ナビゲーションバー

ホームへ

 

Profile プロフィール

 




 
宮本 明美
 (みやもと あけみ)
宮本 明美
 
 


料理とハーブの教室「Citrus Bouquet」主宰
〜 ハーブ香るレッスン 〜
「ハーブ&スパイスクッキング」「タイ料理教室」「手作りハーブ教室」を開催

料理講師、レシピ作成、ハーブ講師(ハーブティー・栽培等)などのお仕事をお受けしております。
原稿や取材、講座など、お仕事のご依頼はakemi@kw.netlaputa.ne.jp

ハーブに出会って34年。 1988年から自宅でハーブの栽培と利用を開始し、  
100種以上を、無農薬、有機肥料で栽培中(栽培経験150種以上)

高校生の頃にハーブを使った料理を味わったのをきっかけに、ハーブを使う料理に関心を持って過ごしていた20代の頃、タイ料理の香りと味の美味しさに衝撃を受け、ハーブが多用されていることを知り、一層興味を持つ。後に、タイ料理研究家の第一人者でアジア料理研究家の酒井美代子氏に師事。酒井氏の下でタイ料理師範取得後も、タイやベトナムに出向いて現地で料理を学んだり、国内でも外国人の料理人などから色々な国のハーブやスパイス料理を学んでいる。

百貨店の案内係やIT関連企業で秘書などOL生活を経て、2003年からは、長い間夢だった、食とハーブの道へまっしぐらの現在進行形。
獅子奮迅の卯年生まれでございます。


調理師
食生活アドバイザー
スタジオアロイ(NPO日本タイ料理協会指定教室)タイ料理師範
タイ文部省認定 Wandee Culinary School THAI CULINARY course 修了
食の検定 食農2級
NPOみんなの食育 食育メニュープランナー
NPOみんなの食育 フードインストラクター(野菜)
 

NPOジャパンハーブソサエティー会員(インストラクター)
NPO日本ハーブ振興協会 Herbal Food Organizer
NPO日本ハーブ振興協会 Professional Adviser of Herb


< 主な経歴 >

2013年〜  東京ガス「キッチンランド相模原」でオリジナル料理教室開催

        他、企業様主催のイベントで料理教室開催

        レシピサイト「Nadia」にレシピ寄稿

        映画「四十九日のレシピ」公開記念レシピコンテスト 入賞

2012年   INAXメンテナンス様 会報誌「i-mate club vol.47」
ハーブ特集監修(栽培・料理・レシピ作成)

町田市立金井小学校 ゲストティーチャーで「タイ料理講座」開催

アサヒビール「プロが選ぶサワーレシピコンテスト」入選

レシピサイト「Nadia」に立ち上げメンバーとしてレシピ寄稿

2011年   グルメぴあ様 tabels ホームページ「プロに教わる旬レシピ」に、
        鍋炊きご飯特集のレシピ作成
 
        S&B食品様ホームページにレシピ掲載

        ベジ&ハーブ手帳2012にハーブの写真掲載

2009年   ラジオFM多摩「風色の週末〜アロマの休日〜」に生出演
        (夏のハーブとタイハーブのお話を電話インタビュー形式で)

2008年   朝日新聞地域情報誌「あさポスト」にハーブのコラムを執筆(全2回)

2008年   大手企業様主催の料理教室等で「タイ料理」「ハーブクッキング」クラスを開催
〜2011年  IH料理教室講師

2007年〜  自宅教室「Citrus Bouquet」で「タイ料理教室」「手作りハーブ教室」を定期開催

2007年    自由が丘スイーツフォレスト内のカフェで
        「タイ料理教室」「ハーブクッキング教室」を開催

        狛江のハーブカフェ「Madoka」様でイベント講座
        「タイ料理教室」「ハーブティー教室」を開催

2006年    社会人向け情報サイト「Rookies」に
        連載「Herb Magic」(暮らしで楽しむハーブ色々)を執筆(全12回)

2005年    ハーブ専門スクールの銀座校 専任講師
 〜2007年    プロを目指すかた向けのハーブティー講座を含むハーブのテキストも作成
        (通常講座の他、ハーブクッキング、栽培、手作りアロマ講座なども企画・担当)

2005年    自由が丘 会員制カルチャーサロン講師(ハーブ講座担当)
 〜2006年

2005年    社会福祉法人希望の家「のぞみの苑(特養老人ホーム)」症例チームに加入。
        ハーブの栽培から利用までのアドバイザーとして、1年間、ハーブを使った
        給食メニューのご提案や、入所者様向け講座、毎月の職員様向け講座も開催。

2005年    インターネットショッピングモール「やまぐち買物横丁」様に
        特産品とハーブを使ったレシピ(4品)を作成

2004年〜   自宅教室「Citrus Bouquet」開校   ハーブ&スパイス料理教室を始める

2001年11月  リクルート情報誌「フロム・エー」の取材を受け、ハーブに関する
         インタビュー記事と、ハーブを使ったオリジナル料理(10品)が掲載される

1997年    伊豆「カネジョウ商店」様の通販サイト向けに、
        商品のイセエビ・サザエを使った 料理のレシピ(14品)を作成


 
 
Citrous Bouquet About:シトラスブーケについて Cooking School:料理教室のご案内 Herb School:ハーブ教室のご案内 Information:お知らせ Citrous Herb:シトラスなハーブたち Profile:プロフィール Access:教室へのアクセス Contact:お問い合わせ 別館・情熱の胃袋ブログ 別館・料理のページ 別館・ハーブのページ 別館・猫のページ