? ってぶっきらぼうに言われた。
 鈍感な俺にはよくわからないんだけど、やっぱり俺のマイナス面に気づいて、嫌われてしまったんだろうか? 結局その日はその後もぜんぜん会話が弾まず、彼女は暗い考え顔のままで、俺がつまらない話題を必死に話し、でも俺もすぐに話題がなくなって、はやめに店をでて、帰った・・・なんとなく険悪な雰囲気のままで。
 俺の考えるところだと、多分彼女はこのあいだ電話で話したとおり、つき合えるかどうか、俺を観察してくれたんだと思う。そして煮え切らない俺の態度に腹を立てたんだと思う。
 俺も「勇気がない」ってあまりにもハッキリと言われて、かなりへこんだ。そして初めて彼女との飲みでケンカのような険悪な雰囲気になってどうすればいいかわからず、そのまま別れてしまい、今後どうやってまた合えばいいかよくわからない。
 彼女にはハッキリ言ってもらいたい。「やっぱり友達としか見れないよ」って。「つき合うのは無理」ってハッキリ言ってくれれば、俺の気持ちも割り切れるのにな・・・
それともまだ、彼女は考え中なんだろうか? 彼女とつきあえる可能性はまだあるんだろうか?
 周囲の友人にはもうダメ。あきらめた。次頑張る。とか言ってるんだけど。正直いうと、まだあきらめきれない。心底、彼女のことが好きだから。あいたい。話したい。一緒にいたい。と思ってしまう。


8月25日(月)晴れメチャ暑い
 またまたやっちゃいました! なんだかんだでえらい引きずりのばした上、結局一昨日会ったときも聞けず、結局今日、電話で再度の告白と、その返事を聞きました。
 そして、またもやフラレました!! あ〜あ。
正確に言うとゴメンとかイヤ〜とか、キッチリ断られたわけではなく、「わかんない」と言われました。そして、「もっと観察してみないとどうなるかわかんない・・・」 と。
これだけ見ると、もうちょっと友達つきあいして考えさせてってことでまだ脈ありなんじゃないの?って感じですが、その他のこまかいやりとりや、彼女の性格を考えると、友達としては好きだけど、それ以上はあり得ない。ってことです。
一応、「それじゃ俺のこともうちょっと観察してみてよ」って言ったけど、結局前回同様。友達としか見られない。ってことです・・・・
でも、今日は俺、結構冷静でした。慣れもあるかもしれないけど、今回は相手がどう見ても俺とは釣り合わずきれいで可愛い子(俺の主観的に・・・)で、性格も俺と違って明るく、ポジティブで行動派。ものずごい数の友人達としょっちゅう遊びまわってるという、ハッキリ言って俺の相手としては高望みなのは自分でもわかっていたので、頭から切り捨てられなかっただけよかったかな、なんて 思ってみてます。
 それでも悲しいというか、終わっちゃったぁ・・・という、たとえば小学生の頃、楽しい夏休みが終わってしまったときのような淡いもの悲しさがあります。なんかじぶんでも不思議な感じ・・・
 でも彼女ともこれからもよき友達でいられる気がします。なにより数少ない女飲み友達であるので、今後もたまには飲みに行くと思います。こんかいのこともあり、初めはちょっとぎくしゃくするかもしれないけど、彼女のカラッとした性格を考えると案外スムーズにいけるようなきがします。
 それでもやっぱり初めはあきらめきれず、彼女が俺を観察した結果を気にしたりするんだろうなぁ。
 今週はやっぱり俺、へたってるんだろうなぁ。なんだかんだ言ってもふられて辛いのは確かだし・・・はぁぁあ。一緒に居て、一緒に遊んでて、楽しかったなぁ・・・盛岡一泊旅行、最高だったなぁ・・・
これで2連敗かぁ・・・俺の場合一回一回のスパンが長いので、これからそう数は増やせないよ。もう当てもないし・・・やっぱり俺ってもてないなぁ・・・。
 いつになったら片思いでなく、両思いになれる相手に出会えるんだろう。俺の努力がたりないのかなぁ・・・はぁぁ・・・


8月19日(火)
友人のHPを見た。エッセイコーナーが更新されていた。そこには人間として成長する事について書かれていた。「ガッツーン」ときた。人間どんなことだろうといい、新たなことを経験しそれを自分の糧としなければ人間として成長できないというのだ。そのとおりだ。あたりまえだ。でも、その当たり前がなかなか出来ないのが現実だ。
 いや、実はほとんどの人が知らないうちに何かしらの挑戦をしているのではないか? 朝、どこまでギリギリまで寝れいられるかとか、一月を最低いくらで過ごせるかとか・・・ばかげてる? 俺はどうだろう? 今現在で確実に言えることは、恋愛に挑戦している。初めての彼女を作るために、好きな人に自分も好きになってもらうために、他人から見たらまどろっこしく、情けないかもしれないが、自分的にはせいいっぱい努力しているつもりだ。
 それなのに、告白した後、ネガティブな事ばかり考える。いや、冷静に考えても、ふられるのが確実だ。思えば、去年の初めにAさんを好きになって以来、12月にふられても、2月には凹さんと仲良くなり始めたから、もう一年半も恋愛を中心に思考回路がまわっている。おかげで、仕事もバドミントンもイマイチな日々だがそれも28年生きて初めての彼女を作るため、しょうがない。
 ・・・なんかじぶんで書いててホント情けなくなってきたが、事実なのでしょうがない。28歳ってしんじられんなぁ。自分が高校生のときはほんと28歳なんておじさんって感じに見えた。20歳の時にはいくら俺でも25歳までには彼女も出来るよとか考えてた。 もう28だよ。毎年毎年、だんだんだんだん、彼女いない歴=人生というのが恥ずかしくなってくる。以前テレビで見たのだが、32歳で未だキスもしたことがないという人がでていて、お情けで女性とキスさせてもらい、感想を述べるというコーナーがあった。見ていて、なんて情けない奴だと思ったし、人の心をもてあそび真面目な人を世間の笑い物にする番組にも腹をたてていた。だが自分が同じような立場になるとはこれっぽっちも思っていなかった。もちろん、まだ28歳だし、一般に言われるような彼女いない高齢者の特徴(女性とまったく会話できない、超内向的、スポーツなんてしない、ゲームおたくetc)はないけれど、キスもしたことがないのには変わらない・・・・
 おもえば、つき合わなくたってデート中に雰囲気良くなったときにキスくらいするチャンスはいくらもあった、それどころか・・・。それをまだつき合ってもないし、とかいう口実を作り逃げてきた。もちろん本心はしたいのだが、行動に移すのは怖い。お互いの関係が壊れてしまうのが、変化するのが。
 これこそ新しい経験を否定しているじゃないか? 人間として成長することを自分で否定していないか? 誰も傷つけず、自分もイヤな思いをせず、それでいて成長するなど出来るわけない。虫が良すぎる。こんな事を、友人のHPをみながら考えてしまった。
 告白の返答を聞くのは凹さんの都合で今週土曜になった・・・気楽そうなメールで知らせてきた。心が重たい。とっても。


8月18日(月)
先週三年ぶりに富士山に登った。しかも4回目にして初めの御来光チャレンジだった。ところが、その日は朝から晩まで、次の日も朝から晩まで大雨だった。初めて登り初めから下り終わりまでレインコートを着っぱなしだった。しかも夜から登ったので上りはやたら大変だった。それでも雨の中びしょ濡れになるというのはなかなかあるものではなく、結構楽しめた。それにモンベルの登山用ウェアの実力も初めて思い知った。モンベルと言うよりはゴアテックスかな? 全然しみてこないんだもの。スゲー。それと俺の体力もまあまあかなと。一緒に行った2人には確実に勝ってたな。うん。御来光が見れなかったのは残念だったけど。それはまたチャレンジしよう。

