齋藤助産院

Home

助産院のふつうの日々

モットー

ゲストルーム

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年 9月

2008年 8月

2008年 7月

2008年 6月

2008年 5月

2008年 4月

2008年 3月

2008年 2月

2008年 1月

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

スタッフルーム

アクセス

掲示板

イベント

 

電話:0467-54-881

住所:神奈川県茅ヶ崎市

    芹沢1409-9

  メールアドレス:

umu-umu@cg.netlaputa.ne.jp
ゲストルーム(2008年1月頃)

自宅や齋藤助産院で出産されたお母さん(お父さん)たちの記念写真と感想の声です。

 1月3日に無事出産しました。齋藤先生はじめスタッフの皆さん、いろいろとありがとうございました。入院中もとても快適に過ごして、安心して、美味しい食事をいただいて、元気になって帰りました。今回の出産は、前回の出産にくらべたら、百分の一くらいの軽さだったと思います。産後の回復もとても良くて、退院した次の次の日くらいには、ご飯も作って、元気にすごしております。母乳の出もすごく良くて、赤ちゃんが安心して飲んでられるような感じで、無駄泣きもせず、夜泣きもせず、4時間置きくらいの授乳で、すこやかに育っています。上の子もいるので、とても心配していたんですけれども、下の赤ちゃんがとても落ちついているので、上の子のお世話もできるので、二人の子育ても、今の所....まだ数日ですけれども....順調にいっています。母乳ひとつ、出産ひとつで、こんなに安心できるのかと思うと、齋藤助産院で出産して良かったなと心から思っています。この助産院は、この場所では5月ころまでだそうですが、新しい助産院ができるのも、とても楽しみにしています。もし、授乳のこととかで困ったことがあったら、よろしくお願いします。本当に先生ありがとうございました。

(助産院 2008年1月)

(ママ)齋藤先生、スタッフの皆さん、お世話になりました。「次もここで(前回はこちら)」と思って願った通り、3人目もここで産むことができました。とても満足のいくお産ができました。ありがとうございます。次にハヤトくん。私たちのところに生まれてきてくれて、ありがとう。これからもよろしくね。

(パパ)ハヤトくん、また出産に立ち会うことができました。頑張って成長しろよ!ハヤトくん、今回の出産で、お母さんを苦しめないように、スパパパーンと早く出てきてくれたね。お父さんもその瞬間を見て、楽しかった、嬉しかった、ウン!ビッグなハヤトくんになって下さい。本物になってね。ジャ!

(ママ)ジャーネー!

(助産院 2008年1月)

(ママ)今回は、なるべく自然にお産がしたいと思って、助産院を紹介してもらって、来ました。予定日より11日早くて、家を出るまでは「ホントに生まれるかな〜」と半信半疑だったんですが、ここに来たら、あっという間に生まれてしまって、思ったより大きな子が出てきて、でも無事にお産が出来たので、良かったです。「二人目はけっこう楽だよ」なんて聞いてたんですが、前回よりお産に集中した分、痛いのは痛かったですが、でも「自分で産んだ」という感じがすごく実感できて、痛かったけど楽しめたと思います。助産院は自然に、自由にお産ができるということをメインに来たんですけど、実際来てみたら、その後の食事とかお風呂とか、いろんな生活のことも、きめ細やかに対応してもらって、でも私が、自分で赤ちゃんのお世話ができるように、ちょうど良い距離で見守ってくれて、すごく安心して、のびのび出来ました。まだ少し先になるかも知れないですけれども、次の機会があったら、また是非来たいし、お友達にも是非お勧めしたいと思っています。皆さん、いろいろとありがとうございました。

(パパ)感想は....ご飯が美味しかったです。タイ(お兄ちゃん)、感想は?

(タイちゃん)エー、エー!ダッコ!(泣きそう)

(パパ)こりゃダメだ。では終わりま〜す。

(助産院 2008年1月)

