2013年4月28日 潮干狩りリベンジ
ブログに書いたものを加筆し、備忘録として転記します。
昨年のGW、潮干狩りに行った際、交差点で大型トラックとぶつかり車が大破。
詳しくはこちら
本日、リベンジに行ってきました。しかし、昨年同様の大渋滞。
昨年は千葉から回りましたが、木更津のアウトレットのため大渋滞だったので、
今年は川崎からにしましたが、やはり大渋滞。
朝7時20分に出たものの、特に羽田〜アクアラインが信じられないくらい動かない。
羽田のこんな風景を眺めながらイライラ。道路の上を飛行機が通ります。

羽田〜アクアライン入口は、一番右車線で進むのが正解。浮島JCTの少し手前で中央に
入るべし。ギリギリはひんしゅくだけど、一番左は最悪。
なんと5時間(!)かかって、久津間海岸に到着!
海ほたるに入ろうと思ったけど混んでいて、ずっとトイレを我慢しての到着。
無事にたどり着けてよかった。
ひとり1400円なり。
栗さんもズボンをまくり、私も帽子を被って準備完了。
ただし、斜めがけのバッグは失敗だった。邪魔で濡れてしまった。ウエストバッグにすべし。

靴は以前、ビーチサンダルではなく、川遊び用に買ったコレ。なかなかよい。

過去の経験から、金脈ならぬ貝脈を探し当てるとザクザク採れます。
1時間もたたぬうちに、大漁!

クーラーボックスいっぱいに採れました。

帰りに、昨年、事故ったとき立ち寄った「わくわく市場」へ。
駐車場に近いエリアは大混雑。入ったラーメン店のおばちゃんはテンパってました。
バス停近くのエリアが比較的空いいて、昨年入ったお店もそちらのエリアでした。
ただし、大混雑エリアの一番奥にあるラーメン店の隣で売られていた「はまぐり」は
500円でそれなりの量があり、メチャ美味しかった!覚えておくべし。
アサリはワイン蒸しでいただきました!

渋滞はこの時期仕方ないわね。だって、楽しくて美味しいんだもん\(^o^)/