●過去ログ [20] : 2004年2月3日〜 の50件

れくち - Monday, April 05, 2004 at 16:45:51 (JST)
雲のジュウザ
CAMAIさま、レスありがとうございます。

早速メインスイッチの導通をチェックを試みました。
オイラの愛機はバッテリーレス仕様にしてたんで、チェックのために昔使ってたバッテリーを探しだして
バッテリーレス・コンデンサーを外して、替わりにバッテリーをつなごうとしたところ・・・
なんとバッテリーのファストン端子が片方折れてなくなってました(泣)
夜で屋内だったので、エンジンかけて調べるわけにもいかず、
他に6Vバッテリーがなかったので、結局調べられずじまい。
しかし、このためだけにバッテリー買うのももったいない気が・・・

で、ご指摘いただいた直流云々のカキコ見て思ったのですが、
レクチファイヤの故障って考えられますか?
素人なんで違ってたら恥ずかしいんですが、確か発電した交流を直流に換える役割をしていると聞いたことがあるような・・・

やっぱり原因の可能性をひとつひとつ切り離す意味で、一度バッテリー仕様に戻した方がいいのかな?

ちなみに「ヒューズ切れ」のオチは、オイラも考えました(笑)が、問題ありませんでした。


情報求む!! - Sunday, April 04, 2004 at 23:23:59 (JST)
ZEPHYRχ
GT50/80用キャブのスロットルワイヤが通るフタの内側に、
ガスケット(367−14126−00)がありますが、
カチカチになっていたので、注文したら欠品でした。
なにか流用できるモノがありましたら、教えてください。


白状します・・・(笑) - Saturday, April 03, 2004 at 15:03:34 (JST)
CAMAI
先週末の話です。
滋賀から鈴鹿サーキットの2&4レースを観戦に出掛けようとしたところ、しばらく乗っていなかった
Ninjaはバッテリーあがりで目を覚ましてくれなかったので、これまたしばらく乗っていなかったKDX
を起こし、出掛けることになりました。
しばらく快調に走っていましたが、アクセルほぼ全開でなだらかな上りの頂点に差し掛かったところ、
突然、ボンッ!そしてフルロック!

さすがにぬふわキロからのフルロックにはビビリました。リヤが踊って投げ出されるかと思った(汗)
KDXはそれっきりで復活しませんでした。キックは降りるけど、圧縮が漏れている感じ。
迎えを待つ間、道端でボーっとしている時間がつらかったっす...。

あ、Ninjaはのちほどブースターケーブルで車のバッテリーをつないで無事に目を覚ましました。


Fujiさん♪
私が中免を取ったのは約20年前でした(笑)。今は高いですね。
慣れない土地での新生活、何かと大変だと思いますが頑張ってください。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
頑張れ、新社会人!

しんじさん♪
はじめまして。デイトナ、キタコのカタログを見ましたが、YSR用のハイコンプピストンは
見当たりませんね。唯一、キタコの'98カタログにはボアアップキット(60.3cc)がありますが、
今も発売されているかは不明です。

三島さん♪
はじめまして。あいにくMR50のデータが無いのでボルトオンの可否は判りかねますが、逆にGT50の
寸法は判りますので、ご友人にフレームのネック高さ(三叉のシャフト長)、フォーク径、フォーク
スパンなどの寸法を調べて貰えれば判断できると思います。
あと、年式がわからないと正確なことは言えませんが、パーツリストでざっと比較したところ、
インナーチューブ、アウターチューブ、O−リング、スプリング、他ほとんど共通部品は無いようです。
仮にポン付けできたとして、雲のジュウザさんがおっしゃるようにフォーク長が違いますね。
これもパーツリストで見る限り、初期のMR50(354,2E7)は突き出し量の調整ができるようですが、
後期型のMR50(3T2,4J8)はミニトレと同じで突き出しができないようになっています。

雲のジュウザさん♪
ヘッドライト&テールランプは問題なし・・・とありますが、ストップランプはどうでしょうか?
察するに、ヘッドライト、メーターランプ、テールランプなどの発電交流による照明系統が無事で、
ウインカー(フラッシャ−リレー)、Nランプ、オイル警告灯、ホーン、ストップスイッチなどの
バッテリーを電源とする直流系統がダメになっているのかと思います。
具体的にいえば、バッテリーから出ている赤色線が、メインスイッチを経由して出た茶色線から先で
各部品に電源を供給している部分です。

