1月はないの 2004年5月30日(日) 今週も観戦です。
今日は、東京ドームへ・・・。あら??このところ野球によく
行ってるよねぇ〜〜^^;;;
なんと、本日はバックネット裏だったのでした。(^^)v
東京ドームといえば!お弁当!!!(?)
本日のお弁当は、「焼肉弁当」と「うなぎ弁当」。
久しぶりに焼肉弁当を食べました。叙○苑の焼肉弁当なので
ほんとおいしいですよ〜ぉ。是非、東京ドームに行ったら、
食べてみてくださいねっ!(^_-)-☆
さてさて、このところ采配のやばい山下クン・・・(-_-;)
ちょっと反省していただきたい!ということで・・・
友達は、「山下〜〜!頭丸めろ〜〜ぉ。」 と。
・・・・・もう丸めてるっつうの!!!(笑)2004年5月28日(金) 月に一度の・・・。
今日は、月に一度の会社の人たちとの飲み会で〜す。
新宿や愛宕でデスクワークの人もいれば、横浜や大宮などで
講師をしている人などなど・・・仕事場がばらばらなのでなかなか
お会いできないため、月に一度お会いしておりまーす。
飲み会会場は、あいだを取って、銀座が多いいんです。(結構、
いいかげんな「あいだ」?・・・^^;)
本日も銀座での開催でした。いっぱい飲んで、いっぱい食べて
結構安かったかも?!とっても楽しかったで〜す。
また来月を楽しみに・・・・。2004年5月27日(木) その後・・・。
「で、ほくろは消えた?」というご質問をみなさまよりいただきました・・・
(詳しくは5/13の日記を見てね。)
ご回答。消えてません。(-_-;)
というわけで、台湾に行くことがあったら、ほくろおばちゃんには注意!!
ですよ〜〜。^^;2004年5月26日(水) えほん。
今日は、お仕事のあと、スペイン語の学校のマリア先生(仮名)
のおうちにて、3月までお世話になっていたりえ先生(仮名)と
お茶をしながらスペイン語の絵本を読みましょ〜〜という素敵な
お誘いをいただき、行ってまいりましたぁ。。。
が、、、絵本でさえ、読めない私(;O;)には、やっぱりお勉強?!
でも、かわいらしい絵本でとっても楽しかったで〜〜す。
話は違うけど、ベイスターズは対阪神戦7連勝・・・。ひひひ〜〜。
明日もがんばってほしいものです・・・。首位になれるかも?!2004年5月25日(火) 今日から・・・。
今日から、3ヶ月講座が開講しました。二十数名と共に、3ヶ月間の
パソコン講座でございます。若い人からおじさまおばさままで・・・
初心者の方も多いようで、楽しくやっていきたいと思っておりま〜す。
教室はノート型PCなので、キャビネットから出して、マウスやテンキー、
電源コードを差し込んでもらうんです。
「一緒にやるので待っててくださ〜〜〜〜い!」
と言ってる矢先・・・無理矢理、プリンタポートにUSBの差込口をさしたり、
電源のところにマウスを差そうとしたり・・・
「ちょっと待って〜〜〜〜!!」(絶叫。)
おとなりの教室では、ノートPCの蓋をスライドさせずに無理矢理
開けてしまい・・・・壊れちゃったらしい・・・。(>_<)
明日も絶叫しながら、頑張ります!!2004年5月24日(月) 現在、過去、未来〜?!
先週、日記に書きましたように・・・過去形のお勉強中・・・。
活用を覚えるのに、頭がぐりぐり・・・。
1時間半の授業なんだけど、「昨日〜を訪れました〜。」「昨日、〜を
食べました〜。」「昨日、〜を買いました〜。」とたくさん練習しました。
結構、慣れてきたかも?
で・・・・・現在形を忘れる・・・みたいな。^^; だめだこりゃ。(笑)2004年5月23日(日) アイスと餃子?
今日は、ナムコナンジャタウンに・・・。
池袋なんて、何年ぶりかしら??
アイスクリームシティとやらと、餃子スタジアムというのがありました。
揚げ餃子を食べた私・・・。アイスと揚げものって、なんだか食べ合わせ
がよくなさげだけど・・・大丈夫?!?!^^;2004年5月22日(土) ありがと〜〜〜〜ぉ。(;_;)
今日は、横浜スタジアムへ・・・。ぽつぽつ雨も・・・。
そして、今日はオーロラビジョンに映っちゃいました。(^^)v
でね、プリクラっぽい画面になって、写真を撮ってくれて、プリントして
帰りにくれるんですよ〜。(ちょっと恥ずかしい・・・?)
