1月はないの
        

2004年6月27日(日) かる〜ぅく勝負@北海道。(^^)v 

金曜の夜から北海道に行って、今日帰ってきましたぁ。
今回は、富良野・美瑛でラベンダーを見に・・・。
とってもきれいでかわいらしかったです!!
近いうちに、またサイトにアップしますねっ♪
で、土曜日・・・観光をしてホテルに帰ってきたけど、まだまだ
早い時間。でもね、田舎の夜は早いのだ。お店はやってないし。
・・・・ということで、ちこっとスロやへ・・・。^^;
そしたら、なんと!1000円でBIGを続けて2回!!!(^^)v
その日使った、食事代、お土産代は浮いたかなぁ。。。
旅の中で一番楽しかったです!!・・・な〜〜んて。(笑)

2004年6月23日(水) 余裕の勝利!(^^)v 

今日は、神宮球場へ・・・。新橋でお弁当を買って、球場へ。
当日チケットを買ったんだけど、なんと最前列!!
ブルペンの目の前でしたぁ。(^^)
・・・我が家はみなGファンなので、「人気のないチームのファン
だと、チケットが取れていいね。。」と嫌味を言われます。(-_-;)
さてさて、内容はといえば、ホームラン攻勢で勝利!!(^^)v
楽しく、大盛り上がりのゲームでした。
友達が外野に来ていてびっくり!携帯で話しながら、
「ここだよ〜〜〜ヽ(^o^)丿」と。
彼らが球場に行くと、負けることが多いので、負けるんじゃ
ないかとひやひやだったよ〜〜〜。^^;;;

2004年6月20日(日) 早起き老人? 

今日は、朝6時に起こされて・・・家の草むしり。(>_<)
「大草原の小さな家(?)」になりそうな勢いだったので、
無理矢理たたき起こされました。(+_+)
腰は痛いは、足は痛いは・・・うでは痛いは・・・
日がでてくるのと共に終了いたしました。
シャワーを浴びてもまだ7:30・・・。
さ〜〜ぁてもうひと眠り?!

2004年6月19日(土) あじさい。 

あじさい今日は、箱根まで車で行ってきました。
「あじさい展」をやってるらしい・・・
ということで行ったんだけど、お昼を食べて
から出発〜〜とあまあまだったため、
もう公園はクローズしてました。
そういえば、箱根の夜は早いんだったっけ。(^^ゞ
←見れなかったんで、うちのそばに咲いていたあじさい。

2004年6月18日(金) 週末だもんね。 

今日は、大和にある地元〜って感じの居酒屋へ・・・。
焼き鳥とか、おつまみ類をはじめ、食べ物がとってもおいしかった
ですぅ。 結構、飲んだかも?!?!^^;
そのあと、カラオケに行って、とっても楽しかったです!
はじけた週末でしたぁ。ヽ(^o^)丿

2004年6月14日(月) 学ぶ理由。。。?! 

今日はスペイン語の日。見学&体験授業にいらっしゃいましたぁ。
彼女が南米人らしく、必要にせまられて(?)お勉強中だそうです。
彼女に教わればいいのにぃ??と思いきや、忙しくって教えてもらえ
ないらしい。。。近くにそんないい先生がいるのにね?!

2004年6月13日(日) どうなる?!。 

びっくりだったねぇ。近鉄とオリックスの合併話。。。
パ・リーグ5球団??はたまた1リーグ制??どうなっちゃうんだぁ。
大阪ドームとか作ってる場合じゃなかったんじゃないの??^^;
お金があったら、私が買い取ってあげるとこなんだけどね・・・。

2004年6月12日(土) レイトショーへ・・・。 

今日は、「デイ・アフター・トゥモロー」を観に行きました。
映像はとにかくすごかったので、圧巻!!映画館でないとあの
迫力はね〜〜。
で、内容は・・・あれだけ異常気象を作るお金があるのに・・・
途中でてくる東京といったら・・・中国かよ!?みたいな。(-_-;)
もうちょっとちゃんと作っていただきたい・・・。
そして、地球がこれから氷河期になる危機!!が・・・メキシコに
行ってハッピーエンド?!NYが氷河期になる話だったの??はて?