 1月6日、お昼の11時5分、3558gの女の子を無事に出産しました。まずは、齋藤先生はじめ、スタッフの皆さん、本当にお世話になりました。私がここを知ったのは友人の紹介で、はじめて妊娠が分かり、安定期に入る前に、まず見学してみようということで、こちらに伺ってみたところ、自宅にいるように居心地が良かったのと、自分に合ったスタイルや希望で出産することが出来、そしてスタッフが全員女性だったというのが決め手になって、予約を入れました。病院での検診とは全く違い、エコーもゆっくり時間をかけて見せてくれたり、リビングでお茶を飲みながら、分からないことや不安な思い、気になることを話すと、丁寧にアドバイスしてくれる環境があったおかげで、ハッピーマタニティライフを送ることができました。今回のお産の目標は、アクティブバースを取り入れて、自分のタイミングで体勢を変えたりしながら、お風呂に入ったりできるということや、赤ちゃんとパパとママが一緒に頑張れるなんて凄い体験ができるのも、助産院しか無いかなと思いました。今回は立ち会い出産でしたが、夫がいなければ、きっと最後まで頑張れなかったんじゃないかと思いました。会陰切開をすることも無く、自然態で本能の赴くまま、そして赤ちゃんのタイミングで出てきてくれて.....まさに出産は命がけ.....だから我が子は可愛いんだな〜と実感しています。ずっと私の傍で付き添ってくれた先生とスタッフの方が、終わってから「上手だったよ、良いお産ができたね。ホント頑張った。」と言って下さり、それまで無我夢中で頭も体も興奮して緊張状態だった私も「アー、良かった...」とホッとし、力が抜けました。翌日からは魚や野菜中心の、本当に美味しい食事でパワーをもらって、赤ちゃんも順調で、あっという間に今日、退院の日を迎えました。次回は新しくなった齋藤助産院で、是非またお産したいと思います。その時はよろしくお願いします。最後に、こんなに素敵な体験をさせていただき、本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。ビバッ!助産院!2008年1月11日。Kuniyoshi.

(助産院 2008年1月)

 無事に4人目を出産することができました。一人目を助産院で出産して、二人目は病院で...促進剤を使ったので...とても大変でした。三人目は産院で....誘発剤を使ったので、やっぱりちょっと自然でない....何か体が準備しきれない間に出産が始まったという感じでした。今回、赤ちゃんとタイミングを合わせて、本当に自然な形で出産できたことが、とても良かったです。やっぱり、自分自身の体が出産後に楽で、びっくりするくらい元気で、義理のお母さんも「エーッ!産んだ当日なのに、もう退院できるんじゃないかと思うくらい元気だね」とびっくりしていたぐらいで、自分自身も「オー、こんなに自然に産んだ出産と、薬に頼った出産が違うんだな」と驚いています。本当に今回こちらを紹介していただいてラッキーだったなと思います。皆さん、大変なお仕事を頑張ってされてると思うんですけど、これからも頑張ってください。ありがとうございました。

(助産院 2008年1月)

 私は水中出産をしました。母が微弱陣痛だったので、自分もそうなるだろうと、心の準備をしていたのですが、出産予定日より10日も前に陣痛が来まして、陣痛が始まって5時間で出産という、超スピードお産でした。お産は「イタイ」とか「コワイ」とかいうイメージが陣痛の直前まであって、実際に始まってからも「乗り越えられるかな...」と不安に思ったときもありましたが、お風呂に入ってからはすごく気持ち良くなって、一気に進行しました。新開さんに肛門を押さえてもらって、齋藤さんに「ここに力を入れて」とか「開いて、開いて」という声に導かれるように、お産ができました。自分の思い通りの、いいお産体験が出来たと思っています。とても感謝しています。夫もちゃんと立ち会えて、写真をたくさん撮れたので、夫にとってもすごく良い体験が出来たと思います。今は、生まれたばかりのわが子が本当に可愛くて、毎日幸せでいっぱいです。ここで産んで良かったと思っています。次回、もしあるとすれば、自宅出産したいなと思います。

(助産院 2008年1月)

冬のあたたかい昼間に、家族に見守られて、生まれました。

パパが間に合うか、すごく心配でしたが、頭が出てきた時に、パパが到着して、出産をみんなで迎えることができました。

支えてくださった、齋藤さんや宮内さん、助産院の方々に感謝しています。

これから元気に育って、パパと一緒に、早く海に入れるように、心待ちにしています。

ありがとうございました。

(自宅 2008年1月)

 今回、4回目の出産でした。初めて予定日より早く生まれて、時間的にも短くて、楽だったのかもしれないけれど、痛みは変わらなかったです。これから、お姉ちゃんやお兄ちゃん達に揉まれて、丈夫になって行くのでしょう。元気に大きくなって下さい。ケイちゃん、これからみんなで遊ぼうね。

(お姉ちゃんたち:「遊ぼうね!」)

(自宅 2008年1月)

 シマダです。34週の時に破水してしまって、齋藤さんの所に行って、市立病院に紹介してもらって、連れて行ってもらいました。無事、2072gで男の子を出産することができました。齋藤さんで出産すごくしたかったんですけども、今回は仕方なかったので、今おっぱいマッサージに通っています。すくすくと大きくなってびっくりしているくらいです。また次回あったときは、暖かい時期がいいかなと思いますので、よろしくお願いします。齋藤さんにもすごくお世話になりました。ありがとうございます。

(病院 2008年1月)

2007年12月

2008年2月