配線ミスが無いとすれば、一番怪しいのはメインスイッチの接触不良でしょうか。
メインスイッチの赤−茶間をテスターであたって、スイッチのON-OFFで導通−非導通になるかを確認
してみてください。
それでも問題なければ・・・まさかとは思いますがヒューズ切れ、なんてことはないですよね(爆)。


やられました - Saturday, April 03, 2004 at 12:05:41 (JST)
GR男
はじめまして。いきなりですが、やられました。僕のGRが何者かに鍵穴をグシャグシャにやられました。さいわい盗まれることは無かったのですがかなりヘコんでいます。そこで教えていただきたいのですがまだイグニションとハンドルロックのキーセットはメーカーから出るでしょうか?もしくは何か他車から流用できるでしょうか?


GTとMR - Tuesday, March 30, 2004 at 17:43:52 (JST)
雲のジュウザ
あんまり詳しくないんで、自信ないんですが、
確かGTはフォーク径26φで、MRは27φじゃなかったっけ...。
ステムごと移植可能かどうかはわかりませんが、ごっそり移植できたとしてもMRの方が多分フォークの全長が長いと思うので、アライメントが多少変わってしまうかも..です。
ただ、MRのトップブリッジって突き出し量調整できたはずなんで、何とかなるかも(無責任発言ですんまそん)
間違ってたらゴメンなさい。詳しい方フォローお願いします。m(_ _)m


ウインカーが点きません...(T_T) - Tuesday, March 30, 2004 at 12:50:53 (JST)
雲のジュウザ
こんちは、前にカキコしたことのある雲のジュウザです。
GR80エンジン搭載のおいらのポッケは、無事にYSR80のピストンを組み込み、79cc化に成功しました。
耐久性についてはこの掲示板で太鼓判をもらったので安心でしたが、
5ポートエンジンに7ポート用のピストン使用だったので、問題はないか少し心配でした。
んが、今のところまったく問題なし。現在慣らし&キャブセッティングにいそしんでおりやす。

さて、恐縮ですが、またまた質問させてください。
今度は電気系のトラブルについてです。
現在オイラの愛機はなぜかウインカーが点滅しません。Nランプ、オイル警告灯、ホーンもダメ。
ヘッドライト&テールランプは問題なしです。
バッテリーのトラブルならマスタ〜様が「やっちまった...」と書かれているように(失礼)ランプ切れの症状になるはずですが(オイラも経験しました)
今回のトラブルはよくわからん症状で困っております。
エンジンいぢくる前は一応かろうじて作動してたんで(と言っても、長時間乗っていると何故かそのうち点かなくなるという奇妙な状態でしたが)
ピストン組むときにどっか断線させたかとも思ったのですが
確認したところウインカーの断線はないようです。配線ミスもなさそうです。
Fuji様が「電圧リミッターがない」と書かれていた辺りも少し気になるのですが、電気系はようわからん...って感じです。

どうか先輩諸氏のアドバイスをお願いします。


MRフロントフォーク移植 - Tuesday, March 30, 2004 at 01:41:23 (JST)
三島
初めてカキコさせていただきます。 普段から皆様の書き込み大変参考になります。 ひとつ質問させていただきたいのですが、 GT50(3M7)にMR50のFフォークはボルトオンで付きますでしょうか? 手持ちのGT50のFフォークが昔からオイル抜け&インナー錆だらけで、 気にもしないで乗っていたのですが、 たまたま友人からMR50の部品取り車を譲ってもらえることになりました、 そのMR50はエンジン等は焼き、その他ヒドイ状態なのですが、 なぜかFフォークだけはキレイな状態でGT50に移植できないものかと思ったのですが 友人はかなり遠くに住んでいるのでおり、トランポも無いので できれば必要部品だけ貰って来たいと思っています。 ワガママではありますが、どなたか御存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 三又から、それともフォーク部分から、最低限な移植可能方法がありましたら よろしくお願いします。


YSR50 - Friday, March 26, 2004 at 05:10:41 (JST)
しんじ
はじめまして。何方かYSRのピストンで社外の物や流用できる物などしっている方おしえてください。できればハイコンプの方があればなおいいんですが。その他いろいろYSRの情報があればおしえてくだい。みなさんよろしくおねがいします。