 さて、一昨日の土曜だけど、凹さんと映画見に行ったわけだが、映画は踊る大捜査線、文句無く面白かった。映画の前に軽く飲みながら晩飯を食った。これまた楽しかった。凹さんといるときの特徴はとにかく飲んでるときが楽しいと言うこと。結構、しらふでブラブラしているときはお互いにあんまりテンション上がんないんだけど、飲んでるときは常にいい感じ。まあ、酒が入るので当たり前かもしれないけど、それでも俺は飲んでてもダメな人とはダメなんで。で、結局彼女からは告白の返答は出てこなかった。俺もいろいろ理由はあるが、結局はまた度胸の無さを発揮して言い出せなかった。普通に楽しく遊んで帰った。

 でも、それじゃいかんだろうと、1人になって思い直して、帰りの途中でメールを打った。考えた答えは聞かせてもらえるのかな? 今度会ったときに話すよ。 あ〜あ、なさけない。今日会ってたんだから聞きゃあいいじゃん。それを怖くて聞けないでメールで聞くなんてサイテーだ。またまた自己嫌悪だ。帰ってからHPの掲示板を見たら地元の親友から凹さんについての書き込みがあった。ちょっと面白がった感じだったので、自己嫌悪中でイライラしていた俺は2人に苦情メールを打ってしまった。2人からは謝罪の返事メールが来たけど、つまんないことで他人に当たってしまった自分にまた自己嫌悪。もう最悪。

 そんで彼女の結論はどうなんだろう? もしOKなら電話でもメールでもとりあえずOKって言うんじゃないかなと思うわけ。一言でいいじゃん。とりあえず。それを今度会ったときっていうことは。それも忙しいとかでしばらく会う機会が無いことがわかっており、(俺が無理矢理来週の日曜日に元気ならという条件付きで会う約束をしたけど、凹さん不満そうだったけど・・・)つまりいろいろ説明しなければいけないということは、上手いこと断られるんじゃないかなと。思う。まあ、なんの問題もなく2人で遊びに行っていると言うことは、友達として遊ぶ分にはいいんだろうな。その辺を力説されるんじゃなかろうか?

 来週日曜は凹さんがお疲れで結局あえない気もするが、いろいろ考えると、今から気が重い。ふられる可能性が高いことがわかっていつつも、やっぱり面と向かって言われると、つらいんだろうなぁ・・・

8月12日(火)
久しぶりの極秘日記だ。もう誰も見てないのかな?
今は夏休み中で、4日目。昨日今日と何もやることが無くて、2日とも家でゴロゴロしていた。無意味にパソコンを眺めたり、なんども読んだマンガを読んだり、いろいろな妄想にふけったり。でももういい加減飽きた。つまらない。
家に1人でいて、ゴロゴロしていると最近忘れていた自分の悪いところが出てくる。人間恐怖症?。友達がいないわけではない。メールとか電話とかする当てがないではない。でも出来ない。買い物とかもしたいが出来ない。実家にも帰ろうかと思うが帰れない。人に会うのが、会話するのが怖い。何が怖いのかよくわからないが怖い。部屋にこもってしまう。
明後日にはバドサークルの友達と富士登山を予定していてそれが楽しみ。それまではなんとか頑張ろう。いま、退屈しのぎに日記を読み返してみた。去年、一昨年とかの。なんか俺、頑張っていたんだなぁと、若いなぁと思ってしまった。根本的に今と何も変わっていない。でもなかなか面白い。
去年の日記は特におもしろい。なにしろ去年末にふられたAちゃんとの事がかなりある。今読み返すと自分の事ながら非常に恥ずかしい。しかし面白い。客観的に今見るとやっぱりいかにも俺のやり方がまずかったのがわかる。苦笑いしてしまう。そして結局初めの頃に遊びに行ってそのころから可能性は低かったなとおもう。それなのにあれだけ引っ張って、ふられて当然か。
それを思うと今年は頑張っているな。と思う。それでも結構引っ張ったけどな。でも去年よりましになっているのがわかる。

先週、去年Aちゃんといけなかった花火に凹さんと行った。凹さんは前日飲みまくったとかで初めから体調悪そうだった。ぜんぜんノリが悪くて、雰囲気最悪だった。でも俺は今日告白しようと決めていた。どうしても決めていた。こんなに雰囲気良くなくて、でも今日しなければ絶対また延々出来ないと思ったから、花火も終わり駅に向かいながらダラダラ歩きながら雰囲気もムードも何もない状態で、絞り出すようにかろうじて告白した。実はさらに先週に飲んだ後、電話で好きだよとは伝えてあった。でもこの雰囲気じゃあ、バチッとまたふられるだろうと思った・・・。それでも物事を進めるためになんとか絞り出した。返答は「ありがとう、ちょっと考えさせて・・・」と少し間をあけた後に言われた。

正直、こんなあいまいな答えがあるとは思わなかったから、俺もとまどった。その後はすぐに普通の世間話になり、そのままその日は別れた。それから返答待ちって事で俺からは何も連絡しないようにした。いや出来なかったというのが正しい。そしたら向こうからメールが来た。緊張して見てみると、なんのことはない。いつもの雑談だ。最後に「また映画でもみにいこう」とあった。

曖昧だったけど向こうからの遊びの誘いって実は久しぶりだった。盛岡ドライブの次の飲み以来かな? だからひょっとして返事をするために誘われたのかなと思ってしまった。でもホントにこれって誘ってるのかな? それともただの社交辞令か? 俺には判断できない。告白の返答はどうなったんだろう? 映画に行ったら返事をくれるのだろうか? とりあえず今週末土曜に映画に行くことにした。古い友人と会う約束があったのだけど悪いけど、こっちを優先させてもらった。

はたしてどうなるんだろう。可能性としては以下の5つかな。

1.向こうからは返答は出てこない。俺が聞くと、もうちょっと考えさせてといわれる。
2.俺が聞くと、ゴメンね。友達でいよう、といわれる。
3.俺が聞くと、うん、いいよ。つきあおう。といわれる。
4.俺が聞くまでもなく、友達でいようね、といわれる。
5.俺が聞くまでもなく、ありがとう、私も好きだよ、といわれる。

俺の予想だと1番と2番の可能性が限りなく高いと思う。つまり結局はふられるわけさ・・・


7月7日(月)
 時間が早く過ぎる。歳とってきてから特に。小さい頃は一日が長かった〜。なぜなぜ?と思っていて少し考えた。思えば、小さい頃はなにもかにもに感動していた。当時は恥ずかしさや、未熟さが先に立って、感動とか考えたこと無いけど、今思えば感動していた。たとえば、青い空、バカでかい建物。風を切って走る感覚。草むらの中の虫や草やゴミ。周りの人の一言一言。すべての事柄が持つ意味が大きくてそれを咀嚼するだけでせいいっぱい。そしてそれぞれに自分なりの解釈を見つけたときにはひどく感動していた。だから一日一日が長くて長くて。
それが大人になるにしたがい、多くの事の意味や理由、解釈を見つけてしまった。目の前の物事がすべて考えることなく当たり前になってしまった。だから一日の思考の量が子供の時と比べて絶対的に少ない。そりゃ短く感じるに決まってる。
 こんな感じに思っているが。どうだろう? 明日からすべのことに感動してみようか。起きた瞬間の目覚めの悪さに、ジメジメした梅雨の気候に、玄関を閉めたときの音に、前を歩いている人の歩き方に、電車の窓から見える景色に、バスに揺られる気持ちよさに、真面目に働くサラリーマンに・・・
世の中のどんな些細な小さな事にも、明日からまた、感動してみようか・・・

7月4日(金)
 先週末、凹さんの誕生日は2人でドライブに行った、あらかじめプレゼントを買っておいて、とりあえず渡すことが出来た。ドライブは途中うまくいかないこともあったけど、全体的には悪くなかったと思う。俺個人的には楽しかった。でも結局なんも出来なかった。次の日部活に皆にあって呆れられた。たしかにいかんと思って今日は2人で飲みに行った。お互い飲むのがすきでいつも飲みに行くときは最高に楽しい。今日も例外でなく楽しかった。王さんも非常に楽しそうだった。でも、結局なんも出来なかった。皆に呆れられているが、じぶんでもよくわかんなくて、不思議でしょうがない。


