ピカ一(閉店)

東京

千代田区小川町3-9

03-3295-5708

小川町 土日祝

10/A特AB

92.1.17(更新:97.10.20)

立ち食い形式で、店の主人もそっけないが東京ラーメンの代表であろう。スープはトンコツと和風だしの透明感のあるものでやや薄口だが後に残る素晴らしいもの。ショウガが微妙なアクセントになっている。麺は中ぐらいのほぼストレート麺で、コシ、スープの絡みとも申し分ない。チャーシューは薄口のスープにあわせたあっさりした味わいだが、やや固めの食べごたえのあるもの。とにかく、スープと麺のバランスが抜群で、これぞ東京ラーメンと、誰にでも紹介できる店である。昔はチャーシュー麺も出していたようだがいまはラーメンの一品だけ。こだわりが感じられ、通好みの店である。残念ながら97年末をもって閉店ということらしいので、未食の方は食べておいたほうが良いかも。ちなみに店主は少しモチベーションが低下しているようで、麺がイマイチの場合がある。

 写真を見る(29.0K)


ぴか一

東京

おもだかやのそば

神保町

3/ACB

98.3.16

麺は無カンスイらしいが、そのわりにはきちんとコシが強く、スープの絡みも良い。好感。スープはかなり凝っているらしいのだが(店が自分で言ってる)、東京系としてはかなり酸味が強い。化学調味料のせいなのか、昆布のダシが強いのかは不明だが、まぁ、誉める程でないことは確か。チャーシューは無難な線で、まぁ、食べられる。名店「ピカ一」とすぐ近所ということで、いかにもアレ系っぽくて近寄らなかったが、なかなかどうして、そこそこ食べることが出来る味なので驚いた。しかし、おもだかや龍龍軒小法師といったそれなりの店が近所に点在するので、かなり苦戦が予想される。


ヒグマ塩沢店

北海道

石打

2000.1.18

3/CBA

麺はやや太めの縮れ麺。コシがないのと、風味が悪いのがマイナス。スープは豚骨をベースにした醤油味だが、そこそこのこってり感が味わえる。評価Bはやや甘め。チャーシューは意外に美味しかった。


肥後っ子大石家

熊本

横浜線淵野辺駅から線路南側を矢部方面に5分ほど行ったところ。

淵野辺 水曜

10/AAA

97.10.5

トンコツダシ塩味の熊本系ラーメン。見るからに丁寧な作りでダシも良く出ているし、ニンニクが効いていて非常においしい。麺は加水の割合が低めの熊本系独特のややぱさついたもので好みが分かれるところだが、スープの絡みも歯ごたえも十分。これも申し分ない。チャーシューは九州系にしては珍しい脂分の少ないもので、味がスープにマッチしている。デフォルトでスライスチーズがのっている点にちょっと不安になるがこれも何故かスープにマッチしていてうまい。店主曰、「東京にある熊本系でまともなのは、かつては桂花と、肥後のれんだけだったが、今は両方とももうだめ。今ちゃんとしているのは西荻窪のひごもんずだけ」だそうだが、確かにその通り。きちんと「味」を理解している数少ない職人といえる。店の看板に書かれている「首都圏に敵なし」の文句もあながち偽りとは言えない。未食の店は勿論まだまだあるのだが、現在首都圏で食べられる熊本ラーメンの最高峰だと思う。

 写真を見る(38.1K)


肥後のれん

熊本

新宿区新宿3-34-14

03-3341-3796

新宿 無休

8/AAC

95.7.7

熊本の「赤のれん」の兄弟店。最近は首都圏でも熊本ラーメンが食べれるようになってきたが、それらの中でも古参の部類ではないか。麺は九州ラーメンらしく細目だがコシがある。スープはトンコツをベースにしたいわゆる九州ラーメンのそれで、揚げニンニクなどで香ばしく仕上げているようだ。チャーシューが今一つであるが、その他では欠点が見つからない。非常に完成度の高いラーメンといえるだろう。


