* * *太陽光を100%いかす方法 講演会・・・* * *

 11月14日(日) 
 
がさき自然エネルギーネットワークと茅ヶ崎市環境政策課との協働事業の一環で行う講演会が、茅ヶ崎勤労市民会館で14時から行われた。私の担当はアンケート作成と集計。

 客が心配されたが、事前申込みが25名だったのに、 始まる頃には席は埋まっていた。スタッフとあわせると、50名を超えた。今まで開いた講演会では最高だ。

 最初に、環境政策課の挨拶があり、 講師の住環境計画研究所の鶴崎さんから、「データ分析から見えるトラブル事例と早期発見の方法」と題して、設置した後も定期的な発電量の観察で、トラブルが早期発見できることなどを分かりやすくお話いただいた。

 に、協和建設設備の小牧さんから、実際に設置している業者からの目線で「災害時の太陽光発電の使い方・設置時に注意する事」と題してお話いただいた。設置工事の現場写真や、災害時に、独立電源をどう使ったら良いかなど、具体的にお話いただいた。

 して、市からの助成金を受けて設置した立場からの、お話を、市民の方から報告いただいた。国・県・市の助成金を合わせて、3キロ設置して、経費が200万円ちょっとかかったが、モニターを見安いところに設置し、電気の無駄遣いに気をつけるようになったり、家族で一緒に話あう事が多くなって良かったとのことだった。

 後に、対面式で参加者の質問を講師が受ける時間を取ったが、熱心な質問がたくさん出て、時間が迫ったため、8人程度で打ち切った。

 ンケートも7割くらいの方が提出してくださった。大成功に終わった講座だった。

 参加者の声
 ・大変参考になった
  ・分かりやすく聞けた
   ・知りたい事、分からない事が聞けて良かった
    ・設置した時に必要な知識が聞けて良かった
     ・トラブル窓口、技術的な解析、対応、質問者の切実な声が聞けた
      ・自分のうちのトラブルに気がついた
       ・ソーラークリニックを知ったり、災害時の使用の説明が良かった
        ・設置する前に聞きたかった   などなど

 皆さんの参考になる講演が出来て、スタッフ・市職員一同、来年も市の助成金募集に合わせて講演ができるといいなあと感じた次第です。


受付 名簿・配布資料のチェック

司会は RENが担当

開会の挨拶は環境政策課

住環境計画研究所 鶴崎氏

協和建設設備 小牧氏

設置者のお話 中野さん

REN代表から市民立発電所の話

会場一杯の参加者で盛況

                   トップページに戻る 日記の目次に戻る みかんやソーラークッキングへ