やっちまった・・・。 - Thursday, March 25, 2004 at 18:06:26 (JST)
マスタ〜
そぉそぉ、バッテリー死んでるとあっちこっち切れちゃうんですよね。
すっかり忘れてやっちまいました。
ヘッド・テール・ポジションランプの3点セットがパー。
トホホ・・・・。

Fujiさん、愛知県に転勤なんですね。
私、お隣の静岡県です。よろしくね。

ちなみに、僕が中免とった時も7万円弱でした。
ちょっと古いお話でした。今は高いですね。


中免 - Thursday, March 25, 2004 at 09:32:47 (JST)
Fuji
 大体ですが、僕は12万くらいかかりました。ただ短期集中で取得できるコースだったので、
少し金額が高いです。(一応、3月31日迄学生なので学割が効きましたが)
 ところで自分は仕事の都合で4月から愛知県で新生活を開始します。
このため、ツーリングなどにはGRで参加するのが厳しくなってしまいます。
ですが、またイベントには何らかの形で参加させていただきたいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いします。


やってみます! - Thursday, March 25, 2004 at 01:08:40 (JST)
CAMAI
katony58さん、Hareさん、アドバイスありがとうございます。
そっか〜、ポンチとは思い付きませんでした。次の作業時にやってみますね。

なべねじなら舐めてしまっても鋸歯でマイナスの切り込みを入れればいいや、って
何度も経験があるから落ち着いていられますが、今回はちっと焦りました(笑)。
初めて外す部分のねじはCRC攻撃+ショックドライバ使用があたり前と思って
かからないとダメですね。


katony58と同意見 - Tuesday, March 23, 2004 at 09:46:46 (JST)
Hare
CAMAI様、こんにちは。
私も同じ経験を2度しました。YSR80のエンジンではこのネジ、ドライバーでは
なく六角レンチで回すようになっているんです。 この部分振動があるのでネジロック
使っていたんですが、これが原因でさらに回らなくなっていました。
思いっきり回したら、レンチがつぶれてました。めげずに別のレンチで回すと
角をなめてしまいました。
しかたがないのでドリルでネジの頭を飛ばしたところこのドリルの振動でネジが緩み、
頭をとばしたネジの足の部分を回すことができたのでなんなく取り除くことができました。
この方法、傷もつきますしやめたほうがいいと思います。

2回目はGT80のエンジンだったのですが、このときは前の経験を生かしました。
まず貫通ドライバーとハンマーでネジをコツコツたたいて振動を与え、
ポンチを使って回転方向にたたいていくとネジが回り初めて簡単に
外すことができます。

これにコリ、この部分にはステンレスのネジを使ってインパクトドライバーで
外すようになりました。


舐める - Tuesday, March 23, 2004 at 08:37:03 (JST)
katony58
5mmの皿ビスやね!もうこれは-ポンチやタップの先端を細工して
緩む方向にハンマーで小突くしかないです。絶対に外れます^^


う〜ん、やっちまった; - Tuesday, March 23, 2004 at 02:36:36 (JST)
CAMAI
日曜日。クランクケース左側のオイルシールを交換するための作業を行いました。
ヤマハ純正のホールディングツールのおかげでロータのナットは難なく外れ、
ロータも思ったより簡単に外れたので過信したのか、コイルベースを止めている
プラスねじを舐めてしまいました!
う〜ん、やっちまった!
ショックドライバを持ってきても後の祭り。最初から使っとけば良かった〜

さて、どうしよう。
1.ドリルでもんで、逆ねじを立てる。
2.オイルシール交換はあきらめて組みなおす。
3.ほとぼりが冷めるまで何もしない(爆)

ん〜、3かな。

Fujiさん♪
中免取得おめでとうございます。
最近は教習いくらぐらいかかるのかな?
私の頃は7万円くらいでしたよ。

マスタ〜さん♪
Fujiさんがおっしゃるように、バッテリーが死んでいたら
ヘッドランプやウィンカーが切れる現象が起こります。
まずはバッテリーのチェックから。
あと、余っている接続の線の色は何色でしょう?
色から想像することもできますよ。


う〜〜む、 - Thursday, March 18, 2004 at 14:47:27 (JST)
マスタ〜
Fujiさん、ありがとうございます。
バッテリーは怪しい台湾製のシールドを使ってて、
これがまだ生きてるんですが、なまじ液タイプの
終わってるバッテリーに換えたらもしかしていけちゃうのかなぁ。