ひごもんず

熊本 

西荻窪

9/AAB

97.8.4

今は亡き桂花の亡霊、ここに現る、といった趣。麺は九州系としてはやや太めのストレート麺。桂花に通じる食感だが、粉っぽさがなく、スープの絡みも良い。スープは豚骨ベースでややあっさりめ、マーユが効いた熊本タイプ。マーユに頼りきりにならず、その良さを引き出すことに徹しているところが好感。ちょっと評価が甘めな気もするが、今後の期待も込めてA。チャーシューは九州系にしては珍しくまずくないもの。思わずAをつけたくなる出来。全てにおいて現在の桂花を上回るもので、墓場送りになった同店の再来かと見紛うばかり。現時点では関東にある熊本系ではこむらさき@ラ博と並んで双璧といえるかもしれない。


ひごもんず大宮店

種類:熊本
場所:大宮
評価:5/BBA
2004.11.3
コメント:麺は中位の太さのほぼストレート。熊本といえば低加水率、のはずなんだけど、加水率は普通っぽい。コシのほうはまぁまぁ。

スープはトンコツベースの白湯タイプ。マー油が良いアクセントになっている。レベルは高いと思うが、どうももう一押しがない感じ。安心して食べられるけど、強い個性がない、という感じ。トッピングが充実しているが、クラッシャーで入れる生ニンニクがあまり風味がないのが不思議。あんまり良いニンニクじゃないのかなぁ。

チャーシューは美味しい。


びぜん亭

東京

東京都千代田区富士見1-7-10

03-5276-2339

飯田橋 日曜祝日

4/CAA

97.10.9

スープはトリガラとトンコツがハーフぐらいの割合でダシを取っていると思われる醤油味スープ。甘みがあるので、タマネギなどの野菜からもダシをとっていると思われる。オーソドックスな東京ラーメンで、なかなかのもの。麺は中位の太さの撚りが入ったものだが、かなり柔らかめ。しかも、スープの絡みが悪く、あっさり味のスープが全く生きてこない。チャーシューは非常に柔らかく煮込まれており、うまい。ただし、これもあっさり味のスープの中ではその味の濃さが浮いてしまう。店構えも、店主の人柄も良く、悪いのは麺、および全体のバランス、ということになるが、結果としてはホイホイラーメンに限りなく近い。


日高

北海道

渋谷

3/BBC

94.8.30

豚足、鳥がら、ネギ、タマネギ、にんにく、人参、リンゴなどからダシをとっているが、鳥がらの割合が高く、限りなく東京ラーメンに近い。麺はやや細く、コシはあるが、ややスープのからみが甘い。そのためか、スープの味はかなり濃いめで、塩っ辛い印象を受ける。本店はアルタの裏にあり、新宿にこのほかに3店舗、川崎、川越にも出店している。醤油系のラーメンは今一で、味噌ベースを薦める。


秀吉(閉店)

喜多方

千代田区鍛冶町2-9-18

03-3252-4991

神田

97.6.12

4/BBB

オックステールスープなる、牛の尻尾からダシを取ったスープが売りらしい。味のほうはかなり不思議な味で確かに牛テールスープに似ている。ただこれだけでは十分に味が出ないようで、化学調味料で味付けをしており、やや薄っぺらい。牛テール以外のダシを十分に取るようにしたらもっと良くなると思う。麺は喜多方風の中太縮れ面 で、そこそこコシもありスープの絡みも悪くないものだが、どうも喜多方チェーンに共通 する安っぽさを感じる。チャーシューは脂の少ない豚肉だが圧力鍋で一気に煮込んだようなやわらかさで悪くない。ただ、味付けにむらがあるのが減点ポイントか。大規模チェーンをもくろんでいるという話も聞いたが、そのためか「短時間で誰にでも作れる工夫(悪くいえば深みがない)」が感じられてしまうのが残念。


ひとつまる

4/BBB

大森

東京西部(?)