6月24日(火)
 今日は会社で帰るのがまわりより遅めになって、一緒に仕事をしている主査(課長級)さんと2人だった。まあ仕事の話になって、これからどうしようとか、こうしようとか、これをやってもらいたい、こういうやり方もあるとか、こういう技術者になってもらいたい、みたいないろいろ話をされた。 まあ、話は分かる。でも生返事しか出来なかった。 今回に限らず、もうず〜っと、仕事に充実感を感じない。なんかやる気が起きない。やっつけで仕事してる。 給料が安いとか、サービス残業が多いとか、会社のシステムがおかしいとか、プライベートが不安定だとか、いろいろ理由はあると思うが、どうも自分ではわからない。 結局ただたんに、自分が情けない人間なだけかもしれない。
 それでもなんかこれじゃダメだなって思う自分もいるので、ちょっと転職活動をしてみようとか思っている。リクナビネクストに登録していて、スカウトメールが来た。今の会社の客先である。業界大手でこの景気の中、黒字を維持、世間の評価も低くない。大会社だ。職種もまさに今の俺の職種と同じ。待遇も良さそうだ。正直、今後転勤の可能性も高く、こんないい会社に転職できるなら御の字だと思う。それで仕事のやる気が出るかどうかは別としてだ・・・
 それでも、優柔不断で勇気のない性格のせいでメールが来て一週間以上経つが返事をしていない。とりあえず話だけでも聞こうという考えで固まっているんだけどな。このまま惰性で行けばいいやっていう自分もいるので、どうなるか、自分でもわからん・・・

 この間、2回目の映画デート?にいったのだが、これがイマイチだった。ハッキリ言ってもうそろそろお互いの関係をハッキリさせようという気でいたので、妙に意識してしまった。会話もあまり弾まなかった。そのうえ雰囲気のよい飲み屋はどこも一杯で、雨が降ってきたこともあり、普通の居酒屋(白木屋系)に入ってしまった。雰囲気もなにもねーの。やっぱり俺は自然体でいかないとダメみたいだ。でもそれではえんえんと今のままなので、次くらいにはがんばろー。 というか、週末は誕生日。なんとか遊ぶ約束は取り付けたけど、未知の領域に不安300% どこ行こうかなぁ〜?
 ただまあ、何回か遊んでるうちに、なんとなく、いつのまにか、どうやら、ほんとに、好きになってしまったのでそれはそれでいいこと。か? 正直、また玉砕の可能性が高い気もするが・・・

5月31日(土)
 盛岡旅行以来久々に凹さんに会った。先週の日曜、バド試合に凹さん呼んで、結局来る前に負けて会わないで返してしまって、怒らせていたのでちょっと心配だったが、前の日にメールで映画誘ったら速攻でのってきたので安心した。
 今回は飲みだけ行く予定だったのをせっかくなので飲みの前にちょっと遊ぶことにしたのだ。 俺、映画見るの人並みに好きなんだけど、最近はあまり映画館には見に行ってなかった。だって、一人で行くのはなんか寂しいし、かといって男友達誘うのもどうかと思って。だいたい別に俺は男友達と行くのもぜんぜん構わないんだけど、絶対行くと「だいたい男同士で映画かよ〜」みたいな会話が出るじゃん。というか俺はしないけど相手がするじゃん。気にしなきゃ良いんだけど、なんかそういうのイヤなんだよな。俺的にはせっかく楽しいのにその一言で楽しさ半減って感じなんだよ。それに根本的にいつもよく遊ぶ友人が彼女がいたり、結婚してたりして、最近あんまり構ってもらえないってのも大きい。去年色々あったAさんとは映画誘ってたんだけど行く機会がなかった。
 そんなわけで、去年5月に一人で「ビューティフルマインド」を見に行って以来、一年ぶりの映画館。しかも念願?の女の子と2人で鑑賞だ。みたのは「めぐりあう時間たち」、重い内容だった。普通女の子と2人でみるなら、恋愛物の「トゥー・ウィークス・ノーティス」かなとも思ったけど、なんか変に意識しそうだったのでやめた。まあ、いいだろ。
 映画みた前後は雑貨屋などをちょっとブラブラと見て、飲み行った後はカラオケして帰った。今まで飲むだけだったけど、やっぱりいろいろ遊ぶとより一層楽しめるな。今回映画見た勢いでまた今度あそぶ時に映画見に行こうって話になってちょっと嬉しかったりする。誘ってよかった。

5月19日(月)
 一昨日、修理した車が帰ってきた。ほんとに見た瞬間、感激した!!だって、ほんとにきれいになったんだもん。しかもエアロ付けて大正解。かっこいい。マジで。金はかかったけどやっぱり直してよかった。運転席に座ってアクセルを踏んだ瞬間。またこれがいい! 代車で借りてたカローラがほんとに鈍くさい車だったので(さすがトヨタといったところ)静かに吹けあがる回転とクイックな感じ(カローラに比べれば)のシフトフィールに瞬間、「楽しいー」と思ってしまった。 はやくまた長距離ドライブ行きたいなぁ。

 車を取りに行ったあとケーキの食い放題に行ってきた。会社の後輩女子社員とT大研究室の男性研究員と女性助手の4人だ。ケーキ食い放題はずーっと行きたかったのだけど、さすがに男だけでは行けないし。いっしょに行く人もいなくて、今回やっと実現したのだ。でもなんか、想像よりもイマイチだった。なんでだろう?
 1.ケーキが最高に美味いわけではない(やっぱり有名・高級ケーキ店のほうが美味い)
 2.ケーキ種類が少なかった(12,3種類あったけど、一通り食うと2個目は飽きる)
 3.たくさん食おうという意気込みが過ぎる
 4.一緒に行った女ども(失礼!)がよくしゃべるので味わう暇がない
まあ、こんな所かな。でもやっぱりケーキは美味く、満足しました。それにしても待ち合わせしたときに久しぶりに会社の後輩見たら、おしゃれしてて、髪もそめて髪型変えてて、一瞬だれだかわからなかった。不覚にもちょっと可愛いかもとか思ってしまった。女ってほんとにちょっとしたことでガラッと変わる。怖い。怖い。

 大さん、旅行に行ってから全然会う機会無い。お互い色々忙しいからだけど、なんか自分の中での盛り上がりが冷めて冷静になってきた気もする。来週は飲みに行くけど、どうだろう? 友人には旅行中の俺の態度がまずいよってかなり言われてしまったが、マイペースで行ったのでしょうがない。まあともかく、はやく会いたいなぁ。と思う今日この頃。

5月3日(土)

 昨日・一昨日と東北(盛岡・仙台)に一泊で旅行した。王さんと2人で。楽しかった。やっぱり誰かと、いや、女の子と遊ぶのは楽しいもんだ。行く前はいろいろ考えたりもしたが、まあなに考えてもしゃあないので自然体でいくことにして、普通に友人と楽しんだって感じ。
 しかし、計画はまかせろって言っていたので、ほんとに任せていたらたいして何も計画してないじゃん。だいたい盛岡であそんで、温泉入った後どうするつもりだったんよ。夜中仙台まで走って途中車中泊でもするつもりだったんだろうか? まさかね。やっぱりあのこでも自分からどっかに泊まってというのは言いにくかったのかな? やっぱりそういうことは男ががんばらにゃぁあかんってことなのかね。ちょっと話をふったらすんなりと泊まることになったからな。しかし平日だったから駆け込みでも宿とれたけど、どこもとれなかったらどうするつもりだったんだろう? まあ、そのときは車中泊しか無いんだろうけど。結局その辺は何も準備してなかった俺が気が利かない奴だってことなのか・・・ でも久しぶりの温泉は気持ちよかった。
しかし、よく考えると、ごくごく普通に旅行してきたって感じだけど、客観的に見ると、俺としては考えられないことしてきたなという、なんとも不思議な感じがする。だって女の子と2人で旅行だよ。信じられんよ。
なんか今までだと男友達ととか、一人旅とかだと観光って結構ぱっと見てすぐ次って感じなので、さくさく進むンだけど、おしゃべりしながら、わがままを聞いたりしながらなので、ぜんぜん進まない。個人的にはせっかく盛岡・仙台いったのだから、あっちもいきたかったし、そっちも見たかったし、あれも食いたかったし、あの温泉にも入りたかったりで、観光って事に関しては不満な気もするのだが、こんなに余裕っていうか、どうでもいいおしゃべりをしながらとか、あそこまでいきながら普通の公園でボーっとするとか、無計画で、行き当たりばったりな、そういう一見無駄な時間を過ごしながらってのも、案外良いなと思った。贅沢な時間の使い方って感じで。本心はよくわからんが、とりあえず見た目は彼女も満足してたようなのでよかった。