6Vの電圧リミッターは作り方もわかんないので
そのうち電気屋さんと相談してみます。


電装系 - Wednesday, March 17, 2004 at 09:33:09 (JST)
Fuji
 マスタ〜様おはようございます、そしてはじめまして。GR56.7に乗るFujiと申します。
さて、本題ですがミニトレ系には基本的に電圧リミッターが付いていません。(ついている車種もありますが)バッテリーがその役目を果たしています。特にヘッドライトは、バッテリー充電、および電装の負荷でバランスさせて電圧が6V以上にならないように設計されています。このことから推測するとバッテリーの不具合ではないかと思います。もし、バッテリー及びその他の電装系に問題がないのであれば、ジェネレーターと負荷のバランスが取れていないということなので、電圧リミッターが必要になるのではと思います。


こんちは、 - Tuesday, March 16, 2004 at 18:00:22 (JST)
マスタ〜
おかげさまでエンジンの換装がほぼできました。
で、換装前からの問題が更に悪化しまして、ご意見下さい。
それは、ヘッドライトが直ぐ切れちゃうんです。
3m7のエンジンの時は12vでごまかしてたんですが
今度はそうも行かなくなりました。
配線に間違いはなさそうですが、しいて言えば1箇所
気になる所はあります。
ヘッドライトカバー内にあるギボシの接続で、
LOWランプとアースの接続のところでもう1つずつ
挿せるように様になってるんですが、余るんです。
ここになんかあるのかなぁ。


免許取れました。 - Monday, March 15, 2004 at 03:47:20 (JST)
Fuji
こんばんは。Fujiです。
この前の金曜日に念願の中免を取得しました。GRも加工に出しておいたシリンダーとピストンを土曜日に組み込み、ただいま慣らしとジェッティングに精を出しております。
ちなみに、ナンバーは黄色になりました。これで、制限速度30km/h一定&二段階右折ともおさらばです。
しかし、大きいバイクほしいですね。乗ってて楽だし。だけど、GRからは離れられませんね(笑)。 もし大きいバイクはGRのように手の余り掛からないバイクがいいな(爆)。それではまたー。


今日の作業 - Sunday, March 14, 2004 at 00:31:34 (JST)
CAMAI
GRのシリンダに溜まったカーボンを掃除して、組み直したらエンジンが掛からなく
なってしまった・・・まともに走るバイクが1台もないぞ(爆)

Fujiさん♪
中免に挑戦中ですかー♪早く取れるといいですね。
取れたら取れたでおっきなバイクが欲しくなるかも(笑)。

rz50rさん♪
Ninjaが燃えたという話は聞いたことがないですね。
ゼファー特有のクレームでしょうか。

平井一央さん♪
はじめまして。MVX250は最近、めっきり見掛けなくなりましたね。
個人的には大好きなバイクですが、当時のホンダの戦略の犠牲となった感があります。
長く維持してあげてください。GR80も早く復活できるといいですね!


GR 80 とMVX250 - Friday, March 12, 2004 at 20:10:46 (JST)
平井 一央
GR80を再生したくてパーツその他を検索していた所このホームページを見つけました
現在、エアークリーナのパーツ一式が欠品なのでパーツを手に入れる間で気長に行こうと思います
4月から一年間休ませていたMVX250で通勤を再開します、二台とも年代物なので手間と維持が大変ですが動いてこそのバイク、出来るだけ長く付き合って行きたいと思います
因みに、MVX250は新車で買ってからの付き合いで、GR80は二代目のオーナーですが20年の付き合いです


RD50キャリパー オーバホール - Friday, March 12, 2004 at 03:14:52 (JST)
rz50r
RD50のオーバーホールに必要なパーツ
RD50と言ってもRD50J(48135)、RD50U(481-55)、RD50U(481-36)、
RD50(2U2-35)、RD50SP(2W1-55)、RD50(2U2−36)、RD50(104M9-010J1)
迄型式が7車に分かれているらしい。
が大別すると2形式に分かれるらしい。


煙が修正 - Friday, March 12, 2004 at 02:39:52 (JST)
rz
下記の説明文に誤りがございましたので、修正します。 点検良いではなく点検した方が良い、でしたm(_ _)m


煙が - Friday, March 12, 2004 at 02:32:40 (JST)
rz50r
ゼファー1100はエアークリーナーボックスとキャブレターが燃えます\(◎o◎)/
時々ドレンパイプのメクラ栓を外して点検良い様です。
Ninjaは大丈夫ですか。


