| 涼しくなってまいりました、寄席でお逢い出来ますように…(柳家小ゑん&スタッフ)
 
 
  
 最新更新日
                2025年10月28日 (火曜日) 2:10 pm
                  *必要な時は直接主催者にご確認ください
 
 
  ☆小ゑんが監修に携わった「紀文のおでん歌留多」 只今Webで見られます。札をタップすると“おでんの豆知識”が得られます。
 https://oden.kibun.co.jp/karuta/01_i.html
 ◎先日TBSラジオ「日曜天国」で、江戸言葉遊び「雑俳」と私の事を紹介してくれました。江戸言葉遊び「雑俳」に興味のある方は、こちらに作品集と「雑俳の手引き」がありますのでぜひご覧になってみてください。(by小ゑん)
 http://beacontelevision.work/dojo/saiyousaku.html
 http://beacontelevision.work/dojo/shikimoku.html
 
 ☆ディスクユニオンお茶の水駅前店にて小ゑんCDお取扱中
 JRお茶の水駅聖橋口改札側真ん前のビルの2階。 千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル2F
 年中無休…平日 12:00〜20:00 土日祝 11:00〜20:00. TEL 03-3295-1461
 https://diskunion.net/shop/ct/ocha_ekimae
 =============
 
 
  ☆日本信号「第12回・鉄道まつり」 【日時】10月18日(土)鉄道落語寄席10:45〜11:55/鉄道まつり10:00〜16:00(雨天決行)
 【出演】「悲しみは埼玉に向けて」柳家小ゑん・他一席申し上げます
 【場所】日本信号株式会社 久喜事業所/埼玉県久喜市江面字大谷1836−1
 *当日は、JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口より、無料シャトルバスを運行予定。
 【入場料】無料
 【問合せ】日本信号株式会社/TEL 03-3217ー7200 当日0480ー28ー3000
 https://www.signal.co.jp/newsrelease/
 
 ☆新宿末広亭10月下席 夜の部
 【日時】10月21日(火)〜30日(木)*夜席16:45開演:昼夜入替なし
 【出演】【出演】柳家小ゑん[19:40〜19:55/27日休演]、春風亭一之輔(トリ)
 https://suehirotei.com/10shimo.html
 【場所】新宿末広亭 地下鉄「新宿三丁目駅」下車すぐ http://suehirotei.com/
 【入場料】一般:¥3500/シニア(65才以上)¥3200/学生:¥3000 /小学生:¥2500
 【問い合わせ】末広亭 TEL 03-3351-2974/3354-7932 info@suehirotei.com
 
 ☆上野鈴本演芸場 代演
 【日時】10月25日(土)14:50
 
 ☆上野鈴本演芸場 代演
 【日時】10月26日(日)14:50
 
 ☆第38回 小ゑん落語ハンダ付け「小ゑん・圓太郎 二人会」〜〜怒れる二人〜〜
 【日時】10月27日(月)18:15開演、17:45開場 20:50頃終演予定
 【出演】「アキバぞめき」柳家小ゑん・他一席/「らくだ」橘家圓太郎・他一席
 /「オープニングトーク」小ゑん・圓太郎/開口一番:前座
 【場所】池袋演芸場 http://www.ike-en.com/info/index.html#access
 【入場料】メール予約 3000円(定員120名・自由席)/当日 3500円
 【予約専用フォーム】https://forms.gle/iDTFjStxT1cjrxR49
 【問合せ】TEL 03-3971-4545(池袋演芸場) http://www.ike-en.com/
 
 
 ☆「仁義なき戦い・仁丹塔の謎!」浅草演芸ホール:余一会・夜席
 【日時】10月31日(金)17:30開演 17:00開場
 【出演】柳家小ゑん、古今亭志ん輔、三遊亭白鳥、林家彦いち、三遊亭ぐんま、林家きよ彦
 【場所】浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/access/
 【入場料】3,500円
 【予約・問合せ】志ん輔の会:TEL070-3108-7878
 https://0874sinsuke.com/reserve/reserve.php?eventid=1754786436
 