 最近大食い系の話題が多い俺。この間はおにぎりを15個、一時間以内に食って飯代無料になったし、つい先週も焼き鳥の食い放題をしてきたし、今回はわんこそばを141杯食ってきた。100杯突破記念の札(将棋の駒みたいな形したやつ)をもらった。今月中にケーキの食い放題にもいく予定だし、ホントにダイエットなんてできるんだろうか? 風呂場の体重計式体脂肪率測定で20%って測定されて、かなりショックだった・・・


4月20日(日)

無事?誕生日も終わった。メールとかくれた皆さんありがとう。やっぱりお祝いの言葉をもらえると嬉しいッス。
しかし実は誕生日は無事ではなかった。仕事で最終製品を落っことして壊してしまい。作り直すはめに。帰りも遅くなり、土曜も出勤になり、さんざんだった。まあ、自分のミスだからしょうがないんだけどさ・・・
 でも土曜は仕事の後、凹さんと飲みに行けたのでそれなりに楽しかった。金曜の夜、結局自分から誕生日ってネタ振ってしまった。で土曜暇だからお祝いに飲み行くかと。お祝いって言うか、ただ普通に飲んだだけだったけどね。GWに盛岡行くことは決定。わんこそば大食いにチャレンジするんだが、それ以上に大変なのが、日程2日間で盛岡を往復する事だ。わんこを食べて、仙台で牛タンとかも食いたいとか言ってるし、温泉も入ろうって言ってるし。しかも彼女の免許はオートマ限定なので俺の車は運転できない。ぶつけた後でこんな予定を立てるのはどうかとも思うが、まあ今度は一人じゃないし、無理する前にSAとかで寝ればいいか。でもそんなに色々楽しみたいなら正直3日間くらい欲しいと思った俺だった。でも、それじゃ完璧な小旅行じゃん。それはさすがにまずいっしょとかも思った。で、まずいかもしれないが、ここで「それじゃどっかに泊まって3泊で遊び行こう」と言えない自分も情けなかったりして、あいかわらず。
でもそれでも楽しみは楽しみだったりして。それに、自分の気持ちも、ちょっと、確認してみたかったりして・・・


4月17日(木)
さて、なんだかんだでやっぱりここは継続しよう。あんまり大人数にばれてきたら、方向転換しよう。実は去年の秋くらいまではまめに普通の日記を書いていた。パソコンで。しかも4年以上続いていた。それに家計簿もつけていた。毎日何を買ったか、ジュース一本からすべてPCに入力してた。それが去年の秋くらいからなんだか、ばからしくなってきて、別にそんな事しなくたって良いじゃん。金なんて今の内は使えるだけ使ったって良いじゃん。と思いだした。それで、日記も家計簿も辞めてしまった。
 家計簿辞めて、やっぱり出費が増えた。日記は辞めても何ともなかったが、せっかく続けていたので、惜しい気がする。それに言えないけど言いたいこととか吐き出し口が無くなったような感じがする。それで、この変な日記を書き出してから、辞められなくなった感じもする。まあ、ホントの所はよくわからん。
 
 ところで、俺いま27歳だけど。あした28になる。明日が誕生日。ま、だからといって一つ年をくうだけでなにもないが。誰からか「おめでとう」でもいわれれば、とっても嬉しいのだが。まあ、言われないだろうな。いちいち人の誕生日なんて覚えてないだろう。東大つながりのOさん辺りはこの間飲んだときに言っておけば、メールくらい来ただろうが、なんか直前になって誕生日は何時なんだ、って教えるのは、いかにも「祝って祝って」って言ってるようでなんかイヤなのだ。まったくこういう意味のない強がりをするのが俺の悪い性格だ。一応だいたいの知り合いにはいつか誕生日は言ってあるから、今更いうのはねぇ・・・ そういえば月曜に春からもうすぐ誕生日だろってメールが来たので、彼あたりからはおめでとうと言われるかもしれん。これでオヤジの仲間入りだねって・・・・


4月13日(日)

 なんか、初めは誰にも言えない本音とか、一瞬思い浮かんではすぐ消えてしまうような毒舌やらなんやらを書こうと思ってた。そんで、やっぱり人には知られたくないから誰にも教えず、でも聞いてもらいたいのもちょっとあって、それでHPのかたすみにこんな形で書いてみた。そんでとりあえず見たことを連絡してくれた人が2人いました。そんで俺的に結構恥ずかしかったけれども、かなり目的達成って感じなわけ。
 でもって、最近誰かに見られているのをわかっちゃったもんだから、またまた本音を出しにくくなっちゃったわけ。だいたい、2,3人以上にここに書いてあるような内容を知られたいとは思わないし。
 だいたい自分で過去の日記を見てみると支離滅裂じゃん。なんにもやる気ないって言っときながら次の日記では前向きになってみたり、まあ、その時その時の気持ちで変わるのは当たり前なんだが。あまりにも脈絡が無いというか・・・だからもうそろそろ辞めようかなんて思って。まあ動画のページとして残そうかなんて。でもここまで本音をかけるとこもないのでちょっと惜しかったり。いや、初めの方とか見るとよくここまで本音(事実)を書けたと、自分で感心しちゃうよ。
 ま、今日はこんな気持ちなわけ。

 ちなみに今までの流れから行って現在の恋愛ネタを暴露すると、最近遊んでいる(といっても飲みに行くだけ)東大つながりのOさん。他の知り合いからは俺なんて遊ばれるだけだよ、なんて言われているが。俺的にも好きだとかなんだって感情はまだあまり無く。でも気になるのは確かで。やっぱり女の子と遊ぶのは楽しいので飲み行ったりしてるが。で、先日の飲みでチロッと恋愛ネタになった時またまた言われてしまった。「(俺って)鈍感なんだっ」って。さらに「慎重でしょっ?」って。まあ、その通りです。おっしゃるとおりです。大正解です・・・ちくしょう。
 んでもって、長距離ドライブ好きだよってな話から、GWにわんこそばを食べ行こうって話になった。岩手の盛岡だね。遠いね。日帰りできないね。いいのかね?そんなんで。最近の女の子はよくわからん。とりあえずGWまでに車なおしとくか・・・
 だいたい東大つながりのOさん。まあ、それなりに可愛いいの。でもって結構話せるの。話しててつまらなくないの。ひょっとしてこれは結構好きに近いンじゃんとかおもうわけ。でも個人的にどうだろうと思うのは明らかに彼女は今時な感じなんだよね。(わかるかな、この表現)俺とはどう考えても合わない感じ。それに結構話せるのは話せるんだけど、今まで好きになった子みたいな、気軽になんでもって感じとは違うんだよな。それに俺の一個上なんだけど、やっぱり早く結婚したいのかななんて思ったりして。それにだいたい彼女がどういうつもりで遊んでるのかさっぱりわからん。結果に関わらず俺は何とも思わないのでハッキリ言って欲しい。


4月10日(木)

 今週は今日で3日連続で会社から帰ってきてランニングした。筋トレもしてる。先週から走り初めていい感じだ。体力の衰えを感じて、試合で負けてめちゃくちゃ悔しくて、5月の連休にはサークルの団体戦があって、6月の終わりには部活のOB戦があるので、ここは暖かくなってきたことだし、頑張ろうと思った。どうも最近ヘタレ気味なので三日坊主に終わる気もしないでもないが、まあ、できるところまでやってみよう。とにかく試合で負けるのはホントに悔しいから。負けたときはいつも思うけど、ほんとにマジで、死んでしまいたいくらい悔しいのだ。世の中戦争中に死ぬとか気軽に言うのははばかられるがほんとに表現できないくらい悔しいのでしょうがない。絶対負けたくない!!