やっと - Monday, March 01, 2004 at 23:39:28 (JST)
Fuji
 ご無沙汰いたしております。藤です。
やっと修論も終わり人生最後?のマターリとした日々を過ごしておるしだいです。
 話は変わりますが、今日から教習所に通い始めました。念願の単車の免許取得のためです。
(バンザーイ)三月の中旬には取得の予定です。ちなみにボアアップシリンダー&ピストン
は手に入れました。(むふふ・・・)免許取り次第、GRを2種登録仕様と思っています。
(たのしみー)また御一緒にツーリングできることを楽しみにしております。それではまたー♪


更新しました♪ - Sunday, February 29, 2004 at 23:53:39 (JST)
CAMAI
ZEPHYRχさん♪
部品の情報をお寄せいただき、ありがとうございました!
最近、あまりパーツを購入していないので大変助かります。
さっそく掲載させていただきましたよ〜

hi-liteさん♪
消耗部品はピストンとシールキット(ダストシールとピストンシール)になります。
(あいにくパーツリストは持ち合わせていないので品番は判りかねます。)
シール周辺がフルード液で滲んでいるようならオーバーホールの必要があります。


RD50キャリパー - Saturday, February 28, 2004 at 15:59:57 (JST)
hi-lite
皆様、お久しぶりです。
ただいまRD50のキャリパーを分解清掃&消耗部品の交換を
検討しているのですが、RD50のパーツリストが手元に無く、一体
どんな消耗部品を交換したら良いのかわからず手付かず状態です…
どなたかRDキャリパーについて詳しい方がおられましたらご指導
お願い致しますm(_ _)m


品番情報 - Wednesday, February 25, 2004 at 23:07:17 (JST)
ZEPHYRχ
お久しぶりです。先ほど「すとっくるーむ」を眺めていて気づいたので。
188-83517-10⇒388-8351710  バルブ(6V1.5W)  \150
122-83516-10  バルブ(6V3W)  \160
237-83523-00  ダンパ、スピードメータ  \330
150-84153-00  グロメット、ヘッドランプ  \260
195-84324-00  スプリング、レフレクタセット  \110
367-26312-00⇒336-26312-01  ケーブル、スロットル2  \260
353-24182-00  ダンパ、ロケーティング  \530
214-27413-00  カバー、フートレスト  \480
上記はすべてGT50/80用です。
一ヶ月前にバイトをやめて以来、毎日のタバコ代でヒィヒィいってるので、
ただ今、ウチのミニトレは放置プレイ中です。


nsr アーム - Saturday, February 21, 2004 at 08:00:08 (JST)
katony58
NSRのアームを溶接しているのですか?
左右対称じゃないから難しいところかな!?


8mm - Friday, February 20, 2004 at 22:37:18 (JST)
pop-m
katony58さま、アドバイスありがとうございました。
今日、長尺と差し金を当てて計測したところ、ズレは8ミリ弱でした。
溶接した時センターがずれてしまっていたのでしょうか・・・
アドバイスを参考に色々試してみようと思います。
ありがとうございました


気になるのですが - Friday, February 20, 2004 at 21:46:42 (JST)
ナニトレ
もうひとつ気になったのですが、
ハンドル部分のアクセル・クラッチのブラケットも
移植しなければ駄目でしょうか?
スイッチ類は加工すればなんとでもなると思うのですが、
面倒なので探そうと思います。
他に注意点、要加工点ありましたら是非御教授ください!
YSRの事故車はフロント周りをすでに他の人にあげてしまったそうで
キレイさっぱり無くなっていました。
よろしくお願いします。


no title - Friday, February 20, 2004 at 21:06:14 (JST)
ナニトレ
ありがとうございます!!
早速の御回答本当に助かります。
ミションが逆になるのは結構ツライですね。
でも、とにかくそれは後で考えようと思います。
本当にありがとうございました。


そのまま - Friday, February 20, 2004 at 20:48:18 (JST)
katony58
YSRのエンジンはGTにそのまま載ります。
80ならばエキゾーストマニホルドが別物なだけです。
ミッションがレーサー仕様みたいに逆になる。リンケージ式に変える
となんとでもなるけんど・・・・


