5月29日(土): |
あと、プライベートのメール環境をやっと整えました。
2月ぐらいから仮の環境でメールしてたんで、その間にたまったメールが約 4000通。
まぁ、ほとんどがスパムとメーリングリストとメールマガジン(メールニュース)なんですが。
使い続けて 7年になるメールアドレスなので、何やら記憶にないメールニュースとか来るわけですよ。
で、いい機会なので、不要なメールニュースやメールマガジンを片っ端から配信停止処理して、それ以外のメールも全部きれいにフォルダに分類して保存したり、いらないものはサクッと消したり。
結局、5時間近くかかりました。
にもかかわらず、アドレス帳はまだ整理終わってないし、自分のシグネチャもちゃんと作り直してないし。
まだやることあるよ〜。
いまさらだけど、やっぱりメールってある意味資産と言うか財産だよね。
単にメール環境整えるのは簡単だけど、過去のメールってやっぱり保存しとかないと困る時って結構あるし。プライベートでもね。
でも、今回、さすがに 2月以前のメールはインポートをすっぱり諦めてしまった(4000通でこれなんだから、それ以上は処理できないよ...)ので、過去のデータが別PC に残ってしまう形になったのはちょっと残念。
まぁ、そんなに頻繁に必要になるわけでもないし、なんとかなるかな、と。
...あ! まだやること残ってた!
返事書いてないメールが結構な数...。
仕方ないのでラグナの近況を書いてお茶を濁す。
最近は毎日短時間(30分〜1時間)、ハンタで時計2F をうろついてます。
モンスターの配置変更前は死ぬ危険もほとんどなく、経験値は破格でウハウハ状態だったのが、本(ライドワード)の追加で気の抜けない狩場に。
低レベルハンタやマジWIZ にとっては、箱(ミミック)の追加も脅威なんだけど、とりあえずウチのハンタは箱は怖くないので問題なし。
でも、箱や本って強さの割に経験値が低くて邪魔にしかならないのがうざったい。
と思っていたんだけど、先日、箱からポロっと紫箱が出て、今日、本からポロっと風本が出た。
現金な蒲田屋は、それでもう箱も本も喜んで倒すスタイルに。
経験値おいしくなくても、無駄にダメもらっても、レア狙いできると少しは救いになるもんだと。
時計上下鍵、エル塊も出るし、白ポもそのまま露店で売れば原価ゼロで利益出るし。
まぁ、心の支えがレアとかお金ってのもちょっと寂しいけど、それでもモチベーション維持になるなら。
本が無視できないほど湧くので死の危険が常に付きまとうリスクはあるけど、しばらく時計で頑張りますよー。
ごめんなさい、今日は疲れ果ててしまったのでネタなしで。 |
|