3月29日(土)

 最近、というより、たった今想ったんだけど、ほんと一人だと、維持するのが大変。人って絶対楽したいじゃん。もちろん俺も楽したい。散らかし放題は楽だし、買い食いしほうだいも楽。寝っぱなしも楽。で当たり前にしていた、ことをふとしなくなると、ああなんにもしないのって楽なんだと気づく。そしてもとにもどれない。誰にも注意されないから、ひとりぽっちだから。弱虫だから。恐がりだから。
 それに正直ほんとにな〜んもやる気無し状態で。それにほんとになにしても楽しくない。面白くない。充実してない。なにかしている最中。バドしている最中、友達と飲んでる最中、自転車に乗ってる最中、テレビを見ている最中。その瞬間は楽しいと思う。でも終わった瞬間、何もかもがむなしく、楽しくない。 こんなことあまり考えたこと無いけど、いつかの以前は起きてる最中つねに楽しかった。充実していた。だから面倒なことも普通に出来たし、辛いことも前向きにぶつかって行けた。
 それが今は無気力な毎日で、つねに楽な方へと流されて、仕事もやっつけで、なあなあと過ごしてる。色々原因はある。
 1.もちろん、言うまでもないが振られたショックを引きずっていること。
 2.仕事環境(内容)がガラッと変わり、それからどうもやる気がしない。
 3.あまりにも急激に体力が衰えて、スポーツをしてもストレスがたまる。
 4.周囲が年齢相当の変化をしている(友人の結婚など・・・)
 5.結局自分自身が情けない
とまあ、こんな所だ。
でも、つまりは5番が一番大きい理由なんだろうな。自分自身が嫌いで自信が無く、情けない奴。これを打開せずには変われないと思う。でも一人で変わるのって大変だよな。無理だよな。だから誰かに助けて欲しい。だれかに頼りたい。だれかに思いっきり愚痴や弱音や文句を吐きたい。
 でもそういう人を一人ももっていないんだなこれが・・・

3月21日(土)

好きな子に振られて以来、3ヶ月ぶりに大ショックだった。
合宿に参加した帰りの高速道路。居眠り運転で中央分離帯にぶつかって車を大きく傷つけてしまった。最悪だ。大したことは無かったのだが、その瞬間は死ぬかと思った。
普段、居眠り運転なんか絶対自分はしないとか思ってた。それがまさか、車をぶつけるとは・・・
最高に情けない・・・・

 久しぶりに東大の事務員の人の友達とあって飲んだ。やっぱりONっちは可愛かった。来週木曜は一緒に飲む約束をしている。楽しみだ。でも、もちろん。友達だが・・・ 相手さえよければもちろんつき合ってOKなのだが。どう見ても俺とは釣り合わん。相手にとっても俺は絶対大勢いる男友達のうちの一人にすぎんし。まあ、楽しく飲めればそれでよし。
 久しぶりにバドサークルの全体飲み会があった。新しく加入した女の子が来ていて、家が近いこともあり途中まで一緒に帰った。顔はなかなか可愛かった。性格も良さそうだ。 でもいままで俺が好きになってきた女の子とは明らかにタイプが違う。どうなんだろう? 俺は会ってすぐに人を好きになったことがないから、よくわからない。いっつも時間がたってから好きなことに気がついて手遅れになっているので、次は何とかしたいと思っている。今回はどうなんだろう? ちょっと頑張ってみて良いんだろうか? 好きでもないのに頑張って良いのだろうか? がんばれるのだろうか? 仮に頑張って、うまくいってもホントに好きになれるのだろうか?
でも、そんなこと考えている時間も無いんだよな・・・ 落ちついたとはいえ、まだ振られたAちゃんの事は好きだし・・・・ まだ話題とか出てくると、動揺するんだよな。
 でもほんとに最近は落ちついてきて、バドミントンにもまた集中出来てきたし、仕事はあいかわらずイマイチだけど、それなりに昔の生活に戻った感じ。よく考えると昔の生活って、あの子を好きになる前って事だからもう一年半も前になる。なんか遠い昔だ。その間ホントにその子の事ばっかり考えてた。片時も離れなかった。生活も大きく変わった気がする。人を好きになるってすごいことなんだなぁ。すばらしいことなんだなぁ。
と、結局最後にはまだあの子の事になるんだから・・・・まったく。

2月18日(火)

そんなこと、あるわけないじゃん!!
ドラマ「僕の生きる道」。突然、後一年の命と宣告された男が好きだった人と結ばれる。物語は感動的だ。すてきな話だと思う。でも、そんなことあるわけない! もしそんなことがあるのなら、今すぐあの子があいつと別れて俺に告白したっておかしくないだろう・・・・
ドラマの中の男に嫉妬してしまった。多分、ついこの間のバレンタインなんていう世間のイベントのせいもあるんだろう。俺にはまったく関係なかったが・・・ まあ、もうだいぶ落ちついてきたんだけどね。四六時中頭から離れないなんて事は無くなったし、それなりに整理されている感じ。
この間はその男・・・友達だけど・・・と一緒にスキーに行ってきた。まあ、他の友達も一緒だったけど、彼女の話はこれっぽっちも出なかった。お互いよくわかっているはずだけど。まあ、彼にしてみれば、どうってことないのだろうけど・・・・
 昨日は元の職場の人たちとディズニーシーに行ってきた。女の子もいて、それなりに楽しかったが、ときたま、もし隣にいるのがAちゃんだったらな・・・なんて思ったりもしたけど。そしたら3時頃Aちゃんからメールが来て超ビックリした。平日の昼間なのに・・・。ビックリするとともにあんまりの偶然に唖然としたね。ああ、あのこと一緒に来れたらなぁと思ってた所だったからね。パソコンでわからないことがあるから教えてっていう、たわいのない、彼女にしてみれば普通のお友達って感じだが、俺にしてみれば、そんなに気持ちは穏やかではなかったよ。
 でもまあ、いい加減、時間も経ったことだし、この間はサークルでも一緒にダブルス組んだりしたし。全然話さなかったけど・・・・ そしたら練習の後、お疲れってメールが来たよ。今まであの子の方から練習後のメールなんて滅多に来なかったのに、なんで今更こんなメール送ってくるんだろう? ああ、そうか。イマイチ元気の無かった俺に気を遣ったんだろうな。帰り際彼氏と何か話してたし、ひょっとしたら彼が何か言ったのかな・・・なんて訝ったりして、いやな奴だよ。俺ってば。
 なんか最近の自分の気持ちを整理してみると、全く落ちついてないじゃん!って感じもするが。でもそれなりに落ちついてるのも確か。今まで経験がないのでわからないのだけど、こういう場合って、こういう物なんだろうかとちょっと思ってる。つまり、こういう場合、もうこの状態は変わらないんだろう。次に本気で思える人があらわれるまで・・・
 だから、それまでは彼女のことをずっと思って、一喜一憂、右往左往してもいいや。なんて思ってきた今日この頃。だって、そんなでいて、自分が少し変われたらなんて、都合のいいことも考えたりして。

2月5日(水)