YSRエンジンについて - Friday, February 20, 2004 at 20:34:33 (JST)
ナニトレ
始めて書き込みさせていただきますいつも参考にさせていただいております
最近GT50(モノサス 3M7)を焼きつかせてしまいました
ピストン交換で済めば直そうと思ったのですが
コンロッドがピストンを突き破るくらい逝ってしまったので
ベアリングもヤラれてしまい、代わりのエンジンを探すことにしました、
すると近所のバイク屋にYSRの事故車が置いてあり
話を聞くと「タダで持って言ってもイイよ」というので
ありがたく頂戴しようとも思ったのですが、果たしてGTにYSRのエンジンは乗るのでしょうか?
最低でもマフラーの取り回しを変更しなければならないのは分かりますが、
エンジンマウントはどのくらい違うのでしょうか?
ハーネスその他の電装系は完全移植でどうにかなると思うのですが
マウントの変更で溶接が必要になるくらいだったら別のエンジンを探そうと思っています
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。


それはmm - Thursday, February 19, 2004 at 22:11:09 (JST)
katony58
ミニトレとNSRのズレは約8mmです。
Fスポロケはモンキー用などにオフセットがあるけど、スプライン
が合うのかオフセット量が合うのか解りません。
私のはアームがYSRなので、ホイルのスポロケ土台をカットして
Rスポロケを3mm中心側へ寄せて、エンジンも5mm削り左へ寄せました。
ホイルの植え込みボルトは抜いて10mmヘリサートを入れボルト締めです。


チェーンライン - Thursday, February 19, 2004 at 20:41:48 (JST)
pop-m
皆さんこんばんは
チェーンラインについてアドバイス願いたいと思います。 
ミニトレにNSRのリアを移植しています。
しばらくの間、エンジンをあ〜だこ〜だ考えていたのですが、
CAMAIさんのアドバイスのように>安易に80cc化することをよしとせず、
今あるエンジンをリファイン・・・ することにしました。
とりあえずエンジンを載せてみましたが、当然のごとくチェーンラインがずれています。
実際のズレがどのぐらかまだ計測してませんが、ただ単にワッシャー等をかまして
補正するだけで大丈夫なのでしょうか?
また、どこからかオフセット・スプロケは販売されてるのでしょうか?


374 - Wednesday, February 18, 2004 at 21:08:15 (JST)
katony58
何とかファルコン^^
374とはGT80の72ccエンジン形式番号(フィン切りかぎ-あり)のことです。
GR80は全て72ccだと思うんだけど、、どうだろうか?
2mm広げても隙間が0,035〜0,045mmあれば大丈夫。
最高速狙いなら常にクラッチに指を架けて行ないます。
70キロ位で走り続けても平気ですよ。。(7千回転ほどだけど・・・) リングの厚みが72と79では全く異なるから抵抗が少なくなるよ♪
何時か我がマシンの出力を計ってもらおうかな!?


no title - Wednesday, February 18, 2004 at 18:41:44 (JST)
Hare
Hi-liteサマ、
空冷YZは77年までは47mmのボアでした。47mmのシリンダはポン付け可能です。
入手された79年のシリンダーはスタッドボルトの間隔が広くなっているので
ミニトレ/YSR系の腰下には取り付けることができません。
空冷YZというホームページを作っており、情報も載せていますので
おこしくださいませ。


80cc - Wednesday, February 18, 2004 at 16:40:04 (JST)
せお@打倒猿軍団
たしか空冷YZにも初期の72ccと後期の79ccが有ります。
ウチに転がっているのは72ccシリンダーですね。
2mmのボアアップに耐えられてもYSR80と同じ馬力だったらどうしよう・・・と悩み手付かずですが(笑)
でもYSR80のエンジンは振動大きいです。YSR50の前期型フレームだとアンダーループにクラック入った人も居ますから。


空冷YZ - Wednesday, February 18, 2004 at 16:32:37 (JST)
hi-lite
お久しぶりです!
今回、海外から個人輸入で空冷YZの腰上3台分を購入しました!
が、74年式と75年式に関してはボア径が47oだそうで…唯一あった79年式のみ
49oでした。私はYZに関しては全くのド素人でして一体全体どの年式の腰上を
流用したらよいのかまるでわかりません。
そもそもYZに47oなんてあるのでしょうか…?騙されて買ってしまった感も否めなく
少し後悔もしております。
どなたかYZに詳しい方いらっしゃいましたら、助言していただけるとありがたいです。
どなたかよろしくお願い致しますm(_ _)m


