1996年から9年間続けてきた当HPは、2005年3月をもちまして更新を終了致しました

これまでこのページを通して知り合った数多くの方々に厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 





■7/10 Joao Gilberto 3度目の来日決定!

ジョアン・ジルベルトが今年も来日することになりました。
今回は全4公演。待ち遠しいですね!

●THE BOSSA NOVA - ジョアン・ジルベルト 〜最後の奇跡〜
東京公演;東京国際フォーラム ホールA
 ◆11/4(土)17:00〜start
 ◆11/5(日)17:00〜start
 ◆11/8(水)19:00〜start
 ◆11/9(木)19:00〜start

料金(税込):S席:¥12000 A席:¥10000
DISK GARAGE 03-5436-9600
発売開始:9/2(土)

J-WAVEにて先行予約(日時未定) の予定あり

<ミラクル・シート>ジョアン・ジルベルト
1階1〜4列 限定99席 24000円
プレオーダー7/13(木)12:00〜7/17(月)18:00
(→詳細はこちら

チケットぴあ

ジョアン・ジルベルト オフィシャルサイト

 

ボサノバ・ヴォーカルレッスン ボサノバ弾き語りレッスン

ボサノバ・ボーカル、ボサノバギター弾き語り、
ボイストレーニングのレッスンを行っています。


まずはお気軽に体験・見学へいらしてみませんか?
詳しくはこちらをどうぞ。

■ケイ・リラ デビューアルバムに参加しています
Kay Lyra 「Influencia do Jazz」
VACL-0006 \2854 (TAX incl.) lepollen disques
Videoarts Music Inc.(こちらで試聴できます)

「マリア・ニンゲン」「ジャズの影響」等で有名なボサノバ界の大御所;カルロス・リラの愛娘ケイ・リラのソロアルバムが発売されました

母国語のポルトガル語はもちろん英語・フランス語をも操る彼女、なんとこのアルバムでは日本語でも歌っているんですよ。今回、その日本語歌詞の作詞とポルトガル語曲の日本語対訳を私が担当しました。ジャズやボサノバのスタンダード、ケイのオリジナルの全13曲収録。優しい歌声を、ぜひ聴いてみてくださいね。
■ボサノバの詩の世界
あの名曲は、一体どういう内容なの? ...意味がわからず歌うのは、キツイですよね。
そこで、ボサノバ・スタンダードの詩を私流の訳でご紹介するコーナー
まだ曲数は少ないですが、 ポルトガル語の読み仮名付きです。


当サイトは私の個人的好みによるボサノバ紹介のページです。
掲載内容の無断転写、掲載は固くお断りします。
リンクは事後で結構ですので、メールにてご連絡ください。

BACK