Re: 神社形式

投稿者[ ちょっと一服 ] 発言日時 [5月31日(金)22時55分25秒]

元の発言 [ Title神社形式 ] お名前 [ 牛頭天王 ] 日付 [ 5月31日(金)21時50分28秒 ]

この辺りは鳥越憲三郎著『古代朝鮮と倭族』(中公新書)
に現地での調査報告があります。

その第3章「邪霊の侵入を防ぐ神々」に,
「馬韓伝の蘇塗」(第114頁)の段あり。

結論としては,その痕跡を済州島に認め,
雲南省アカ族の習俗に起源を求める結構です。

神社以外に,古墳との関連も深そうです。

韓国の学者の中には,
「倭人の習俗を誤って韓伝に記したのではないか」
という人もいたほどだと思いますが,

大雑把に言うと,

半島にも列島にも南方起源の,この種の習俗があり,
主として列島に残ったものか,という推理も可能です。

また,

馬韓と倭(日本)両方への対応としては,
稲作伝来第2波(江南ルート)があります。


でも,神社にしろ古墳にしろ,十把一からげはダメでしょうね。


列島を基点に考えるのも魅力的です。

ま,研究中です。




その他発言:



その他発言:


[ 掲示板に戻る ]