YSR80ピストン - Wednesday, February 18, 2004 at 15:21:25 (JST)
雲のジュウザ
ども、以前に1、2度カキコさせてもらいました雲のジュウザと言います。

さて、早速ですがYSR80ピストン流用のカキコがあったので、 オイラもちょっと質問させてもらいます。
5速のGR80エンジン積んだポッケに乗ってるんですが、
YSR80ピストンで79cc化できるらしいウワサを聞き、早速純正ピストンとリングを注文。
正確な値段は忘れましたが、ピストンが3500円くらい、リングセットが2000円くらいでした。
ピストンはこんなもんかなという値段でしたが、リングが意外に高くてちょっとビックリでした。

で、現在まだ組んでないんですが(ボーリング前)、ここの掲示板のカキコ見てちょっと心配になりました。
耐久性的にはどうなんでしょう??
もちろんノーマルより落ちるのは当たり前なんですが、街乗りの実用に耐えられないとなると中止しようかとも・・・
経験者の方がいらっしゃればアドバイスください。
374型なら大丈夫との書き込みがありますが、「374型って???」という状態のオイラです。
どうぞよろしくお願いします。

ところで、参考になるかわかりませんが、最近注文した他のYSR関連パーツ情報を書いておきます。
リアの足まわりの小物ばかりですが・・・

AFAMスプロケット YAMAHA YSR50 86- 35T = \4,050(定価4500円)

YAMAHA 純正部品 品番[439-25381-01] アクスル ホイ-ル = \1,810
YAMAHA 純正部品 品番[ 90387-121R9] カラ- = \230
YAMAHA 純正部品 品番[90387-122R0] 90387-1204P カラ- (3AX) = \610
YAMAHA 純正部品 品番[2A3-25412-00] 2AL-25412-00 ワツシヤ \160 × 2個 = \320
YAMAHA 純正部品 品番[90109-08183] ボルト = \190


遅レスですいません - Saturday, February 14, 2004 at 01:39:09 (JST)
CAMAI
まちゃひこさん♪
沖縄旅行、いいですねー!おみやげはヨネマース(800g)がいいなあ・・・(爆)

ZEPHYRχさん♪
> 分割タイプのマフラーのジョイント部分にガスケット等ありますか?
このタイプのマフラーには間にOリングが入っています。
パーツリストによると品番は「93210-24235」でした。

pop-mさん♪
> 私はど〜すりゃいいの・・・?
迷わずこのまま泥沼にはまってください!(爆)。

> 入手しやすく、そこそこパワーのある手頃なエンジンって何ですか?
GT50(5ps) < MR50(6ps) < RD50・GT80・MR80(6.3ps) < RX50・YSR50(7ps) < RX80(8.1ps) < YSR80(8.8ps)

馬力順に並べるとこのようになりますが、乗り味ばかりは人によって体感が違いますので
何とも言えませんね。とくにYSR80は振動が大きいと言うし、逆シフトだし・・・。
あっ、それぞれ年式により異なるので、最終型での比較ということでご理解くださいね♪

個人的にはGT50でもマフラーとキャブを換えて、セッティングが出ているものは十分にノーマルの
72ccとタメを張れると痛感しており、安易に80cc化することをよしとせず、今あるエンジンを
リファインして「最強の72cc」を完成させることを目論んでいます・・・未だ実現していませんが(笑)。

あつしさん♪
ウチのHXは125です(笑)
こちらからも営業があるので、あとでメールします!
(HXのFRPシートができました)


374型 - Thursday, February 12, 2004 at 22:36:22 (JST)
hi-lite
実は374と刻印の入ったGR80だった事が発覚しました…笑
どうりで5速もあるわけです。手元にはGR80、GT80のエンジンが
1基ずつあるのですが全て初期型の為72t止まりでした。
どこかに79ccの腰上無いかなぁ・・・(;_;)


374 - Thursday, February 12, 2004 at 20:54:20 (JST)
kattony
374型なら何とか49mm/79ccピストンが使えます。
私もこれを入れてます。自作切削だけど・・・
374を5速化すると面白いよ^^
GTとMRの後期型とYSRが79cc。。
ストロークを伸ばしたらかなり出力向上しそうだけど
これは無理な話です。
チャンバー交換とキャブと各ポート変更(圧縮を補なわなければならない)
で結構良くなるけどなぁ・・・


50mm - Thursday, February 12, 2004 at 16:58:49 (JST)
hi-lite
やっぱり難しいですよね…シリンダーが死んでしまっては元も子も無いですし(>_


営業でーす! - Thursday, February 12, 2004 at 12:50:47 (JST)
あつし
ほとんどCAMAIさん狙い撃ちなんだけど(笑)
goroさんトコの掲示板にも書きましたが、HX90のピストンリング
(リングです、ピストンではありません)を業者に制作発注してきました!!!
スタンダードサイズです。
お値段は1ピストン分3000円(安い!)
ご希望のなら僕にメールをください!


