Re: まあまあ

投稿者[ オヤジッチ ] 発言日時 [7月29日(月)22時06分33秒]

元の発言 [ Re: おいおい ] お名前 [ 大山 柳 ] 日付 [ 7月27日(土)10時29分45秒 ]

>> >> >> 方形もあるよ。
>> >> 確かに。でも円の方が多いでしょう?
>> 統計をとった上で言ってるのかい?
貴方は、統計をとって“いらっしゃいますでしょうか?”

>> 方形住居が中心となる集落遺跡なんてざらにあるよ。
>> 方形を二つつなげた「呂」字形なんてのもある。
(統計を取ったことはございませんが)時代によってその比率はことなりますでしょうネ。
間違ってるかもしれませんが、「呂」字形などは竈が普及した後のものじゃないでしょうか。
縄文時代は方形で、北部九州の水稲受容期の集落は円形プランばかり、江辻みたいに全部が「松菊里」なんてのもある。
面白いのは小郡の三沢北中尾、通常の2〜3mの大きさのものが全て方形で集会場(もしくは共同作業場)が径7m以上の円形である例。


その他発言:



その他発言:


[ 掲示板に戻る ]