直線上に配置

 

岡山と四国周遊旅行へ・・・

◆津山   ◆岡山→高知  ◆高知→香川  ◆徳島→愛媛  ◆愛媛

〜〜高知から香川への巻〜〜

■高知散策
はりまや橋です。僧侶・純信と町娘・お馬の悲恋物語の舞台らしい。出会いの場、縁結びの場らしいよ。
街では市電が走っています。とても便利ですよ。アンパンマン電車です。
行き先は「ごめん」。謝るなよ!って感じ?ひらがなで書いてあると笑ってしまう。
こちらは宿泊した新阪急ホテル。日本旅行の赤風特別価格でふたりでなんと\10,000!

■桂浜
MY遊バスに乗って桂浜へ。路面電車とぐるりんバスの3種類1日乗り放題で\700とお得。
坂本竜馬の像です。観光グループがやってきて、ガイドさんが話しているのをちょっと聞いてみたりして・・・・・。
よく本に載っているアングルだね。ほんと、きれいでしたよぉ。おすすめです!一番端っこまで行けるようなのですが、時間もなく断念。
水族館もあるようで、次回はもっとゆっくり来たいなぁ・・・。

■高知城
はりまや橋までMYバスで戻り、そこから市電で高知城へ。・・・非常に人に厳しい階段でした。(泣)
でも頑張ってのぼるとこの景色!まわりを見渡せます。 しかし!帰りに人にやさしい道があることを発見!早く言えよ。

■でました駅弁!
やはり高知駅で買う駅弁だもの、かつおのたたき弁当でしょう!!!
中はこんな感じ。ちゃんと保冷剤も入ってました。昨日の夕食ほどではありませんがおいしかったですよぉ。

■瀬戸大橋記念公園
坂出駅からバスの数が少ないためタクシーできました。すごく広い公園で、親子連れが遊んでいました。
瀬戸大橋タワーです。\800。タワーは緩やかに回転しながら上昇していきます。10分間、素晴らしい眺望を 楽しめます。
瀬戸大橋記念館です。瀬戸大橋ができるまでを詳しく案内してくれる施設です。
タワーからの景色だよ。お天気もよく、とても見晴らしが よかったです。
公園の一角には、池もありました。
石を渡って向こうに行けるよ。
桜もとてもきれいでしたぁ。
風に舞う花びらもきれいだったよ。

■高松到着
この日は、高松泊。やはりこれを食べなくては!!!ということで、さぬきうどんを食す。
厨房ですよ。このカウンターで揚げ物などのトッピングを選べる。写真撮ってもいいですか?と聞くと、びっくりしてました。。。(^^)
取材旅行なので・・・ねっ(笑)

 

3日目へ・・・

トップページへ

直線上に配置