50mm - Wednesday, February 11, 2004 at 21:34:08 (JST)
katony58
GR/GT80用(47mm・72cc)のシリンダーだったら
50mmに切削するのは危険だと思います。
両端の掃気溝肉厚が0.3mm位になるのでヒビが入るかな!?と・・
スカートも薄くなるし!!だから加工屋は断わるかも??
でもエンジンがGTの79cc・49mmのシリンダーならばOkかも!?
(ごめん79ccシリンダーの事は疎いんで^^)


私はど〜すりゃいいの・・・? - Wednesday, February 11, 2004 at 10:45:18 (JST)
pop-m
皆さんこんにちは、2度目のカキコになりますpop-mです よろしくお願いします。
最近頭が煮詰まってきてます・・・ 事の始まりは、『通勤の足』と思い手に入れた79年の
ミニトレ君なんです。錆付いた足が見るも無残で、『とりあえずこれだけは換えてやるぜい!』
と彼に誓ったのでした。しかし、そう簡単に程度の良い足回りが見つかるはずも無く
行き着くところは流用・・・ 皆様カキコを読んでるうちに、とうとうこの地獄?
に陥ってしまいました。ど〜してくれるんですか〜!(笑い)。
とりあえず、F周りはYSR、リアはNSRを切った貼ったで 何とか形になりました。
んで、煮詰まってるのはエンジンなんです。リニューアルしつつあるミニトレ君に、
もう少しパワーのあるエンジンを載せてあげたいんです・・・(親心)
最終目標はYZなんですが、とりあえずその前に入手しやすく、そこそこパワーのある
手頃なエンジンって何ですか?諸先輩方・・・ご指南下さい。


こんにちは。 - Tuesday, February 10, 2004 at 23:28:08 (JST)
ZEPHYRχ
ZEPHYRχです。 やっと、マフラー(純正)交換しました。と言ってもミニトレではなく、ZEPHYRχのほうです。
初めてのマフラー交換でしたので、難しかったのですが、楽しかったです。
作業に時間がかかりすぎて、まだエンジンはかけてません。これで車検が通りそうです。

ミニトレはフレームにエンジンすら乗ってません。まだまだ時間がかかりそうです。
質問なんですが、みなさんの中で後期GT50/80のパーツリストをお持ちの方いますか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5974169
分割タイプのマフラーのジョイント部分にガスケット等ありますか?
よろしければ、部品番号を教えて頂けませんでしょうか?入札しようか考えてます。
みなさん、宜しくお願い致します。


はじめまして! - Tuesday, February 10, 2004 at 20:01:36 (JST)
hi-lite
数々のGT・GR・RD等々のYAMAHA2stMINIから流れ流れてここまで参りました!
16で原付の免許を取得してから3年と数ヶ月GT80に乗ってます!今は19歳です。
高校1年の弟がいるのですが弟はGR50に乗っており、近所では今時珍しいバイクを年中
いじっている変な兄弟だと思われてるみたいですが…(>_<)
これから色んな方のページで色々な事を教えていただきたいと思っていますので皆様
どうぞよろしくお願い致します!

1つお聞きしたいのですが、最近あの野口キットのピストンセットを手にしました。
が……ノーマルシリンダーをボーリングして使えるのでしょうか?!ピストンの外形が
50oでして明らかにデカ過ぎるのです。どなたか解決方法があれば教えてください!
どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

PS・長々と失礼致しました。


沖縄 - Tuesday, February 03, 2004 at 01:20:52 (JST)
まちゃひこ
こんばんは!バイトしまくってやっと沖縄旅行資金がたまりました。 マイルはまだ0です←会員になったばかり(−−; 今月下旬から一人で卒業旅行してきます。私はいつも八重山オンリーで 本島はあんまり行ったことないんです。本島一周もいつかはしてみたいです!


最新ログ [0] | 過去ログ15-24 [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

ホームページにもどる