[Q]
Sharp PC-FJ20 で 800x600 の画面にしたいのですが
[A]
XF86Config の設定が良くないのでしょう。
PC-FJ20 では Trident 社製 Cyber9388 
というグラフィックカードを使用しているようですので、
以下を参考に、
/etc/X11/ というディレクトリにある、
XF86Config ファイルの中身と以下に引用した内容とをくらべ、
各セクションでの設定値を修正してみるとうまくいくと思います。
----- ここから
Section "Monitor"
    Identifier  "My Monitor"
    VendorName  "Unknown"
    ModelName   "Unknown"
    HorizSync   31.5-50
    VertRefresh 28-76
Modeline "800x600" 36.00 800 864 936 1024 600 601 603 625
EndSection
Section "Device"
    Identifier  "Trident Cyber 9388 (generic)"
    VendorName  "Unknown"
    BoardName   "Unknown"
    VideoRam    2048
    Chipset     "cyber9388"
    Option      "lcd_center"
EndSection
Section "Screen"
    Driver      "svga"
    Device      "Trident Cyber 9388 (generic)"
    Monitor     "My Monitor"
    DefaultColorDepth 16
    Subsection "Display"
        Depth       16
        Modes       "800x600"
        ViewPort    0 0
        Virtual     800 600
    EndSubsection
EndSection
----- ここまで
[Appendix]
テストしてくださった紫笛さん、ありがとうございました。
あれから連絡をいただけないので、
とりあえずここで公開することにしました。
戻る