Re: 塩辛と刺身は?

投稿者[ くみ ] 発言日時 [9月4日(水)01時52分04秒]

元の発言 [ 塩辛と刺身は? ] お名前 [ たかとり ] 日付 [ 9月3日(火)23時44分39秒 ]

こんばんは。
弥生時代の豚ですが。

『季刊 考古学 第73号』雄山閣出版 2000年11月
縄文・弥生時代に豚は飼われていたか? 小澤智生 P17〜22

> 古代豚が稲作技術とともに大陸から移入された豚であるなら、中国系の豚の遺伝的特性を有しているはずである。・・・菜畑遺跡・・・桑苗遺跡・・・朝日貝塚から出土した典型的な古代豚とされる骨計12試料を選び・・・この事実はいわゆる古代豚は遺伝学的にニホンイノシシそのものであり、大陸から日本に移入された豚ではないことを示している。・・・ニホンイノシシが家畜化された豚であったということも考えられるが・・・その可能性はきわめて少ないと考えられる。

引用が長くなってしまいました。
中国では4000年前にウシ・ウマ・豚・山羊・羊がいたのに、水田耕作に役立つウシやウマが移入されず、豚だけ移入されたのは変だといいます。
また、家畜の起源は狩猟による食肉供給が追いつかなくなったのがきっかけであって、イノシシやシカがたくさんいて、魚介類も豊富な日本では必要なかったといいます。

とはいえ、ホントに美味しそうですね。漆の器も使われていたでしょうし、豪華です。
先日、五穀米を食べたのですが、凄く美味しかったです。あんなに美味しいものが昔もあったのでしょうか。

遺伝の話は専門家の発表の受け売りをするしかなくて、よくわからないのですが、思い出したので。


その他発言:



その他発言:


[ 掲示板に戻る ]