 やられた! 俺のある友人がHPを持ってるんだけど、そこで彼はエッセイを書いていて、(これがなかなかよいエッセイで、泣ける)その最新エッセイを今日見た。題名が「恋愛論〜片思い〜」まさに今の俺の事じゃないか〜!
 しかも書いてることがこれまた、そのまんま。「こういうパターンは恋煩いしやすいね。」なんて、まさに120%俺のことじゃん。「片思いの時が一番好きのレベルが高い。そして会うだけで、話をするだけで嬉しさがこみ上げ、。彼女のためなら何でも出来る。どんどん感情がふくらんできて気持ちが爆発する。どんどん片思いの深みにはまっていく。恋は盲目・・・」
 そしてその後には・・・
 「一方成就しなければ、一旦は奈落の底に突き落とされたような(分りにくい?)どん底の気分になる。人によっては長い間食欲がなくなるとか寝れないとか胸が詰まるとか気持ちだけでなく、フィジカルに影響がある場合もある・・・」
 まさに今の俺の状態。どん底。思いっきりフィジカルに影響あり。仕事にも影響あり・・・さらに、
「場合によっては自分の気持ちを押し殺すときもあるだろうけど、それは強がりでホントはみんな恋がしたい。」
 そのとおり・・・まだ引きずっているが、ホントに恋がしたい。なんだかんだ言って、今もまだ忘れられず辛いのだが、去年は一年楽しかった。何時連絡しよう?とか、なんとか遊びに誘いたい、とか、メールの返事がきただのこないだの、あの子はどう思ってるんだろう?とか、やっぱりダメかと落ち込んだり、二人で飯食いに行けたって喜んだり・・・ その時はやっぱり辛かったけど、今考えると楽しかったなぁ。充実してたなぁ。今は辛いだけで楽しいところは無いもの。結果が分かってるからね。ただこれも友人のHPにあるとおり、「大抵の場合はある程度の時間が経てば立ち直る」その途中って事か。なによりはやくまた恋がしたいって思うこと自体、立ち直りつつあるって事なのかな?
 俺はこの友人みたいに大人ではないし、なんの経験もなくて、あんなエッセイはとても書けないけど、去年は片思いを終わらせる勇気がもてた。一歩進んだという自負はあるつもりだ。
 それになにより、俺と同じ事をみんな考えてるんだなと、同じ経験をみんなしてるんだな、とハッキリ気づくことができた、友人のエッセイ。とても助かった。
 もう2月になってしまったけど、今年は頑張る。片思いでなく、運命の人に巡り会うよう・・・積極的に出逢いを増やすよう・・・もっと勇気を持てるよう・・・


1月31日(金)

なんか最近極秘日記のペースが速い。ほとんど見てる人いないのにな・・・
最近は恋愛問題ばかり考えている俺だけど、実は仕事についても色々悩んでたりする。
たとえばサークルの仲間などを見ると、もちろん普通のサラリーマン(含女性)もおおいが、全く違った職も多い。歯科助手・介護士・保育士など。
昔は何とも思ってなかった。大学行きたくない人がいろいろな職に就くくらいに思っていたときもある。失礼な話だ。今となって、そういう人たちの話を聞くと、もちろんただ何となくって人もいるが、大抵は、これになりたくて、転職したとか。高校の時にこれになりたくて勉強して資格を取ったとか、みんな目的意識が半端じゃない。そして今も色々愚痴りながらも仕事を一生懸命やっている。
 さて、俺はどうだ? 高校の時半導体産業に憧れて、電子工学科に進んだは良い物の、部活に明け暮れ、勉強はそっちのけ。揚げ句の果てに留年して、どこでも良いやと思い、初めに内定が出た会社に安易に入り、今は自分の本当にやりたい仕事なのかわからず、疑問を感じながら働く毎日。それほど楽しくなく、それほど充実感もなく、昇進意欲もなく、愛社精神もなく、会社の同僚ともそれほど仲良くならず、毎日毎日とりあえずで働いている。
 大学同期の友人は「これがやりたい!」とハッキリ意見し、会社を辞めて転職した。ある友人はちゃんと勉強したいと会社を辞めて試験を受けて大学院に入った。ある知り合いはバドミントンをしたいと30過ぎにして大学に再入学して体育会でバドしてる。やりたいことを見つけたいと派遣会社に勤める知り合い。
 さて、俺はどうだ? 飲み会で転職したいなぁとかいいながら、なにを考えてる? 何も考えてない。何がしたいのか、何かを探したいのか、人と接する仕事? 物を作る仕事? 会社員? 自営業? 技術者? 研究者? 事務員? それとも仕事は金稼ぎと割り切って趣味に力を入れる??
 結局、なにも考えていない。なにもしようとしない。何となくゆっくりとした今の流れに乗っているだけ。今日もこんな事考えながら、結局来週も目の前の仕事をこなすんだ。
 そして初めに「実は仕事についても色々悩んでたりする。」とか書きながら、実はきっかけは振られた彼女だったりする。会社を辞めて専門学校に入り、資格を取り、激務の介護士をしている。すごい。すごすぎる。彼女に負けたくない。負けたくない・・・

1月28日(火)
最近仕事が忙しく、四日連続で終電になっている。でも、今はその方がいい。変なこと考えないですむから。一昨日あの子に適当なメールを送ったら昨日返事が来た。そしてその中で、彼氏が出来たと、例の「気になっている人」とつき合う事になったと、書いてあった。それも彼女は夜勤前だから良いけど、真っ昼間に来た。仕事中。凹んだ。かなり。相手の男は同じサークルの知り合い。予想通り。格好良い奴ではないが男として俺より遙かに大人な奴だ。俺がかなうはずがない・・・
これからも友達だちかぁ。また遊びに行きましょうかぁ。俺、大丈夫かなぁ。昨日は結局、動揺して色々と仕事も失敗してしまった。自分でも可笑しくなっちゃったよ。いったいいつまで凹んでれば気が済むんだろうって。
 ところが今日。すごい朝早く、しかも清々しく目覚めたわけ。会社に行ってもそれほどあのことのことが浮かんでこないわけ。あれ?どうしたんだろうって思った。もちろん彼女のことは今でもどうしようもなく好きだし、愛しいんだけど。彼氏が出来たと聞いただけでこんなに変わるのか?
 思えば、俺は今まで好きになった女の子は今でも同じように好きだ。そして、大学の時好きだった子は初めから彼氏がいて、4年もたった頃にはさすがに俺も吹っ切れていて、好きだけど、なんか、うまく言えないが、幸せでいてくれたらいい、というか。見守れればいいというか。そんな感じだ。そして今回もそんな気持ちになっているような気がする。まだ時間がそれほどたってないのでさすがに胸が痛いが、今回は立ち直りも早そうだ。これも成長した証かな? さてこれからどうやって彼女を見つけようかなんて、考えたりして。彼女とはこれからも仲良くいたい、出来れば友達以上、いわゆる親友ってな関係になりたいなぁ、なんて考えたりして。あいかわらず都合がよすぎるが・・・
 しかし年末に振られて以来、メールが数通、電話が一回。まだ顔を合わせていないが、初顔合わせの時はどんなだろう? 彼女はいたって普通だろうけど。俺は、やっぱりいたって普通なんだろうな。そして、家に帰ってからまた落ち込むんだろう。
 とりあえず、告白したときは訳が分からず何も言えなかったので、今更だが彼女にはこれだけはわかって欲しい。俺は本当に本気でずっと前から君のことが好きだったと。これからも友達として君を好きであり続けるよ、と。言いたい。
 ・・・言えないんだろうな。