2002.3.23

麺は中位の太さで微妙によりの入ったタイプ。標準より若干加水率が高いかな、といった印象。スープはそこそこに絡むが、ちょっとこしが弱い。スープは鶏ベースと豚ベースの2種類が用意されているが、豚ベースだとラードを焦がした臭いだかなんだか、とにかくかなり臭みがきついスープで、それでいて無化調独特の味が薄いもの。鳥ベースだと味の薄さは解消されるので、個人的にはこっちがおすすめ。豚だとC評価、鳥だとB評価。チャーシューは意外と美味しかった。


ひなの

種類:東京トンコツ
場所:池袋(豊島区東池袋1-14-?)
評価:4/BBB
2004.8.19
コメント:スープはトンコツベースの醤油味。背脂は浮いておらず、厳密には東京トンコツではないが、味の方向性は東京トンコツといって間違いない。やや苦味の残る部分があるが、そこを除けばなかなか美味しいスープである。

麺はやや細めのよりが入ったタイプ。スープが今ひとつのってこない印象があるが、コシはまぁまぁ。

チャーシューは味の方向は良いと思うのだが、ちょっと味が濃すぎる。また、「国産の黒豚のばら肉で・・・・・」といった感じのうんちくが書かれているが、実際のところそれほど良い肉だとは思えない。

全体としてまとまりのある良いラーメンだとは思うのだが、モヤシは邪魔。

blog


ひのき

種類:東京西部
場所:渋谷区千駄ヶ谷5-32-5
評価:3/BBC
2004.9.29
コメント:すぐ近所に御天があるので、なかなか行く気にならないロケーション。麺は太目の縮れ麺で、やや加水率が高そう。北海道には良くあるタイプで、コシはあるがスープの絡みが今ひとつ。しかし、これは麺が悪いんじゃなくて、スープのせいと思われる。 スープはトンコツベースで魚系のダシを効かせた醤油味。スープの濁りはそれほどでもないので背脂は浮いているんだけど、東京トンコツというよりは東京西部系。味の方向性は悪くないが、スープに旨みがないので麺を食べていると物足りなく感じる。微妙に感じる保存料系の風味は業務用のニンニクでも突っ込んでるのかな、と思わされる。 チャーシューはほとんど味付けのない煮豚だが、肉の質が悪いのでかなりまずい部類。チャーシューメンを注文するのはお金の無駄。

blog


響や

東京

飯田橋

2/CBB

2002.2.20

麺はやや細め。コシがあまりなく、スープの絡みもそれほど良くない。スープは鶏ガラトンコツブレンドの醤油味か。別 にまずくもないのだが、取り立ててほめる程のこともないと思う。チャーシューは普通 に美味しいが、別にチャーシューだけ食べに行っても仕方ないかな、って感じ。見た目はいかにもホイホイ系なんだけど、そこまで酷くもなかった。また食べるかと言ったら、多分食べないけど。


響家

中華(?)

佐久(場所はここ

7/BAA

2003.2.28

麺は手打ちとノーマルがあるが、手打ちを食べたところ、平打ちの縮れ麺だった。ちょっと弱いかな、と思うくらいの微妙な固さだけど、スープの絡みは良く、上出来な部類。スープは鶏ガラベースの醤油味で、東京ラーメンとも、中華そばとも言えるようなもの。かなり薄味とも言えるが、水が良いのか、味そのものを楽しめる。もうちょっとダシが強くても良い気もするが、これでも十分にいけてる。チャーシューはスープとの相性が良く、美味しい。


ひぶすま家

東京

自由が丘

世田谷区奥沢5-19-12

03-3717-8999

水曜

4/BBB

00.6.3

麺は中位よりやや細いかな、という程度の縮れ麺。スープの絡みがそこそこだし、コシもちゃんとある。多少臭みが気になるがB評価はちょっと辛いかな、というレベル。スープは鶏ガラベースの醤油味。魚系のダシも微妙に効いているが、「東京東部」というほどの強さはない。チャーシューもそれなりに美味しい。3要素ともそれぞれ一定のレベルをクリアしている。