 ☆浅草演芸ホール 代演
 【日時】11月4日(火)13:45
 ☆浅草演芸ホール 代演【日時】11月7日(金)13:45
 ☆黒門亭 二部トリ 『ぞめきリレー』【日時】11月8日(土)14:30時開演
 【出演】「アキバぞめき」柳家小ゑん(15:45〜16:15・トリ)←「二階ぞめき」古今亭菊志ん、古今亭志ん橋、入船亭扇兆
 【場所】黒門亭(落語協会2F)御徒町 上野広小路、下車、TEL:03-3833-8563
 http://rakugo-kyokai.jp/
 【入場料】 1000円(定員40名・当日券のみ・予約無し・一部二部の通し券2000円:10枚)
 【問い合わせ】落語協会 TEL:03-3833-8563 http://rakugo-kyokai.jp/contact/
  ☆池袋演芸場 11月中席 昼の部 【日時】11月11日(火)〜20日(木)14時開演
 【出演】柳家小ゑん(15:35〜15:50)、林家彦いち(トリ)、立花家橘之助、林家きく麿、三遊亭白鳥、春風亭百栄、他多数/桃月庵白酒(夜席トリ)、五街道雲助、隅田川馬石
 https://www.rakugo-kyokai.jp/joseki/ikebukuro?title=11%E6%9C%88%E4%B8%AD%E5%B8%AD
 【場所】池袋演芸場 http://www.ike-en.com/info/
 【入場料】一般3000円・学生2500円・小人1800円 <特別割引>*浴衣&着物割引:昼夜とも2500円*学生服割引:(中学生・高校生対象)2000円*シルバー割引:65歳以上は昼夜とも2500円(証明書提示)*親子割引:(一般料金が2500円、小人料金が1500円)
 【問合せ】池袋演芸場 TEL 03-3971-4545 http://www.ike-en.com/
 ☆浅草演芸ホール 11月下席 夜の部*29日まで【日時】11月21日(金)〜29日(土)/11:40開演:昼夜入替無し。
 【出演】柳家小ゑん(18:15〜18:30*27日休演)、柳家花緑(トリ)
 https://www.rakugo-kyokai.jp/joseki/asakusa?title=11%E6%9C%88%E4%B8%8B%E5%B8%AD
 【場所】浅草六区、つくばエクスプレス「浅草」下車
 【入場料】大人:3,500円 学生:2,500円 小人:1,500円
 【問合せ】03-3841-6545 http://www.asakusaengei.com/
  ☆国立演芸場[すみだトリフォニーホール小ホール]12月上席主任(1日〜5日) 【日時】12月1日(月)〜5日(金)午後1時開演(12時45分前座/午後4時終演予定)
 【出演】柳家小ゑん(15:20〜15:50・トリ)、柳家小せん、古今亭志ん雀、林家しん平、柳亭こみち、林家八楽、交互出演[ごはんつぶ・ふう丈]、他。
 https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2025/1201/
 【場所】すみだトリフォニーホール小ホール https://www.triphony.com/access/
 【入場料】一般2,300円・学生1,600円・シルバー(65歳以上)1,800円(前売のみ)・障害者1,500円(介護者1名まで同料金)・仲入後1,610円(当日のみ)
 【問合せ・前売り】国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900・03-3230-3000[一部IP電話等]・インターネット購入
 https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)
 ☆第158回川崎『ラゾーナ寄席』【日時】12月16日(火)18:30開演/18:00開場 https://www.plazasol.jp/yose/
 【出演】柳家小ゑん、初音家左橋、桃月庵白波、隅田川わたし
 【場所】ラゾーナ川崎プラザソル・プラザウェスト5F、TEL・044ー874ー8501、JR川崎駅西口徒歩5分
 【入場料】一般:2000円/25歳以下:1000円
 【予約・お問合せ】ラゾーナ川崎プラザソル  TEL:044-874-8501 info@plazasol.jp
 
 
  ☆東西鉄道落語家大集合・2025 【日時】12月22日(月)19:00出発(18:30より改札)
 【会場】日本橋社会教育会館 東京都中央区日本橋人形町1丁目1−17
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi#accessArea
 【乗務員】柳家小ゑん・桂梅團治・桂しん吉・古今亭駒治
 【運賃】前売3000円 当日3500円(全車自由席)乗車券のお求めは:イープラス
 https://eplus.jp/sf/detail/4418590001
 【主催・問合わせ】米朝事務所 06-6365-8281(平日10〜18時)
 
 
 |