2004年6月11日(金) どしゃぶりの雨だって 君となら喜んでぬれよ〜♪ 

ひまわりすっかり梅雨だね。雨はいやだなぁ。
そんなじめじめの毎日ですが・・・
←うちの近くにひまわりが咲いてました!
他はまだ咲いてないのに1つだけ。
待ちきれなかったのかな?
ひまわりを見ると、ちょっと元気になるのは
私だけ?(^^)
あ〜〜ぁ、スペイン・アンダルシア地方の
ひまわり畑に行きた〜い!

2004年6月10日(木) ランチの時間。 

昨日は、週に一度の外食ランチDAY。(最近は週一なんですぅ。)
「紅雲○子房(←ばればれ?^^;)」に行きました。
組み合わせランチっていうのにしたんだけど、AとBから一品ずつ選ぶのね。
A:チャーハン、鉄なべ餃子、あと一品 B:えび入りワンタン麺、
なんとかそば、もう一品なんとか麺。
う〜〜んと、チャーハンと餃子を同じカテゴリーに入れないでください。
小さなお願い・・・(^人^)。
Bは飲茶とかにした方がいいと思うんだけどぉ。
かなり満腹。。。というか食べきれなかった。(+_+)
でも、とってもおいしかったです。特にチャーハンはぐぅ。

2004年6月9日(水) ふむふむ・・・・。 

今日はサイト更新のお仕事の打ち合わせへ・・・。
企画をして、素材を準備してくれる方とお話をしました。。。
で、その企画内容と素材を私がWebにするという流れ・・・
本職は、テレビの製作のお仕事をされている方だそうで、
やっぱりちょっと違うね。。大きなビジョンを持ってる・・・というか・・・
私ももっと大きな視野で世の中を見つめてみよ〜〜。(^^)
とか思ってみたりして・・・・・深いねぇ。(^o^)/

2004年6月7日(月) お勉強・・・・。 

今日はスペイン語の学校の日です!
復習しなくっちゃ!と思っているうちに1週間経っちゃうんだよね。
生徒の立場でもある最近は、受講生さんが昨日やったことを
質問してきても、「そうだよね・・・忘れちゃうよね・・・。」・・・と
何度でも優しく教えてあげられる?。。。^^;

2004年6月6日(日) お誕生日。 

そういえば!今日は某ギタリストのお誕生日だ!!
彼のお誕生日は1960/6/6・・・。1966/6/6に6歳だったって
ことだね。すごい6並び・・・。オーメンもびっくり?!
44歳になった彼。世の中の44歳のオヤジといったら、汚くて
終わってるけどね〜〜。(言いすぎ?^^;;;;)
いつまでもかっこよくいたいものですね。。。(^_-)-☆
・・・・で、誰よって?!(^^)

2004年6月5日(土) サイト作り。 

最近、うちの弟くんも某企業さんのサイト作りを頼まれた
そうで、こつこつと作っているようです。
実は、私も副業でお伺いしております会社さんが大幅に
サイトをリニューアルされたいとのことで、打ち合わせをする
予定となっております・・・。
我が家では、夜になると・・・黙々とサイト作り・・・。
ふたりして、ひきこもりになりそうだ。(笑)
・・・それはひきこもりとは言わない??(^^ゞ

2004年6月4日(金) 2週間が過ぎました。 

ふと気が付けば、一週間が終わろうとしています。
おうちに帰って・・・講座の準備に追われているうちに、
あっ!っという間に一週間が経ってしまいました・・・^^;;;;
今のクラスの講座を担当して、早2週間・・・。
みんな頑張っていて、少しずつ日々成長してるかな??
「頑張るんだよ〜〜」と、お母さんが子どもたちを見守る
気持ち?!(お母さんになったことないけど。^^;)
3ヵ月講座なのですが、3ヶ月後には、立派に巣立って
いってほしいと願うばかりでございますぅ。(^^)