一二三

一二三系

武蔵野市吉祥寺北1-10-22

0422-21-0919

吉祥寺 火曜

6/ABB

97.5.16

麺はやや細めのストレート。そば粉をブレンドしているそうで、確かに食感はそばに近い。細いにもかかわらず適度なコシがあってスープの絡みも良好。スープは鳥ガラベースの魚介類系。煮干しなどの魚系のダシを念入りにとっているようだが、頭を取り除かずにダシを取っているようでスープに独特の苦味がある。スープの個性が強烈でない分この苦みが表面に出るので好みが別れるところだろう。スープの味自体は、ラーメンと言うよりはこってりしたそば、という感じ。チャーシューは肉自体は非常に良質だが味が濃く、全体の中ではやや浮いた感じ。店主の異常なまでのこだわりはめんめんに優るとも劣らないものがあり、好感が持てる。ただし、俗に言う「ラーメン」を期待していくと肩透かしにあうので注意が必要。


ひまわり

東京

鶴見

1/BCC

2000.10.16

麺は細めの縮れ麺。見た目は心許ないが、意外とコシがある。でも、スープは絡まない。スープは鶏ガラベースで豚骨ブレンドの醤油味。いわゆる普通 の東京ラーメン。かなり調味料におせわになっている感じで、まぁ、無難といえば無難な味だが、別 にうまくはない。チャーシューはまずい。


名称:ひむろ

種類:北海道

場所:有楽町【GPS情報

評価:5/ABC

2004.6.27

コメント:麺は中位の太さの縮れ麺。味源の姉妹店とのことなので小林製麺なんだと思うが、質は高く、コシ、スープの絡みとも良好である。スープは「旭川醤油」を頼んだが、旭川の醤油味とは全く異なる、にんにくの利いた東京とんこつタイプの醤油味。こってり感が強く、その分旨みが薄れてしまっているのが残念。チャーシューは美味しいわけではないがまずくもない。


姫だるま

福岡

文京区関口1-48-7

03-3235-2408

江戸川橋 無休

4/BBB

91.4.11

すいません、忘れちゃいました(^^;


日向屋

宮崎(とんこつ醤油)

千歳船橋

2000.4.19

5/BBA

麺は中ぐらいの太さでほぼストレート。ノーマルよりはやや加水率が低いかな、という感じのもので、スープの絡みは今一つ。コシはあるのだが、思わず自分の歯の噛み合わせを疑いたくなるような硬い麺で、なかなか噛み切れない。個人的にはもうちょっと柔らかくした方が良いと思う。B評価は若干辛め。スープは豚骨ベースの醤油味。ラードを浮かべてブタの臭みを抑えているが、スープをかき混ぜると結構臭うので、苦手な人は要注意。味はかなりあっさりめ。で、それはそれでよいのだけれど、問題なのはスープに酸味があること。これはニンニクからのものか、醤油だれからのものか、ちょっと判断が付かないのだが、違和感を感じる。スープのB評価も若干辛め。チャーシューはかなり美味しくて、スープとのバランスも良い。点は5点だが、麺、スープともちょっと厳しめの評価なので、「お薦めレベル」ではある。


ひょっとこラーメン

宮崎(らしい)

溜池山王

6/BAB

2002.2.14

麺は中位の太さのほぼストレート。ややかんすい臭さが残っているのが残念だが、それを除けばなかなか高品質。微妙に加水率が低い印象の麺にはスープが良く絡むし、必要以上に堅いわけでもない。スープはトンコツベースの醤油味で、良い具合に乳化している。味も良いし温度もちょうど良い。チャーシューは九州系にありがちな薄っぺらいタイプだが、これも肉の品質が高いのか、なかなか美味しい。


弘家

東京

荒川沖

0/CCC

2003.4.30

麺は茹で過ぎの細麺。まずいとは言わないが、もちろん美味しくはない。スープは鶏ガラベースの醤油味だが非常に塩っぱい。東北の土地柄なのかも知れないが、このスープを飲んでいたらあっというまに高血圧になってしまいそう。チャーシューは普通 。