そんなことより!今日の試合です!!6回まで5-2。余裕?(-。-)y-゜゜゜
と思っていたら中継ぎが・・・8回についに同点に。ぎゃーらーあーどぉ!!(-_-メ)
残塁も多く、もうだめだ〜〜〜。というわけで、延長戦。
そして、12回こちらは佐々木投入!が!!まさかのホームラン。うっそぉ〜〜〜。
しか〜ぁし!!その裏、ウッズが奇跡の逆転ホームラン。(・o・)
ありがと〜〜〜ぉ、ウッズ〜〜〜ぅ。ウッズの目にもうっすらと涙が・・・・・。
5時間40分。デーゲームなのに、すっかりナイター・・・?!寒いし、長いし。
でも、試合はかなり熱かったかも?!
おうちに帰ってスポーツニュースをみるぞ!と思ったら、拉致問題の
ニュースばかり。それも大事だけど、ベイスターズも大変だったんだぞ〜!
30秒ぐらいにまとめんなよ!^^;;;;2004年5月21日(金) 台風でもくりゃいい でっかいのでもきてくれりゃ・・・♪
昨日の夜はすごかったねぇ。台風2号。
5月に台風なんてね〜ぇ。
台風一過。今日はすごくいいお天気だったね!
でも、そろそろいや〜〜ぁな梅雨の季節。そして、暑い夏・・・。
どこかに逃亡したくなる。。。
な〜んて言ってる場合ではなく、来週から3ヶ月講座が開講し、
担当をすることに・・・ 。
授業の準備をしなくてはいけないのでありました。
やはり現実はシブい・・・・・。(+_+)2004年5月18日(火) 3おくえん・・・・・。
長者番付発表〜〜〜!!
日本全国で第80位の稲葉浩志先生!
3億の所得税を払う男!!!かっこよすぎる!(・o・)
そりゃぁ、7億の家をキャッシュで買うわな・・・。
1等3億円の宝くじに望みを託してるのとはわけが違う・・・・。
天は二物を与えないっていうけど、神様ってば与えちゃったね・・・
・・・稲葉くんには。^^;2004年5月17日(月) ようやく・・・。
今日は、スペイン語の日でしたぁ。ついに!過去形に入りました!!
これでやっと、前のことが話せるように・・・(笑)。
今までは、「この間の日曜日、○○へ行きます。」みたいな・・・変な外人状態
だったわけですからね〜〜〜。
学校の友達と話してるときは、途中途中にスペイン語の単語まじり・・・。
茂雄の英語並みでしょ?!・・・・・^^;;;;2004年5月16日(日) えび大会!
今日は、中華街にランチをしに行きました。
中華街に行く時は、「菜香」に行くことが多いです。今日も菜香へ・・・。
えびがとってもぷりぷりなので、えび蒸し餃子・えびのライスペーパー巻
揚げはかかせないです。あんかけチャーハンもおいしいですよ。
おうちへのおみやげは、あんまん。市場通りにある「翠香園」のあんまんは
すご〜くおいしいですよ〜〜。大きさも小さめで、皮も他のお店よりだん
ぜんおいしいです!食べてみてくださいねっ!!(^_-)-☆2004年5月15日(土) スーパーギタリスト?
今日は、前の会社の先輩宅をご訪問〜〜。
私の兄貴!!で、ギターくんの師匠(?)でございます。
結婚して、子どもさんも産まれて、最近マンションを買ったそうで・・・
おうちに遊びに行きました!
7弦ギターを買ったというので見に・・・(ギターは見るものでなく、
弾くものだと怒られた?!(笑))
CDと一緒に弾けるというのはほんと尊敬いたします・・・。
早弾きというのは、23歳までに練習しないとそれ以上は早くならない
らしい・・・。ジュニアくんには、是非とも今から(?)練習していただいて、
スーパーギタリストになってほしいものです〜〜〜!!!2004年5月14日(金) 開けてみよ〜〜〜!