 とここで、日記は終わるが、ちょっとしたトピックスを一つ。誰も見ていないと思っていたこのページ、誰かが見ていました。メールが来ました。知らない人らしいです。結構まえからwildcatのHPを見ていてくれたらしいです。この文も見てるのかな?
 ハッキリ言って恥ずかしかったです。メールを見て、「しまったぁ」と思いました。でも、全く知らない人らしいと言うことで、まあ、インターネットで公開してるんだからしょうがないか。と。そのつもりでここにアップしてるんだろ?とじぶんで思いました。メールもいたって好意的な内容で、自虐的になっているこのページの俺としては結構救われました。やっぱり自分のHPを見てくれているというのは嬉しいものです。メールをくれた誰かさん。ありがとう。バドの動画消しちゃってごめんなさい。そのうちまたアップします。 それから、報告は無いけどひょっとしたらこのページを見てくれている他の誰かさん。ありがとう。

一応言っておくけど、ここで書いていることはすべて俺の本音です。言いたいけど普段は絶対言えない、俺の本音の一部です。
 そして今の本音は、あの子が間違ってこのページを見てくれないかな。と言うことです。余計嫌われる気もするけどね。


1月26日(日)

俺っていっつも自分の事や他人のことの行動だとか、考えてることとか、予想して、
一人で勝手に、落ち込んだり、盛り上がったりしてる。
自分の性格もかなり自己判断してる。
そこで、今日は俺の性格をちょっとあげてみる。

1.人と接するのが怖い
2.でも人と接してないと寂しくてしょうがない
3.不器用で心的にも体的にも一つのことしかできない
4.女の子が苦手、さわるの怖い、話すの怖い
5.でも女の子は好き
6.下ネタは恥ずかしくて出来ない。嫌いではない。
7.つねに物ごとを先読みしては、でも実際に行動できない
8.偽善家
9.ロマンティスト。マジで恋愛ってピュアな物しか想像できない・・・
10.ちょっと鬱気味かも
11.懐古趣味
12.くそ真面目
13.人が俺のことをどう思っているのかつねに気にしている。
14.嫉妬深い
15.差別家
16.そして、大なり小なり、誰でも思っているであろうこれらのことを、
   恥ずかしくて、人に話せず、自分の中にこもって、だから、誰も俺を理解できず、
   俺も人を理解できず、そんな自分が大嫌いで、大嫌いで、
   そんな俺を好きになってくれるはず無く、未だに女の子とつき合ったことがない。

とにかく、俺は自分が変わっていると思っている。かなりヤバイ奴だ。
とにかく、俺は自分が大嫌いだ。


1月21日(火)

疑心暗鬼とはこういうことか。
どうでも良いのに、どうでもよくない。
そんなこと、どうでもいいっしょ!
別に悪い事じゃないでしょ。
別に悪気があるわけじゃないでしょ。
俺が普通でないだけでしょ。
情けないっす・・・・・

1月19日(日)曇りのち雨

この週末スキーに行ってきた。
大学時代の部活友達と。一泊して、夜は飲んだけど、振られたことは話さなかった。
最近、やっと少し客観的に見れるようになってきた感がある。
世の中にはよくあること。
この瞬間に世界には何万人も振られる人がいるのだろうか?
俺なんてその中のたった一人にすぎない。
どんなに毎日あの子の事を思っても、彼女は俺のことなど思ってくれない。
当たり前のこと。
あきらめずに色々がんばっても、
かえって悲しくなるだけ。
かえって嫌われるだけ。
それよりも新しい出逢いを見逃さないようにするのが大切。
きっと大切。
あの子の事を忘れるのは、時間しか解決してくれないのだから・・・
今年は俺はアクティブモード。
そのことを忘れずに。
そういえば、去年の一月。
試合の応援に来てくれた彼女が言っていた。
今年の目標は、「全部がんばる!」
去年、彼女は目標を達成できたのだろうか?
あんなに強くて頑張りやの彼女のことだ、きっと達成できたに違いない。
俺を振ったのも頑張った中だろう。
彼女の今年の目標はなんなんだろうな・・・

1月7日(火)晴れ

寒い日が続く。
俺の心も寒い。
忘れられない。
忘れようとするとすべて人との関わりを忘れてしまう。
それをやめようとすると忘れられない。
時間が必要だな。
もしくはすべて忘れさせてくれるような人が現れれば・・・・
ドラマじゃあるまいし、そんなことありえん。
いまテレビのミニ番組で、詩を朗読していた。
「片思い」っていう詩(まさに今の俺にぴったり・・・)
  片思いっていう意味がやっとわかった
  離れているとき、私はあなたをつねに思う
  貴女は私をすっかり忘れている・・・・
まさにその通りなんだろうな。
悲しいな、悲しいな、ああ
今のこの瞬間も俺の事なんてこれっぽちも考えにないんだろうな。
俺は一日で思わないときなど無いというのに・・・

ここから2003年。

ここまで2002年。
12月26日(木)晴れ

このページ。なんの反応も、連絡もないが、なんか誰かが見ている予感・・・
昨日の夜、小学校時代からの友人、いわゆる親友に電話してイブの日の失態を大いに愚痴った。飲んでいたこともあり口のまわることまわること。未練たらたらの愚痴をダラダラ一時間以上もしゃべった。今までなら絶対口にしないようなことも話した。かな〜り、すっとした。だからといってもちろん彼女への思いは変わらないが・・・
やっぱり友達っていいなぁ。ホント助かる。と、ちょっと思ったね。
とりあえず、まだ彼女のことはあきらめません。だって好きなんだもん。しょうがないじゃん。
彼女がちょっと気になる人とつき合うことになったらあきらめます。でも、それまではあきらめません。
今日、ちょっと気がついたのだが、今回告白して振られたことで、やっぱり俺、成長してる。いままで、人に言えないようなことや、自分で特別視していたことが普通に感じられるような気がする。やっぱり成長するには痛みを伴わなければ・・・ なにも苦労せずに大人になろうなんて、都合がよすぎる。今まで一番好きな人とうまくいかなくったって・・・・ いや、それはイヤだぞ。やっぱり。

12月24日(火)くもり

人生で初めて女の子に告白した。
人生で初めて女の子に振られた。
人生で初めてふられるつらさを知った。
今日、俺は新たな一歩を踏み出した。27歳にして世間的には遅すぎるが、世間的にはときに変人扱いされるかもしれないが、世間的にはおちょくられ、笑われる対象かもしれないが、そんなことは関係ない。笑われることもまた経験。
俺、個人として、一歩前進したことは確かだ。小さいし、遅いが、いいじゃないか。いいじゃないか。
そういっていないと、泣きそうじゃないか。
本気で好きだったんだぜ・・・
なのに、あんなにあっさりと、じゃあこれからも友達でって。何で言えるんだよ俺は。情けないよ。
でも、これも人生経験の一部だよ。世の中の27歳はこんな事何回だって経験してるんだ。当たり前のことなんだ。
次はホントに彼女を作ることだ。今回の経験で、告白することは容易になった。一つ自分のジレンマを打破したことは確かだ。
でも、好きでもないのにつき合うなんて俺には出来ないな。
次に好きになれる女の子と出会うのはいつになるんだろう?
しかし、よく考えなくとも、クリスマスイブの日に告白してふられるって。悲しいな・・・・
悲しい年末・・・・・

12月21日(土)雨

今日は雑用の日。部屋をきれいにして、服をキレイにして、自分をキレイにして、仕事をキレイにしようとして。レンタルして、オーディオ用品買って、ラケット用品買って。かなり金使った。
この週末はもう年末。クリスマス前。団体戦。なんとか、やっとお話しできるかな。今日はその前祝いなのか、とてもお世話になっている部活の先輩から連絡あり、3月2日空けとけよと一言。えっ?と一瞬思ったけどわかったね。ついに結婚するんだ。日にちが決まったんだ。招待してくれるんだ。嬉しい。人が幸せになるのって、なんか嬉しい。自分も幸せになりたい。小さな幸せ、大きな幸せ。力をください。明後日の団体戦。結果は・・・わがままは言いません。ダメでもいい。何事もなく、今後も何事もなく、今まで通り、過ごせたらいい。でも出来れば、出来れば、うまくいきますように。
 そう、思い出した。俺の悪いところ、いままで親しい友人によく言われてきた。自分に自信を持てと。自分を好きにならないと、人も好きになれない。好きになってもらえない。思い出した。最近の自分、大ッ嫌いな自分。やめよう。大好きな自分。がんばる自分。そう、きっとうまくいく。うまく・・・

