2日目(前編)
■ロイヤルガーデンリゾート沖縄
|
|
![]() |
![]() |
山の上にあるホテルでした。真っ暗な道を車で向かったのでほんとにあるのか?とひやひやでしたがありました・・・(^^)ほっ。
|
朝ごはんはブッフェスタイル。おいしく頂戴いたしました。
|
![]() |
![]() |
外観はこのような感じです。グループホテルに行ってアクティビティを利用することができます。行かなくては!!
|
外に放し飼いでした。名前を忘れてしまいました・・・^^;ごめんなしゃい。
|
![]() |
![]() |
外にはもちろんプールもあります。残念ながら、時間がなくては入れませんでした。
|
2泊なのでまた夕方帰ってきま〜す。 |
↓
■本島北部を車でドライブ |
|
![]() |
![]() |
ゆいゆい国頭(「くにがみ」と読む)。沖縄最北端の道の駅です。ここで頼まれていたシークワーサージュースをたんまり購入→空輸。 | 茅打ちバンタ。ずっとパンダかと思っていました。(笑)バンタとは沖縄の言葉で崖のことらしい。 |
![]() |
![]() |
ということで、高さが約80mもある断崖絶壁でございます。足がすくむぅ。でも、絶景で海もすごくきれいでした。 | 辺戸岬。沖縄本島最北端にあります。 |
![]() |
![]() |
とても広かったです。どこからでも海が見渡せま〜す。トイレや軽食、売店もあります。 | 車でくればそんなに遠くないですよ。ひたすら海を見ながら来ることができます。 |
![]() |
![]() |
辺戸岬の入口近くにある宇佐浜遺跡から海岸沿いに下っていくとヤンバルクイナ展望台入口があります。 | ヤンバルクイナ展望台からの眺めです。階段の踊り場からも外を眺めることができます。 |
![]() |
![]() |
かわいいお花が道端に咲いていました。 | 国道58号線の起点です。ここからスタートなんですね。ちょっとうれしくて、降りて撮影。 |
↓
■名護市でフルーツ三昧♪
|
|
![]() |
![]() |
ナゴパイナップルパークにやってきました。(実は3回目)今回は、フルーツをたっぷり買っていく予定なのですぅ。 |
この写真、前回も撮ったような・・・(前回の沖縄の旅のページをごらんください・・・) |
![]() |
![]() |
パイナップル食べ放題! ・・・といわれてもそんなに食べられるものでもないですよね・・・ |
パイナップルパークのすぐとなりにあるOKINAWAフルーツランド。 |
![]() |
![]() |
少し前にテレビでこのフルーツランドを紹介していたのですが・・・目的のドラゴンフルーツはもう収穫のあと・・・(涙)。こちらは貴重なドラゴンフルーツでございます。 | バナナやパイナップルが並んでいました。(撮影用?) |