今日は、今後の授業のために、模擬講義に出席。
PCの組み立てを・・・。今まで本体を開けたとしても、メモリをさしたり、
LANカードをさしたりする程度だったからね〜〜。^^;;;
ちょっと感動・・・。楽しかったです。
でも、あんな小さな中で一体何がどうなってんでしょ???
すごいよね〜〜。とあらためてびっくり。(すっかり素人・・・。)
こびとさんが「よいしょっ!よいしょっ!」って頑張ってるのかなぁ。
・・・・ということにしておこう。(^^;;;;2004年5月13日(木) 占い・・・。
台湾のサイトには書かなかったんだけど、占いに行った際に
実は言われたことが。。。それは、「悪いほくろがある」と。
とったほうがいい!と言われ、有無を言わさず(?)変な薬を
塗られた・・・。1ヶ所100NTドル。×5ヶ所・・・。ちなみに友達は
6ヶ所。「これで、7〜10日でほくろが消えるからもう大丈夫!」
みたいなことを言われたのでした。
・・・・・というわけで、今日がその7日目。
消える様子がまるでないんだけど〜〜〜〜。(-_-メ)
まんまとやられた????
占いのあとだけに、「取らないとやばいかも〜〜〜!」とか
思っちゃったんだよね。(反省・・・・)
まぁ、あと3日様子を見てみよ〜ぉ。2004年5月12日(水) 大丈夫??
今日はうちの猫くんの予防注射に行きました。
ばかなようで(?)意外とわかってらっしゃる彼は・・・
ゲージを見ただけでびびり気味・・・。(^^;
病院に行くのがわかるようです。
なんとかあばれるのを抑えてゲージへ。
病院に着いても、ゲージの中でふんばってでてこないし。(-_-;)
注射をして、診察を終え、「終わったよ〜。」というと・・・・、
そそくさとゲージに入っていきました。
やっぱり、猫くんも病院はイヤなのね。
親には冷たい(えっ?)私も、猫には溺愛。
帰ってきても「大丈夫?熱はない?横になってたほうがいいよ。」と。
しかし、彼はマイペースであった・・・・・。2004年5月10日(月) 祝!!優勝!
バレンシア優勝しましたね〜〜。おめでとう♪♪
にわかバレンシアファンの私も嬉しいです。
もっとテレビでやってくれれば観るのになぁ・・・・。
・・・WOWOW入れって?^^;
そして、なんと!!!私たちが1月にスペインに行ったときに観た
試合が、今シーズン一番GOODな試合に選ばれたそうです。(^^)v
ほんと、いい試合だったなぁ。。。。(^^)2004年5月9日(日) ふぅ〜つかれたぁ。
今日は「船の科学館」に行ってきました。
幼少の頃にも行ったような気が・・・
←青函連絡船と南極観測船の中にも
入れるんだよ。なかなかおもしろかったです。
そのあと、ジョイポリスへ。。。何年ぶりだ??
ターミネーターとかおもしろかったよ〜〜。
「Judgement Day」を阻止するために、
MOディスクをセットしにいくアトラクションなんだけど、
T-Xが追いかけてくるので、まぢに逃げないといけないわけ・・・
真剣に走ったのは、いつ以来だろう・・・?!(笑)2004年5月8日(土) 帰国しました。
昨日、帰国しました。頑張って、台湾のページを作りましたよ。
見てくださいね!!
ゴールデンウィークの間の平日だったせいか、成田空港も道路も
すいていましたよ。横浜からバスで行ったんだけど、行きも帰りも1時間半
かからなかったです。
成田も靴を脱いで出国審査とニュースで言っていたので、「時間かかる
かなぁ・・・」と思っていたのに、さらりと出国。あらっ??
そんなこんなで、今回の旅も無事終了・・・。また、来週から元気に
働きましょう!!2004年5月3日(月) 明日から・・・。
明日から旅に出てきます・・・。
台湾に行ってくるよ〜〜ぉ。(^^)/~~~
アジアはあんまり行ったことがないんだけど、おいしいものを食べて
きますぅ。帰ってきたら、またこのサイトにアップするのでお楽しみにね。2004年5月1日(土) 今日はおでん。
今日は、伊勢佐木モール近くにある「野毛おでん」に行きました。
またこのところ涼しくって・・・おでんがとってもおいしかったですよ〜。
大根とかすんごくおいしい。15時間ぐらい煮込んでいるそうですよ。
茶めしもおすすめ!!