12日18日(水)晴れ

今日は定時退社日なので2時間の残業で切り上げてきた。
やっぱり俺って変な奴なんだろうね。人と接するのが苦手で一人でいる方が楽。なるべく中途半端な知り合いとは接さないようにしている。
ナンの目的もなくブラブラする。それも、何百q、何時間、ドライブにしろ、サイクリングにしろ。ボーっとなにも考えず、歩いたり。
会社のかえり疲れているのに、ナンの理由もなく、歩くとか。意味もなく運動したがったり、なぜか炊事だけなんにもする気がしないとか。自分からは絶対に恋愛話しをしないとか・・・
世の中くだんことばっかりだ。
みんな自分のことを話すのがうまい。同じ事をしても、俺は全然話題にならない。誕生日もどうしていいかわからない。俺はきっと自己顕示欲が異常につよいんだろう。そのくせ、自己顕示能力が異常に低いのだろう。矛盾してるから精神的につらいんだろうな。
ああぁぁぁ

12月15日(日)晴れ

 このページ誰も見てないのかな? 見てないだろうな。見たら秘密にしておけなんて言っておいてやっぱり誰も見ないとかく意味無いんじゃないかとか思い出した。俺なんて勝手なもんだ。
 昨日の実業団でアキレス腱痛めた。指も痛い。チクショー、どこも痛く無けりゃあ、バリバリ出来るのに・・・
 やっぱりあんな事言った後であの子に連絡しずらい・・・メールとかしたいのにな。きょうMに一緒に行きましょうなんて言われて、帰りはどうしよう? あの子と二人にならないと意味無いぞ。大丈夫かホントに、早く結果かでないと仕事にも集中できん。自棄食いも止まらん。無駄使いもとまらん。やる気無し状態も止まらんのだ!!
 ああ、指が痛い今週は有給とって、医者に行こう・・・
思えば気づいたら27歳になってたけど、始めて人を好きになったのは何時だろう? 小学校5年の時だ。忘れるわけない。R子だ。やっぱりすごいおしゃべりで、結構まわりの男からは敬遠されてたけど、まじめで正直で、俺から見れば外見も可愛くて。ずっと好きだった。中学に上がっても好きで、同じクラスになって一人喜んでいた。塾でも同じクラスになって、行き帰りにたまに一緒になって一言二言かわすのがたまらなく嬉しかった。女の子と話すのが苦手で、全然話し続かなかったけどな。結局なにも無くて終わってしまった。
 中学を卒業するちょっと前。塾に行く道で会って、塾の卒業遠足に行くのか聞かれて、「行かないよ」って言ったら、「なんだつまんない」って一言言ってさっさと自転車で走り去ってしまった。あれは何か意味あったんだろうか? あいかわらず恋愛が全然わからない。女の気持ちが全然分からない俺には全然わからないよ。
 でも、理由もなく、なんとなく、R子も俺のこと多少は好きだったんじゃないか、なんて、思っている。ほんと、自分勝手だな。
 結局高校に上がってからもしばらく忘れられず、文化祭の委員会とかで、ちょっと好きになりかけた子もいたけど、ほんとに女の子を好きになったのは大学に入って、2年になってからだ。部活の後輩、Y子だ。
 いつの間にか告白話みたいだな。今日はこの辺まで。もし誰かここを見ているのなら、来週をお楽しみに。きっと俺は人生の中で一番凹んでいるだろうから・・・

12月12日(木)晴れ

 寒い日が続く。今朝は寝坊したので上着を着るのを忘れた。チョー寒かった。チクショー。会社に戻ってから特に最近はすごく忙しくて全然余裕無い。仕事の合間を縫って論文書くなんて出来るわけねー。いちいち職場まで電話かけてくんじゃねーよ。E本!
 HPの掲示板にむかつく書き込みがある。荒らしだ。一度消したのにまた書き込みがあった。すげーむかつく。どうにかしたい。
 なんか最近生活があれている。こんな日記を書くくらいだから当たり前か。気力がわかんのだ。気力が。へやのなか、ゴミが散乱。コンビニで買った飯食って袋とかそのままなんだもん。やる気ねーの。俺の中で女問題が片づかないと、直らん。きっと。クリスマスとか、もうホントにむかつく。頭くることが多すぎる。カルシウム不足なのかな・・・


12月9日(月)雪のち雨

 どうも最近誰かさんの日記を見ていると自分まで何か書きたくなってくる。何でだろう? 簡単である。自分を全面に出したいのだ。普段表に出さない、人に見られたくない部分を人に見て欲しいのだ。どんなことであれ、自分の中に閉じこめておくのはつらいものだ。 恥ずかしい部分、知られたくない事はかくして置くが、その反面人に話したくてしょうがない、構って欲しくてしょうがない。でも知られたくない、いいたくない、恥ずかしいから。
 そんな、矛盾した欲求を満たしてくれるのが、このネット日記なのである。かく言う私も、人にいいたくない、知られたくない事が山ほどあるが、同じくらい人にきいてもらいとも思っている。さすがに表のページではオープンになりすぎるので、この多分もう誰も見ていないであろうページに書いてみる。見つけた人はそっと俺に教えてください。決してだまってまわりに広げないよう。もしくは俺にだまっているのなら、自分一人の胸の内にしまっておくように。そうでないと俺はその人との友達関係を終わりにすると思います。ハイ。
 と、ここまではこの日記(のようなもの)の説明でこれだけではつまらんし、俺の欲求も満たされないので、もう少し本音を書きたい。
 昨日はとてもつらい日だった。こう言うと表向きではバドミントンの試合で負けたことがつらかったのだろうということになる。もちろんそれもつらかったが、俺の人生の中で滅多にないことでつらい思いをした。昨日はあの子に話したいことがあった。というか、告白しようと思っていた。でも出来なかった...帰ってから、自分に腹が立ち、その子にメールした。「話したいことがある、今度時間とれないか」もちろん、何を話したいかは言えない。その娘はだいぶ混乱してるようだった。そりゃそうだ、いままで人畜無害のお人好しが訳の分からんことメールしてくるんだからさ。メールは混乱の元なので結局電話した。「いったいなに?」「いや、個人的なことでさ・・・ちょっとね」「急用?」「いや、早い方がいいけど。そんなに急用ってわけでも・・・」ああ、腹立たしい。自分に。いい加減電話でも何でもいいから好きだよって言えばいいじゃん。男らしくないよ。だいいち。
 「最近いそがしいから・・・」「団体戦はいくけど」「じゃそのときでいいよ」ああ、わけわからん。あと3週間もあるじゃん。そんなに待てるか!! しかもそれまで微妙に気まずいじゃんか! 気軽にメールもできやしねぇ。急用だから今週中にもすぐ会いたいって言えばいいじゃん。バカなやつだ。しかもそれだけならまだしも、「まだあんまりひとに知られたくないからさ」「あんまりしゃべらないでほしいな」「そんなにじゅうだいなことなの?」「いや、そういうわけでも・・・」いいかげんきいててあきれ果ててくると思いませんか?  だいたい俺って突拍子もないこと急にすることがあって、そういうときっていつも行動がわけわからん行動なんだ。他人にはよけい不可解にみえるだろうな。
 そういうわけで午前1時に電話を切って、自己嫌悪に陥りつつ寝たわけだ。次の日のせっかくの雪もとてもはしゃぐ気分じゃなかったよ。
 こんなことここに書いてもし誰かが見たら、そして俺に見たよって教えてくれたら、絶対後悔するんだろう。絶対死ぬほど恥ずかしいんだろう。もっとも誰も見ないだろうが。見てもこんな変な長文最後まで読む奴はいないだろうがね。
 −完−

HPへもどる