2日目尾道観光(後編)
■いろいろ食べましょ〜〜♪の時間 |
|
![]() |
![]() |
昇福亭のはっさく大福。本に載っていたのでひとつ買ってみたら、結構おいしかったです。また買いに行ってしまいました。フレッシュなはっさくがひと房入っています。 |
お店の外観です。いちご大福もおいしいらしい。残念ながら売り切れ。はっさくも私が買ったので最後でした。 |
![]() |
![]() |
からさわのモナカアイス。他にもメニューはいろいろありました。 | モナカというより、ソフトクリームの下のコーンという感じ。昨日のお店のほうが最中!って感じだったわぁ〜〜。 |
![]() |
![]() |
尾道にきたからには尾道ラーメン?と、とりあえず食べておきました。 | 結構、行列のできる店らしいですよ。だが、れんげぐらい付けてくれ〜〜。 |
![]() |
![]() |
「やまねこカフェ」のやまねこラテです。見て見て〜!チョコでネコが書いてあるんだよぉ。かわいすぎるぅ。450円でした。 | なんとこのお店の通貨は「neko」。1neko=100円なんだって。というわけで、やまねこラテは「4.5neko」かわいい。。。 |
↓
■犬くん、ネコちゃん |
|
![]() |
![]() |
るるぶを見てみて!「どびん」くんという犬がこの商店街に住んでいるって書いてあったのだけど、いろいろなお寺とかに行っていることもあるとか。会いたい! | ・・・と探していたら、ようやく会えました!こちらがどびんくんです。すごくかわいらしく、街でも人気者のようでした。 |
![]() |
![]() |
こちらは猫の細道。尾道は猫がたくさんすんでいるそうなのです。 | 猫の美術館近くに猫の小梅ちゃんがいると聞いたのですが・・・残念ながらどこかにおでかけ中のようで会えませんでした。 |
![]() |
![]() |
小梅ちゃんには会えなかったけど、猫の細道にはたくさんの猫ちゃんがいました。 | あちらこちらにこの猫の置物があります。街のおじさんが置いているそうで、観光客のみなさんに探してもらうためらしいです。 |
↓
■尾道散策 |
|
![]() |
![]() |
浄土寺。 聖徳太子の創建と伝えられるています。また足利尊氏が戦勝祈願をした寺としても有名です。 |
少し上に上がったところからは海が臨めます。蛙のお守りがかわいいと本にあったんだけど・・・残念ながらなかったのでした。 |
![]() |
![]() |
海はすぐそば。とてもきれいでした。 | 林芙美子像。幼少時代を尾道で過ごしたそうです。 |
■メリークリスマス♪♪ |
|
![]() |
![]() |
尾道17:30〜白市18:12 白市18:25〜広島空港18:39到着 広島空港のクリスマスツリーです。 羽田に向かいましょう・・・ |
帰ってまいりましたぁ。 |
1泊2日の広島旅行。1泊とは思えない充実さ。 今回は、呉と尾道というちょっとマイナーな旅(?)。 お天気にも恵まれとてもよい旅でした・・・・・♪♪ |